【2017/07/20 21:30-23:00 湾奥】
■状況
天候 曇
気温 27度
表水温 ?度
潮汐 中潮 121cm→132cm
風 南4m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥クロダイ、ボトムチニング河川調査です。
大型河川の新場所開拓をしてみました。
テナガエビやゴリを目当てに岸際のゴロタについている魚を狙います。
ゴロタは長々と続いておりますが、それ以外には特に目立った地形要素もないので、まずはざっくり広くクランクベイトで探っていく作戦。
アップに投げて岸際ゴロタを斜めに引いては移動を繰り返しましたが、
特に異常なし( ・`ω・´)キリッ
なので今度はワームで時間を掛けてじっくり探る方向に。
こちらもアップにキャストしてロッドを立てて、さびくように極力スローに誘います。
時折スタックはしますが、一旦緩めては跳ね上げて外していきます。
するとようやくバイトが出てきました。
しかしサイズが小さいんでしょうか…
全然のらない(ノ∀`)タハー
バイトが出るのでやめるにやめられず早一時間。
もうやめようかなというところで、
ひったくりバイトキタ━(゚∀゚)━!
ロッドを絞り込むような引きと小気味よい首振り。
間違いないです♪
![湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプアライブインチホッグ1.5インチ 湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプアライブインチホッグ1.5インチ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgI7oyQUArPPM2O1VsbnLsmjyBrJU9bepYxJOYb09W0Z2uyfc4FvkXem-RNbHwLVvrcBSzx0uTs5RKLiF1V8SlsffRemaNFW8xE3QhoNkTaOID6XCNNAu51ubKjRcVb6tsh31oJW3Jxb1bs/s640/170720_01.jpg)
綺麗なキビレいただき~。
40㎝あるなしといったところでしょうか。
嬉しい1枚です。
![湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプアライブインチホッグ1.5インチ 湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプアライブインチホッグ1.5インチ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjio3usoBIFhXfPMqIIcrbvh-xZ0vhUdDpczt5sW7LUORz1tuwEWTn-_ys_x_WolBTsesejQpkV_VwvOHXdujTEm4U1DbNGAKvkJ6CvCYsdcA1647zjq10Q_LcjQxZbqQ-v7OXpzxYXSl2d/s640/170720_02.jpg)
許して、もう許してクレメンス。
そんな顔をしていたので速やかにリリース。
自分も心穏やかになったので、これにて納竿です。
今回の新場所、エントリのタイミングは潮的にあまりよくなかったんですが、何回かバイトももらえてポテンシャルは高そう。
1時間半ほどゴロタのボトムを探る釣りをしましたが、クランクもジグヘッドもロストなしで釣り方も少し進歩した気がしたような。
次回はもう少し良いタイミングで調査してみたいと思います(゚∀゚)
■状況
天候 曇
気温 27度
表水温 ?度
潮汐 中潮 121cm→132cm
風 南4m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥クロダイ、ボトムチニング河川調査です。
大型河川の新場所開拓をしてみました。
テナガエビやゴリを目当てに岸際のゴロタについている魚を狙います。
ゴロタは長々と続いておりますが、それ以外には特に目立った地形要素もないので、まずはざっくり広くクランクベイトで探っていく作戦。
アップに投げて岸際ゴロタを斜めに引いては移動を繰り返しましたが、
特に異常なし( ・`ω・´)キリッ
なので今度はワームで時間を掛けてじっくり探る方向に。
こちらもアップにキャストしてロッドを立てて、さびくように極力スローに誘います。
時折スタックはしますが、一旦緩めては跳ね上げて外していきます。
するとようやくバイトが出てきました。
しかしサイズが小さいんでしょうか…
全然のらない(ノ∀`)タハー
バイトが出るのでやめるにやめられず早一時間。
もうやめようかなというところで、
ひったくりバイトキタ━(゚∀゚)━!
ロッドを絞り込むような引きと小気味よい首振り。
間違いないです♪
![湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプアライブインチホッグ1.5インチ 湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプアライブインチホッグ1.5インチ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgI7oyQUArPPM2O1VsbnLsmjyBrJU9bepYxJOYb09W0Z2uyfc4FvkXem-RNbHwLVvrcBSzx0uTs5RKLiF1V8SlsffRemaNFW8xE3QhoNkTaOID6XCNNAu51ubKjRcVb6tsh31oJW3Jxb1bs/s640/170720_01.jpg)
綺麗なキビレいただき~。
40㎝あるなしといったところでしょうか。
嬉しい1枚です。
![湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプアライブインチホッグ1.5インチ 湾奥 キビレ タンクヘッド1/8oz(3.5g)+ ガルプアライブインチホッグ1.5インチ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjio3usoBIFhXfPMqIIcrbvh-xZ0vhUdDpczt5sW7LUORz1tuwEWTn-_ys_x_WolBTsesejQpkV_VwvOHXdujTEm4U1DbNGAKvkJ6CvCYsdcA1647zjq10Q_LcjQxZbqQ-v7OXpzxYXSl2d/s640/170720_02.jpg)
許して、もう許してクレメンス。
そんな顔をしていたので速やかにリリース。
自分も心穏やかになったので、これにて納竿です。
今回の新場所、エントリのタイミングは潮的にあまりよくなかったんですが、何回かバイトももらえてポテンシャルは高そう。
1時間半ほどゴロタのボトムを探る釣りをしましたが、クランクもジグヘッドもロストなしで釣り方も少し進歩した気がしたような。
次回はもう少し良いタイミングで調査してみたいと思います(゚∀゚)
▼タックル1
シマノ(SHIMANO) LUNAMIS S900L![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_u-jOG3vd5tH0GUuw_Jvng9zr6f3OXf9_EAgJ1t2E83hlcv5WA35jcEtXMNTaddDUv_OzFKlplu76F0RBk2fyjPNPOMcfBmg5hE53Px0qe4pmQco8Uyh96zijHOKO9Eg59eiPyew7V69I7BpRTHIg=s0-d)
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG![](https://lh3.googleusercontent.com/blogger_img_proxy/AEn0k_uDHLMeEVdCujHQh8DKc3lr46agHzvHj2Jz7XXoGyi_XmBeFbQ6zZmE-UOsQx5o-Z4DChvMpU9YlsR3Xnmn0gvtm8giI6kekXuExKMMhMtZriTUF5pqwKw6REuydOzmNgWH5khalIfVcoCHPgx4=s0-d)
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
+ モーリス(MORRIS) バリバス ショックリーダーフロロ30lb![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=tatzu2001-22&l=ur2&o=9)
ヒットルアー:タンクヘッド1/8oz(3.5g)
+ ガルプアライブインチホッグ1.5インチ![](https://ir-jp.amazon-adsystem.com/e/ir?t=tatzu2001-22&l=ur2&o=9)
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
シマノ(SHIMANO) LUNAMIS S900L
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
ヒットルアー:タンクヘッド1/8oz(3.5g)
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 クロダイ22[ 湾奥 ] 新場所開拓で良型キビレゲット!
Reviewed by TJA_11
on
7/27/2017
Rating:
![釣行 クロダイ22[ 湾奥 ] 新場所開拓で良型キビレゲット!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgI7oyQUArPPM2O1VsbnLsmjyBrJU9bepYxJOYb09W0Z2uyfc4FvkXem-RNbHwLVvrcBSzx0uTs5RKLiF1V8SlsffRemaNFW8xE3QhoNkTaOID6XCNNAu51ubKjRcVb6tsh31oJW3Jxb1bs/s72-c/170720_01.jpg)
0 件のコメント: