※本記事「爆釣速報」に掲載頂きました!
ありがとうございます(・∀・)
【2015/11/13-14 22:00-1:00 湾奥】
■状況
天候 曇
気温 14度
表水温 14.8度
潮汐 大潮→中潮 69cm→9cm→13cm
風 北3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、大型河川のウェーディングプレイ。
本日も若干出遅れましたが一発狙いに河川にGO(゚∀゚)
先行してほぼさん、ふなさんが入っている模様。
潮位もだいぶ下がっているので馬の背直行便。
先行2名に追いつきましたw
他にも1名いらっしゃいまして、挨拶して並びに入れさせていただき。
アザース(゚∀゚)
状況はというと下げも佳境。
若干濁りあり~の水温はかなり下がった模様。
まずは12クラスのミノーのローテでスローな巻きでスタート。
魚に触る感触はあるもののバイトに至らずの時間が続き~。
痺れを切らしてロリベとオグルのリフト&フォールに変更。
ロリベでようやくバイトもらい。

40ちょいくらい。
おろ、思ったよりサイズがw
続けて同じ誘いでサイズアップ(゚∀゚)

60後半。
フォールで丸呑みです。
手前のブレイクでも反応がありますが、
しっかり喰ってくるのは流芯の少し上の方のレンジぽく。

更に追加は50ちょいくらい。
これで行けそうな気もしますが、更なる可能性を求めて、
最初の釣り方に戻しまして…がサイズダウンで追加したのは40クラス。
ミノーでも反応はあるんですが今ひとつハマらず。
この後は沈黙が続きます(´・ω・`)
バイト欲しくて奥の手のシリテンバケット投入しました(゚∀゚)
魚に触る感触はこれが一番あったんですが、
大きいウロコを拾ってきたので即封印せざるおえずw
最後は一か八かでアサシン再投入。
セオリー通りブレイクの上でU字を描いて戻ってくるとことでゴン!

60前半。
この後は潮止まりを控え下げも完全に緩んでバイト遠のき終了!
結果5ゲット、バイトはポツポツと言った感じです。

サイズは良いほうから60代後半、60台前半(゚∀゚)
周りも60台は多いもののそれよりも大きなサイズはお見かけしませんでした。
ほぼさん、ふなさんお疲れ様でした!
最後に巨大なゴミに掛けたふなさんの勇姿を画像に収めましたw

最後にもうひと盛り上がり欲しいですなぁ(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA-XR S906ML
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.0号 + ナノダックスリーダー23.5lb
ヒットルアー:ローリングベイト88SSS、サイレントアサシン129F AR-C
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
SHIMANO DIALUNA-XR S906ML
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.0号 + ナノダックスリーダー23.5lb
ヒットルアー:ローリングベイト88SSS、サイレントアサシン129F AR-C
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス514[ 湾奥 ] 河川に魚はいるものの・・・
Reviewed by TJA_11
on
11/14/2015
Rating:
![釣行 シーバス514[ 湾奥 ] 河川に魚はいるものの・・・](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi9PVMwQcGI5hXlMsTbdcP7Cr_kbQbHbFhyphenhyphen8VwK6a_vrSjQw5zpHcpDl2XkhG0ZoyFjCxk2RB1PwIdjtoI5YmMaIdLClrIGt1wMXVCH9QRRisytjxn_3wYRrjZJQ24z1Ra6zpMD5eGhD0ur/s72-c/151113_01.jpg)
0 件のコメント: