ここのところ、クランキングチニングでサイズが出ないので…手ごたえのあるサイズが欲しくて久々大型河川にエントリ。
潮回りもあれで流れも微妙な感じでしたが、ひとまず1枚ゲット!
【2019/08/26 20:00-21:00 湾奥 大型河川】
■状況
天候 曇
気温 26度
表水温 ?度
潮汐 長潮 142㎝→144㎝
風 南4m
現着して水色確認しましたが思いのほかクリア。
いつもならイナッコの気配がある水面もこの夜は静まり返っていました。
風もどこか涼し気で、虫の音色も秋の気配。
とりあえずそこそこサイズ1枚目標にスタート。
今回は1.8gのジグヘッドにワームの組み合わせで探ってみました。
牡蠣床を根掛かりしないレベルでうまく触りながらアプローチしてみましたが、おチヌさんからの反応は皆無。
でしたが…ようやく一か所で啄むようなアタリあり。
タイミングをはかってロッドを立ててフッキング。

のせた時はあまり重みを感じませんでしたが、上がってきたら思いのほか良型でした。

ギリギリ40㎝
元気にご帰還!
この後も少しやりましたが、気配なしだったので志の低いボクチンは1時間で納竿!
とりあえず釣れて良かったす。
潮回りもあれで流れも微妙な感じでしたが、ひとまず1枚ゲット!
当日の状況
【2019/08/26 20:00-21:00 湾奥 大型河川】
■状況
天候 曇
気温 26度
表水温 ?度
潮汐 長潮 142㎝→144㎝
風 南4m
雨後の濁りに期待するも
現着して水色確認しましたが思いのほかクリア。
いつもならイナッコの気配がある水面もこの夜は静まり返っていました。
風もどこか涼し気で、虫の音色も秋の気配。
とりあえずそこそこサイズ1枚目標にスタート。
流れもないのでジグヘッドで
今回は1.8gのジグヘッドにワームの組み合わせで探ってみました。
牡蠣床を根掛かりしないレベルでうまく触りながらアプローチしてみましたが、おチヌさんからの反応は皆無。
でしたが…ようやく一か所で啄むようなアタリあり。
タイミングをはかってロッドを立ててフッキング。

のせた時はあまり重みを感じませんでしたが、上がってきたら思いのほか良型でした。

ギリギリ40㎝
とりあえず一枚な! pic.twitter.com/TG6W6Zag14— TJA_11 a.k.a. 毎日釣りおじさん (@TJA_11) August 25, 2019
元気にご帰還!
この後も少しやりましたが、気配なしだったので志の低いボクチンは1時間で納竿!
とりあえず釣れて良かったす。
使用したタックル、他
▼タックル
ダイワ(DAIWA)エメラルダス MX 86M
シマノ(SHIMANO) 12レアニウムCI4+ C2500
シマノ(SHIMANO) タナトル4 0.8号
+ VARIVAS(バリバス) ショックリーダー シーバス フロロカーボン 22lb
ヒットルアー:Chinu HEAD (チヌヘッド) SV-30 1/16oz.(1.8g)
+ ジャッカル グッドミールクロー 1.5インチ
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
ダイワ(DAIWA)エメラルダス MX 86M
シマノ(SHIMANO) 12レアニウムCI4+ C2500
シマノ(SHIMANO) タナトル4 0.8号
ヒットルアー:Chinu HEAD (チヌヘッド) SV-30 1/16oz.(1.8g)
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 クロダイ70[ 湾奥 ] 大型河川ボトムチニング1時間
Reviewed by TJA_11
on
8/28/2019
Rating:
![釣行 クロダイ70[ 湾奥 ] 大型河川ボトムチニング1時間](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjIRiInU5Flf1CJPsW0G5FbzbjJYplnAlyej_u_Sa9SOPccKfBxVBvBEDweWfJ_kDnyMP36o3-8RBy3XdUHkJzaPFCfCS1LP0iUblVZ-M67x055rWXzAhQ9xA73LDbw5kjbVy_FDKuAgbOm/s72-c/190825_01.jpg)
0 件のコメント: