【2018/06/01 21:50-24:00 旧江戸】
■状況
天候 晴
気温 19度
表水温 ?度
潮位 中潮 142cm→97cm
風 東2m
※潮汐以外は24時時点
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
旧江戸テナガプレイ。
前回の反省を踏まえて潮位の高いタイミングでエントリ。
最初のポイント、一発目から良型がでて、幸先の良いスタート!

18~19cmくらいでしょうか。
しかし、その後は尻すぼみで小型が多くなり、少々ポイント移動。
これが吉と出てコンスタントに反応がありました。

良い掛かり(゚∀゚)
タイド的には下げなんですが、この場所は反転流が巻いており流れが逆。
そこにエビがたまっていた模様。
そうそう、途中チビクロ氏、ジン氏、すずきぼらお氏とお会いしてしゃべりながらの楽しい釣りとなりました。
しゃべりつつですが、エビの反応は良好で終盤まで好調は続き、


型ぞろい。
しゃべりに夢中で合わせが遅れたのが功を奏したかなw
最終的に約2時間でこのくらい。

開幕戦の雪辱を果たしたぞ(;゚∀゚)=3ハァハァ
まだシーズン序盤戦、今後はもっと数が釣れるはず!
楽しみですわ~。
お会いした皆さまお疲れさまでした(゚∀゚)
■状況
天候 晴
気温 19度
表水温 ?度
潮位 中潮 142cm→97cm
風 東2m
※潮汐以外は24時時点
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
旧江戸テナガプレイ。
前回の反省を踏まえて潮位の高いタイミングでエントリ。
最初のポイント、一発目から良型がでて、幸先の良いスタート!

18~19cmくらいでしょうか。
しかし、その後は尻すぼみで小型が多くなり、少々ポイント移動。
これが吉と出てコンスタントに反応がありました。

良い掛かり(゚∀゚)
タイド的には下げなんですが、この場所は反転流が巻いており流れが逆。
そこにエビがたまっていた模様。
そうそう、途中チビクロ氏、ジン氏、すずきぼらお氏とお会いしてしゃべりながらの楽しい釣りとなりました。
しゃべりつつですが、エビの反応は良好で終盤まで好調は続き、


型ぞろい。
しゃべりに夢中で合わせが遅れたのが功を奏したかなw
最終的に約2時間でこのくらい。

開幕戦の雪辱を果たしたぞ(;゚∀゚)=3ハァハァ
まだシーズン序盤戦、今後はもっと数が釣れるはず!
楽しみですわ~。
お会いした皆さまお疲れさまでした(゚∀゚)
▼タックル1
万能小継180
ハヤブサ(Hayabusa) 瞬間手長エビ シモリ仕掛1.6m 2-0.4-0.8 CA139
オーナー針 手長エビ1号
えさ:赤虫
ロスト:ハリス×2
本日拾ったごみ:なし
万能小継180
ハヤブサ(Hayabusa) 瞬間手長エビ シモリ仕掛1.6m 2-0.4-0.8 CA139
オーナー針 手長エビ1号
えさ:赤虫
ロスト:ハリス×2
本日拾ったごみ:なし
釣行 テナガエビ25[ 旧江戸 ] 良型揃いで好調!
Reviewed by TJA_11
on
6/06/2018
Rating:
![釣行 テナガエビ25[ 旧江戸 ] 良型揃いで好調!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgAE0x0uZPzDaIlTgwUaLQoCHjyGTa45AVZCcRnlKuwB0QHA313ZGVN0wYt_XVOBWkKtJQ0QKmLzFjm7NNpUaiXXeouCNPVjIOJpOxQ8-Z7Vcu5T8h0xkw3nhXRHxD0IdoBkiERbPbedTNA/s72-c/180601_01.jpg)
0 件のコメント: