【13:40-05:10 I川水路】
■状況
天候 曇
気温 20度
水温 19.0度
水位 -0.38m
本日@I川水路。
先日からの雨で水が増えた→ポケットとか、水門に魚集合
こんな妄想で午後からスタート。
まず、堰周りから。
流れの反転している周りのカバーを撃つべし。
何箇所かあるんでランダムに。
で、何投目かにラインが走ったので
アワセたらいつもどおりのサイズゲット!!
幸先よく1匹。
しかし、この後バイトが遠のく。
時間にして1時間経過、水門も2つ撃った後
3つ目の水門手前、いわゆる先週釣れたとこ。
護岸崩れとベジテーションがあります。
着水と同時に水面を割って喰ってキター。
41cm。
いい感じです。
間空かずして4つ目の水門。
対岸のほうにリグを送り込むと・・・
ラインが手前に寄ってくる。
で、あわせたらいい魚。
43cm。
いつもどおり太いです。
この後、E藤さんと合流。
いくつかの水門周りでバイトを得るもフッキングできず。
ちょっとサイズも小さめだったような気がします。
そんなこんなで堰で〆に巻いて終了。
▼タックル1
DAIKO カリスマスティック KC-66M
SHIMANO カルカッタ101
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA16Lb
▽使用ルアー
クリスタルSシャローロール(トリプルチャート)→×
偽HPFクランク(黒金)→×
ビックバド(?)→×
ゲーリーバズ(銀ペラ/チャート)→×
▼タックル2
DAIKO カリスマスティック KC-70H
SHIMANO 旧メタマグ
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA20Lb
▽使用ルアー
TX(5g)+フラッピンホグ 4(チェリーコーラ)→◎
■状況
天候 曇
気温 20度
水温 19.0度
水位 -0.38m
本日@I川水路。
先日からの雨で水が増えた→ポケットとか、水門に魚集合
こんな妄想で午後からスタート。
まず、堰周りから。
流れの反転している周りのカバーを撃つべし。
何箇所かあるんでランダムに。
で、何投目かにラインが走ったので
アワセたらいつもどおりのサイズゲット!!

幸先よく1匹。
しかし、この後バイトが遠のく。
時間にして1時間経過、水門も2つ撃った後
3つ目の水門手前、いわゆる先週釣れたとこ。
護岸崩れとベジテーションがあります。
着水と同時に水面を割って喰ってキター。

41cm。
いい感じです。
間空かずして4つ目の水門。
対岸のほうにリグを送り込むと・・・
ラインが手前に寄ってくる。
で、あわせたらいい魚。

43cm。
いつもどおり太いです。
この後、E藤さんと合流。
いくつかの水門周りでバイトを得るもフッキングできず。
ちょっとサイズも小さめだったような気がします。
そんなこんなで堰で〆に巻いて終了。
▼タックル1
DAIKO カリスマスティック KC-66M
SHIMANO カルカッタ101
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA16Lb
▽使用ルアー
クリスタルSシャローロール(トリプルチャート)→×
偽HPFクランク(黒金)→×
ビックバド(?)→×
ゲーリーバズ(銀ペラ/チャート)→×
▼タックル2
DAIKO カリスマスティック KC-70H
SHIMANO 旧メタマグ
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA20Lb
▽使用ルアー
TX(5g)+フラッピンホグ 4(チェリーコーラ)→◎
釣行 ラージ26[ I川水路 ]
Reviewed by TJA_11
on
5/31/2009
Rating:
![釣行 ラージ26[ I川水路 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjSXmQx2pb-0Xcjbu_JRf6FOl1h181i4usUFGx8WVqK3cOnMiKU9aE8SBrCHf-qZr7SWGijRHjx-tKfECJY6Na9IiCAWrjuxevzhV5SwoumRwFqDRX8-Z7qsbnzIDVGEuW1nn5tiFkx2AOh/s72-c/090530_1343%257E01.jpg)
40UP2本!?良い釣果ですね!!
返信削除俺は結局行けませんでした>
▽S谷君
返信削除なんか、また奇跡的に釣れてしまいましたw
雨のせいか人がおらず、プレッシャーが低かったのかも。