【2017/07/19 21:20-22:30 湾奥】
■状況
天候 曇
気温26度
表水温 ?度
潮汐 若潮 122cm→140cm
風 南4m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、小規模河川のクランキンプレイ。
最初はクロダイ狙いでクランクベイト投げてたんですが、結局シーバスが良く釣れるわけで…まぁそれならと最近はシーバス狙いに。
シーバスは決して嫌いじゃないので(震
今回は07/13に行った場所に再びエントリ。
若潮上げ、現地さほど潮は動いておらず。
狙いはいつもどおり対岸のゴロタのショルダーについている魚です。
イナッコを追ってる魚より地形についている魚のほうが獲りやすいですよね…
そう思うのは自分だけ?
と、そんな狙いでイナッコ濃度の薄いエリアで開始。
期待通り数投目で小型がヒットもエラ洗い即バラシ。
再度同じ場所にキャストすると、まだほかにも魚がいるらしくバイトあります。
が、ヒットには至らず。
一旦休ませて他の場所を探る作戦に。
移動して常夜灯から離れた暗い場所を優先的に探っていくと狙い通りにヒット!
![湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ 湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFKcvcOUvOTjBpvK0Y7WjD7W-uWJIACjGWpTKzJrAeIBpU6QOFVW90uhi5kTz4TF5fV9MERGNyC6QCUxxsceHY_L5KeOnap1m-04EhhZ_TQeUXP34qcqdC4Su-vJfY9VTCX3USWSJ9zXg/s640/170719_01.jpg)
サイズはボチボチの50くらい。
続いてのキャストでもヒットしますが即バラ。
打率低めで進行中(;^ω^)
ちなみにベイトのイナッコはこのくらいのサイズ。
![湾奥 小型河川 シーバス ベイト イナッコ 湾奥 小型河川 シーバス ベイト イナッコ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgV87G7vswKt26e-2JghjPjtLPirCAWnqdtkfavaW7B1ve2iLl1U8o0gl6VTVLmdy57E-fwYGB3xaB-kfc1Eg5OPOcqYHTrFjl7Gl5Q9Z6RjcK94ibrh18dd1hRzWGGf1-TKrOYnuCEu2As/s640/170719_02.jpg)
この後しばらく沈黙が続きましたが、再び同じパターンで。
![湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ 湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjGUbvRI_FVwPgWDMfkQCkoS7d0HbSAR_11czrEuQTR2u2nqU_mLbokOgJYtoaI_9FCa2fovTv9IRGaHDKc0gHidXUFpfZRa_Dt7XXsts1s7xe0g4uJb1mDTOJRFbQSXqRwmIufRjn8OMHs/s640/170719_03.jpg)
僅かに60に足らずですが太目でコンディションの良い魚。
しかしアレです…
イナッコ食ってるシーバスはとてもくさい('A`)
そして休ませておいた最初の場所に入り直し。
休ませた甲斐あり一投目で、
![湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ 湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj31s2dw3iIPgSrel_MSAVE6Nx09qgeLfTNKQKU8ywspFMHxlqhjhwM5IYhzWFbezHM7JlCxNlSXnnIOeqWAvw4LORiVzTV1wLOCOzNjGG1cty0MTu6cFCLPK_957y_syrwfaUKs8ymB0Ju/s640/170719_04.jpg)
こちらも50後半といい感じ。
更に少し移動した場所で、
![湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ 湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhE6n0abYKynbj6wmKyu5Fk-iuFGflSaqRJ0xme-oMkItPyQc6k6flICtmkx-kwd0RajLrr1i82VqXBFmSxslb59n4OnfnoS0XrSuUTIpgJKkV5kZtUjim8lvt789Y0lEYgpEDyjPWH27j3/s640/170719_05.jpg)
豆サイズを追加して終了!
短時間ではありましたが、今夜はコンスタントに反応あり、バイトも泳ぎだしでゴチンといった感じで活性の高さがうかがえました。
ゴロタでのクランクベイト好調です(゚∀゚)
■状況
天候 曇
気温26度
表水温 ?度
潮汐 若潮 122cm→140cm
風 南4m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、小規模河川のクランキンプレイ。
最初はクロダイ狙いでクランクベイト投げてたんですが、結局シーバスが良く釣れるわけで…まぁそれならと最近はシーバス狙いに。
シーバスは決して嫌いじゃないので(震
今回は07/13に行った場所に再びエントリ。
若潮上げ、現地さほど潮は動いておらず。
狙いはいつもどおり対岸のゴロタのショルダーについている魚です。
イナッコを追ってる魚より地形についている魚のほうが獲りやすいですよね…
そう思うのは自分だけ?
と、そんな狙いでイナッコ濃度の薄いエリアで開始。
期待通り数投目で小型がヒットもエラ洗い即バラシ。
再度同じ場所にキャストすると、まだほかにも魚がいるらしくバイトあります。
が、ヒットには至らず。
一旦休ませて他の場所を探る作戦に。
移動して常夜灯から離れた暗い場所を優先的に探っていくと狙い通りにヒット!
![湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ 湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFKcvcOUvOTjBpvK0Y7WjD7W-uWJIACjGWpTKzJrAeIBpU6QOFVW90uhi5kTz4TF5fV9MERGNyC6QCUxxsceHY_L5KeOnap1m-04EhhZ_TQeUXP34qcqdC4Su-vJfY9VTCX3USWSJ9zXg/s640/170719_01.jpg)
サイズはボチボチの50くらい。
続いてのキャストでもヒットしますが即バラ。
打率低めで進行中(;^ω^)
ちなみにベイトのイナッコはこのくらいのサイズ。
![湾奥 小型河川 シーバス ベイト イナッコ 湾奥 小型河川 シーバス ベイト イナッコ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgV87G7vswKt26e-2JghjPjtLPirCAWnqdtkfavaW7B1ve2iLl1U8o0gl6VTVLmdy57E-fwYGB3xaB-kfc1Eg5OPOcqYHTrFjl7Gl5Q9Z6RjcK94ibrh18dd1hRzWGGf1-TKrOYnuCEu2As/s640/170719_02.jpg)
この後しばらく沈黙が続きましたが、再び同じパターンで。
![湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ 湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjGUbvRI_FVwPgWDMfkQCkoS7d0HbSAR_11czrEuQTR2u2nqU_mLbokOgJYtoaI_9FCa2fovTv9IRGaHDKc0gHidXUFpfZRa_Dt7XXsts1s7xe0g4uJb1mDTOJRFbQSXqRwmIufRjn8OMHs/s640/170719_03.jpg)
僅かに60に足らずですが太目でコンディションの良い魚。
しかしアレです…
イナッコ食ってるシーバスはとてもくさい('A`)
そして休ませておいた最初の場所に入り直し。
休ませた甲斐あり一投目で、
![湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ 湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj31s2dw3iIPgSrel_MSAVE6Nx09qgeLfTNKQKU8ywspFMHxlqhjhwM5IYhzWFbezHM7JlCxNlSXnnIOeqWAvw4LORiVzTV1wLOCOzNjGG1cty0MTu6cFCLPK_957y_syrwfaUKs8ymB0Ju/s640/170719_04.jpg)
こちらも50後半といい感じ。
更に少し移動した場所で、
![湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ 湾奥 小型河川 シーバス ワーミングクランク ショットディープ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhE6n0abYKynbj6wmKyu5Fk-iuFGflSaqRJ0xme-oMkItPyQc6k6flICtmkx-kwd0RajLrr1i82VqXBFmSxslb59n4OnfnoS0XrSuUTIpgJKkV5kZtUjim8lvt789Y0lEYgpEDyjPWH27j3/s640/170719_05.jpg)
豆サイズを追加して終了!
短時間ではありましたが、今夜はコンスタントに反応あり、バイトも泳ぎだしでゴチンといった感じで活性の高さがうかがえました。
ゴロタでのクランクベイト好調です(゚∀゚)
▼タックル1
シマノ(SHIMANO) LUNAMIS S900L![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_u6DxGlZ0GKEln24hLLeQ1tQHZltvR6hEJuAvVG9SrDNuDOcINuI1tGkzTNhYABlLLX_EZHkGG5Gdq_GyyhwqgAA9127GDBd6rNvsnt-UnxZ6fW6FVNMNG8T7CiTwsxZE_Eb4EvnZLIo16DzE_D9g=s0-d)
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_vygciX55fYY_UEvxzQMj6rDGQBVbHxNo3Qi_Wt3c7fDfnyjBQaYj6DhekXL1zkedvxXKoxA9rJJsy67_IHtK3yILE6aiSOCQBMV5kC6wGyDKGCx_QJrsZmhrl7Pq2jcvuh883ZNokJTQpLZm_n=s0-d)
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
+ モーリス(MORRIS) バリバス ショックリーダーフロロ30lb![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=tatzu2001-22&l=ur2&o=9)
ヒットルアー:ノリーズ ワーミングクランクショットディープ![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=tatzu2001-22&l=ur2&o=9)
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
シマノ(SHIMANO) LUNAMIS S900L
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
ヒットルアー:ノリーズ ワーミングクランクショットディープ
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス641[ 湾奥 ] クランクベイト好調@小規模河川
Reviewed by TJA_11
on
7/26/2017
Rating:
![釣行 シーバス641[ 湾奥 ] クランクベイト好調@小規模河川](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhFKcvcOUvOTjBpvK0Y7WjD7W-uWJIACjGWpTKzJrAeIBpU6QOFVW90uhi5kTz4TF5fV9MERGNyC6QCUxxsceHY_L5KeOnap1m-04EhhZ_TQeUXP34qcqdC4Su-vJfY9VTCX3USWSJ9zXg/s72-c/170719_01.jpg)
0 件のコメント: