前週ですっかりハマってしまったのでこの週も栄宝丸さんからバチコンに!

前半は中々アタリ出ずでしたが後半は怒涛の入れ食いでした💦
当日の状況
【2023/10/14 13:00-16:00 木更津港湾】
■状況
天候 曇
気温 21度→22度
表水温 ?度
潮汐 大潮 96cm→177㎝
風 北西2m~東南東1m
プラン
基本的には道具立ては前回の踏襲です。
▼ベイト
ロッド:シマノ ソアレCI4+ディープアジング VC-B606ML-S
メインライン:よつあみ ボーンラッシュWX8 0.4号
▼スピニング
リール:シマノ ステラ C2500SXG
メインライン:よつあみ リアルデシテックスWX8 0.5号
リーダーは1.5号、ステイとはヒトヒロで1.2号にて。ベイトはMサイズのフックで25cm前後のサイズが釣れる場合に使用し、スピニングは鈎サイズ若干落として20㎝前後が釣りやすいリグでいく感じ。まぁいつも通りです。
序盤
釣り座は左舷トモから2番目。オオドモはLTの方で…
がっちりコマセの近くをキープ( ・`ω´・ )キリッ
しかしながら、そんな目論見外れて最初の30分くらいはアジの反応はイマイチでした。おそらく魚探にはモリモリなんだろうけどもアタリが遠い感じ。それでも、ポツラポツラと、誘いは前回と同じですね。
しかし、その後場所移動をするとアジのアタリが絶えないように。
バチコンの誘いは多めニキ pic.twitter.com/LEhhMJj901
— TJAa.k.a. 毎日釣りおじさんTi🍑® (@TJA_Ti) October 14, 2023
叩いて寄せて、ゆっくりとした上下の動きで食わせるイメージです。
前回同様、この日もリフトするタイミングで抑え込むようなアタリがおおかったです。
この時点ではこの日は難しい日なのかと思っていましたが…
落ちパク
しかし、その後場所移動をするとアジのアタリが絶えないように。
助けて!アジのアタリが止まらないの!
レンジ、ワーム、JHのウエイトなどが完全にあっているようで、誘いはもうおまけみたいなw
反応モリモリ🙆 pic.twitter.com/37xIWHI74q
— TJAa.k.a. 毎日釣りおじさんTi🍑® (@TJA_Ti) October 14, 2023
電波状況悪く投稿時間がズレてますが1.5時間位で50目前だった記憶。
その後もペースは変わらず最終的には
栄宝丸さん、同船の皆さまありがとうございました~!
↓このフック1つだけで100くらい釣りましたw
ヤリエ凄い
▼ベイト
▼スピニング
▼以下共通
使用したタックル、他
▼ベイト
▼スピニング
▼以下共通
1.75号、1.5号、1.2号を使用
reins アジアダー ディープショックチャート
0.3gを使用reins アジアダー ディープショックチャート
釣行 アジ134[ 内房 ] 木更津バチコン束釣り@栄宝丸
Reviewed by TJA_11
on
11/06/2023
Rating:
![釣行 アジ134[ 内房 ] 木更津バチコン束釣り@栄宝丸](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgqlad9Y76VqdiQTwvmwPOESt-btgDUIsPFU8GuRpRhVaDB4Ov1q39ZROGgNQvU2QRPab96PVDnGBu1LkQ5jMtNpRKx4I6HxeS7GPVuS0xNjS83stCQvNUXNHhExG_6rAAAZ46709f90iwJDgcUPUB1-It4MWzGffySvf5KKVmMtgVTYqLb3oHXBqPjYEk/s72-w640-c-h360/231014_01.jpg)
0 件のコメント: