【2018/09/06 21:00-22:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 27度
表水温 ?度
潮汐 中潮 129cm→126cm
風 南南西1m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥クロダイ、クランクベイトで小規模河川調査。
前日はシーバスのご機嫌伺いにいってきたんですが…
ホゲ回避が精一杯でした(震
ということで今回は台風前に調子のよかったチニングをやってみることに。
しかしエントリのタイミングは潮どまり。
流れが効いておらず厳しめな予感…
そんなわけで、いつもよりも丁寧にゴロタをなめまわしていくとグググと抑え込むようなバイトあり。
特に労せずしてファーストキャッチ。

タモいらずなサイズw
サイズこそ小さめですが中々綺麗な魚体でした。

ガッツリと外掛りですねw
ひと通り探ったあとはクランクベイトをかえてもうひと流し。

更にサイズ小さくですが、まぁいんでね。
一回探った場所でも水押しやアクションを少しかえてあげると反応がでるようで。
ルアーローテが吉とでました(゚∀゚)
この後はボイルを見つけたので、シーバスを狙ってみましたが、キャスト始めたら沈黙してしまい…
無事終戦!
ということで、結果的には小さめのクロダイ2枚でした。
クロダイはなんとか釣れるけど…
シーバスむずかしいなぁ(震
■状況
天候 晴
気温 27度
表水温 ?度
潮汐 中潮 129cm→126cm
風 南南西1m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥クロダイ、クランクベイトで小規模河川調査。
前日はシーバスのご機嫌伺いにいってきたんですが…
ホゲてなーい(;゚∀゚)=3ハァハァ pic.twitter.com/U72yKj7B0L— TJA_11 毎日釣りおじさんと呼ばれて (@TJA_11) 2018年9月5日
ホゲ回避が精一杯でした(震
ということで今回は台風前に調子のよかったチニングをやってみることに。
しかしエントリのタイミングは潮どまり。
流れが効いておらず厳しめな予感…
そんなわけで、いつもよりも丁寧にゴロタをなめまわしていくとグググと抑え込むようなバイトあり。
特に労せずしてファーストキャッチ。

タモいらずなサイズw
サイズこそ小さめですが中々綺麗な魚体でした。

ガッツリと外掛りですねw
ひと通り探ったあとはクランクベイトをかえてもうひと流し。

更にサイズ小さくですが、まぁいんでね。
一回探った場所でも水押しやアクションを少しかえてあげると反応がでるようで。
ルアーローテが吉とでました(゚∀゚)
この後はボイルを見つけたので、シーバスを狙ってみましたが、キャスト始めたら沈黙してしまい…
無事終戦!
ということで、結果的には小さめのクロダイ2枚でした。
クロダイはなんとか釣れるけど…
シーバスむずかしいなぁ(震
▼タックル1
シマノ(SHIMANO) DIALUNA-XR S900L
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
+クレハ(KUREHA) ハリス シーガー 船ハリス 3号
ヒットルアー:ノリーズ ワーミングクランクショット
、ダイワ タイニーピーナッツDR
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
シマノ(SHIMANO) DIALUNA-XR S900L
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
ヒットルアー:ノリーズ ワーミングクランクショット
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 クロダイ55[ 湾奥 ] 潮どまりで小さめポツポツ
Reviewed by TJA_11
on
9/07/2018
Rating:
![釣行 クロダイ55[ 湾奥 ] 潮どまりで小さめポツポツ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJO5oruv8okSo78mWyWs4sa1hBg331Xt3_AJJzP71xFTEZn1JMP89GSCbBqi9N4KKdmzTM5abv4l3LIqrT217MnTap_clqFEcnmAhBMCHT1gxxW0OIXGpWZ11qf3K-LhVzDs6Y5ekE5Hsd/s72-c/180906_01.jpg)
0 件のコメント: