【2017/09/06 21:00-23:00 湾奥】
■状況
天候 曇
気温23度
表水温 ?度
潮汐 大潮 141cm→76cm
風 北東3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、大型河川プレイ。
昨夜うっかり釣れたので、調子にのって連夜の出撃。
ポイントは…こちらも昨夜同様にいつものゴロタ場です。
ひとまずはクロダイとシーバスと両方狙いたく鉄板を装着してスタート。
状況はというと、ベイトのイナッコ多数、下げの流れはまだ効いておりますが、水面は鏡面のように穏やか。
ボトムが蛎瀬になっている場所を中心にアップからリフト&フォールで探っていきます。
歩きながら探りの釣り。
かなり潮位が下がっているので気をつけてはいたものの…
なんと着水で…
まさかのNEGAKARI発生('A`)
いったいどうなってんだここw
ロッドあおってみると蛎瀬にヒットした感触です。
おそらくですが沖の着水地点に激浅地帯がある模様。
回収を試みましたが、やっぱり外れず。
開始早々にロスト。
危険すぎるだろここー(;´゚д゚`)
と、いうことでこれ以上の損害は避けたく、一転表層の釣りにシフト。
鏡面ということで引き波でアピールできるフラグマに換えて、あらためて同じ場所を探ってみます。
狙いはイナッコ帯側面、流芯側。
ターンする場所を探りつつ…と思っていたら、いきなりグワンっとひったくり。
久々の表層バイトに戸惑いつつもなんとか寄せ、いざランディング体制に!
が、しかーし、久々のタモ入れに身体が追いつかなく…
ネットがライジャケの背中の引き手に引っかかり(汗
幸いガッツリかかっているようなのでそのままずり上げ。
![シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgDwd58HtbFPSOOBoZ1D1AGfyz43T0TDsfkTkrFyTYj3IlkJ5ixyaNY0LglMdYhio1ICm-mJ7CPfJp1ls_I8f32uTjnFogEgIH8MDECqHuUC46P-0YVZEb3s7Nqi2NnCcD9YqZQgl6_Pioi/s640/170906_01.jpg)
良い食いっぷり~。
![シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhuMV4IWyEsLGJJW47OPG3l9i67-lk9iFpRAjzMz_xFtxZAU1ttKMetokyeuVjR42UfDIcunLRw7Qjcn78OgRG3gHHoNf0qYjRV4xAIOTxmTS-n4SaCfyXK9j3yFxcSmAwmF_2sFgmD1mBO/s640/170906_02.jpg)
サイズは僅かに60に満たないくらいですが、狙い通りで嬉しい一本。
![シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiJscxl9EarrVmlDXySQw6bPzkMesZFacTGa5D9Z98PemuBodr072C4Ejgla357vpaCOBB6YKU0v7PGsQo9gFWrgC7aMUYseyjuODxSWGEZnlXEghOs_aJGV1AVMEwN5_Jxj9yBUQxWhaTP/s640/170906_03.jpg)
水の中はすでに秋。
鉄板なんて始めから要らなかったんや(震
無事リリースも完了した後、再び同じパターンで1バイトいただいたものののらず。
時間も遅くなったのでそのまま終了としました。
ロストは痛かったですが、地形も把握でき季節の進行も感じることができて収穫あり。
また次の機会も同じ方法で探ってみたいと思います。
■状況
天候 曇
気温23度
表水温 ?度
潮汐 大潮 141cm→76cm
風 北東3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、大型河川プレイ。
昨夜うっかり釣れたので、調子にのって連夜の出撃。
ポイントは…こちらも昨夜同様にいつものゴロタ場です。
ひとまずはクロダイとシーバスと両方狙いたく鉄板を装着してスタート。
状況はというと、ベイトのイナッコ多数、下げの流れはまだ効いておりますが、水面は鏡面のように穏やか。
ボトムが蛎瀬になっている場所を中心にアップからリフト&フォールで探っていきます。
歩きながら探りの釣り。
かなり潮位が下がっているので気をつけてはいたものの…
なんと着水で…
まさかのNEGAKARI発生('A`)
いったいどうなってんだここw
ロッドあおってみると蛎瀬にヒットした感触です。
おそらくですが沖の着水地点に激浅地帯がある模様。
回収を試みましたが、やっぱり外れず。
開始早々にロスト。
危険すぎるだろここー(;´゚д゚`)
と、いうことでこれ以上の損害は避けたく、一転表層の釣りにシフト。
鏡面ということで引き波でアピールできるフラグマに換えて、あらためて同じ場所を探ってみます。
狙いはイナッコ帯側面、流芯側。
ターンする場所を探りつつ…と思っていたら、いきなりグワンっとひったくり。
久々の表層バイトに戸惑いつつもなんとか寄せ、いざランディング体制に!
が、しかーし、久々のタモ入れに身体が追いつかなく…
ネットがライジャケの背中の引き手に引っかかり(汗
幸いガッツリかかっているようなのでそのままずり上げ。
![シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgDwd58HtbFPSOOBoZ1D1AGfyz43T0TDsfkTkrFyTYj3IlkJ5ixyaNY0LglMdYhio1ICm-mJ7CPfJp1ls_I8f32uTjnFogEgIH8MDECqHuUC46P-0YVZEb3s7Nqi2NnCcD9YqZQgl6_Pioi/s640/170906_01.jpg)
良い食いっぷり~。
![シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhuMV4IWyEsLGJJW47OPG3l9i67-lk9iFpRAjzMz_xFtxZAU1ttKMetokyeuVjR42UfDIcunLRw7Qjcn78OgRG3gHHoNf0qYjRV4xAIOTxmTS-n4SaCfyXK9j3yFxcSmAwmF_2sFgmD1mBO/s640/170906_02.jpg)
サイズは僅かに60に満たないくらいですが、狙い通りで嬉しい一本。
![シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F シーバス 東京湾奥 大型河川 フラグマ90F](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiJscxl9EarrVmlDXySQw6bPzkMesZFacTGa5D9Z98PemuBodr072C4Ejgla357vpaCOBB6YKU0v7PGsQo9gFWrgC7aMUYseyjuODxSWGEZnlXEghOs_aJGV1AVMEwN5_Jxj9yBUQxWhaTP/s640/170906_03.jpg)
水の中はすでに秋。
鉄板なんて始めから要らなかったんや(震
無事リリースも完了した後、再び同じパターンで1バイトいただいたものののらず。
時間も遅くなったのでそのまま終了としました。
ロストは痛かったですが、地形も把握でき季節の進行も感じることができて収穫あり。
また次の機会も同じ方法で探ってみたいと思います。
▼タックル1
シマノ(SHIMANO) DIALUNA-XR S900L![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=tatzu2001-22&l=ur2&o=9)
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_sbQySNmcJRJVsn5exerw8FlDp6mShwGCxf9YeA92Snomp-UAmSb8UlcA40dORFV3gx1w1-DpSYSkX0vrLkxqrgnbzAU7RRzXv41a4k8bljqr2DOKSBq4Vq5WVaC8GfL8e0Y8au1AQFaeYtjpR-=s0-d)
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
+ サンヨー ナノダックスリーダー 23.5LB![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=tatzu2001-22&l=ur2&o=9)
ヒットルアー:オルタネティブ フラグマ90F![](//ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=tatzu2001-22&l=ur2&o=9)
ロスト:MetalMaster14g
本日拾ったごみ:なし
シマノ(SHIMANO) DIALUNA-XR S900L
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
ヒットルアー:オルタネティブ フラグマ90F
ロスト:MetalMaster14g
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス644[ 湾奥 ] 秋の気配がただよう河川で表層の釣りを試してみる
Reviewed by TJA_11
on
9/09/2017
Rating:
![釣行 シーバス644[ 湾奥 ] 秋の気配がただよう河川で表層の釣りを試してみる](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgDwd58HtbFPSOOBoZ1D1AGfyz43T0TDsfkTkrFyTYj3IlkJ5ixyaNY0LglMdYhio1ICm-mJ7CPfJp1ls_I8f32uTjnFogEgIH8MDECqHuUC46P-0YVZEb3s7Nqi2NnCcD9YqZQgl6_Pioi/s72-c/170906_01.jpg)
0 件のコメント: