【04:25-06:25 KN川B堰】
■状況
天候 曇
気温 16度
水温 16.0度
水位 -4.42m
本日@KN川B堰 with S谷君。
今日は天候が荒れるとの事なので・・・
早めにサクッとやって身の危険を感じたらすぐ帰る事が大事。
上記2人で確認したのち立ちこみ開始。
入水ポイントをS谷君が探って異常なし。
流石に誰もいないんで立ちこむポイントも入念に。
と、慎重にやってるつもりだったんだが
美味しいポイントにルアーを引っ掛け
回収に行くと何かが逃げたw
気を取り直して・・・
サミー→ベントミノーで広くサーチ。
水位が低いんで上まで面倒くさがらずに魚が出てこないかな、と。
これで反応がないなら他のリアクション系で・・・
堰中ダウンでLV-0を引き波を立てながら、ゆっくり引いてくると
ブレイクのところで早速バイト。
30前半位のサイズですかね~。
狙い通りで満足です。
この後、中州上陸。
水のこぼれてるとこをスモラバ落としたり
堰中アップでDTNひいたりするも特に反応なし。
S谷君は、堰上アップ、シャッドで1匹ゲット。
30後半でいい引きしてました。
この後オカッパリから攻めてみたり
いろいろ試すもバイトなく終了。
▼タックル1
DAIKO カリスマスティック KC-66M
SHIMANO カルカッタ101
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA16Lb
▽使用ルアー
LV-0 (チャート系)→◎
▼タックル2
DAIKO カリスマスティック KS-63L
SHIMANO バイオマスターMG2500
Berkley FireLine Crystal 16lb
+リーダー VARIVAS バスエコリーダー[R.T.E.]8Lb
▽使用ルアー
サミー65(?)→×
ベントミノー86(黒金)→×
スモラバ(1.8g)+ハンハントレーラーコイコイMAX→×
DTN(チャート)→×
【08:00-09:00 I川水路】
■状況
天候 曇
気温 15度
水温 16.2度
水位 -?m
雨が激しくなってきた。
水門だけ撃って帰る算段。
雨で水が増えて、水門にザリガニが流れてくる
それを狙う魚が集まってる、という妄想。
しかし、それはただの妄想で・・・
何事もなく終了。
▼タックル1
DAIKO カリスマスティック KC-66M
SHIMANO カルカッタ101
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA16Lb
▽使用ルアー
クリスタルSシャローロール(チェリーコーラ)→×
▼タックル2
DAIKO カリスマスティック KC-70H
SHIMANO 旧メタニウムXT
DUEL HARDCORE XX フロロ12Lb
▽使用ルアー
TX(5g)+ロッククロー3(シナモンブルー)→×
■状況
天候 曇
気温 16度
水温 16.0度
水位 -4.42m
本日@KN川B堰 with S谷君。
今日は天候が荒れるとの事なので・・・
早めにサクッとやって身の危険を感じたらすぐ帰る事が大事。
上記2人で確認したのち立ちこみ開始。
入水ポイントをS谷君が探って異常なし。
流石に誰もいないんで立ちこむポイントも入念に。
と、慎重にやってるつもりだったんだが
美味しいポイントにルアーを引っ掛け
回収に行くと何かが逃げたw
気を取り直して・・・
サミー→ベントミノーで広くサーチ。
水位が低いんで上まで面倒くさがらずに魚が出てこないかな、と。
これで反応がないなら他のリアクション系で・・・
堰中ダウンでLV-0を引き波を立てながら、ゆっくり引いてくると
ブレイクのところで早速バイト。
狙い通りで満足です。
この後、中州上陸。
水のこぼれてるとこをスモラバ落としたり
堰中アップでDTNひいたりするも特に反応なし。
S谷君は、堰上アップ、シャッドで1匹ゲット。
30後半でいい引きしてました。
この後オカッパリから攻めてみたり
いろいろ試すもバイトなく終了。
▼タックル1
DAIKO カリスマスティック KC-66M
SHIMANO カルカッタ101
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA16Lb
▽使用ルアー
LV-0 (チャート系)→◎
▼タックル2
DAIKO カリスマスティック KS-63L
SHIMANO バイオマスターMG2500
Berkley FireLine Crystal 16lb
+リーダー VARIVAS バスエコリーダー[R.T.E.]8Lb
▽使用ルアー
サミー65(?)→×
ベントミノー86(黒金)→×
スモラバ(1.8g)+ハンハントレーラーコイコイMAX→×
DTN(チャート)→×
【08:00-09:00 I川水路】
■状況
天候 曇
気温 15度
水温 16.2度
水位 -?m
雨が激しくなってきた。
水門だけ撃って帰る算段。
雨で水が増えて、水門にザリガニが流れてくる
それを狙う魚が集まってる、という妄想。
しかし、それはただの妄想で・・・
何事もなく終了。
▼タックル1
DAIKO カリスマスティック KC-66M
SHIMANO カルカッタ101
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA16Lb
▽使用ルアー
クリスタルSシャローロール(チェリーコーラ)→×
▼タックル2
DAIKO カリスマスティック KC-70H
SHIMANO 旧メタニウムXT
DUEL HARDCORE XX フロロ12Lb
▽使用ルアー
TX(5g)+ロッククロー3(シナモンブルー)→×
釣行 スモール74[ KN川 ] & ラージ22[ I川水路 ]
Reviewed by TJA_11
on
5/18/2009
Rating:
![釣行 スモール74[ KN川 ] & ラージ22[ I川水路 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjsiezYUl3VsTcrTzpMFA9Az2VxDfTDi5vIcCkzyCI5wFR5g8gr6_ziFZmiwsjqNSarBxsRZ0q3EEo0FMzrIfL0cVWJd8X8q4a4rVBpNlBu_c6mUCP8e9myHI4qyFENtFmuqFlH2phPFNTs/s72-c/090517_0502%257E01.jpg)
今日は雨の中お疲れ様でした^^;
返信削除河は条件が目まぐるしく変わるので楽しいけど難しいですね。
ハマッタ時は最高ですけど。。。
今日は主力ルアーが次々なくなりました>
▽S谷君
返信削除今日はお疲れ様でした。
とりあえず、悪天候の中ボウズにならず何よりです。
ビフリに限らず、ミノー系はロスト率高いからな~。
でも釣れるから使っちゃうんだけどねw