【2015/08/29 9:10-10:30 湾奥】
■状況
天候 雨
気温 21度
表水温 ?度
潮汐 大潮 72cm→33cm
風 北北西3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
デイの湾奥シーバス、大型河川のウェーディングプレイ。
海は毎年この時期恒例の青潮なんで…
河川でしょってことで河口周りに。
ナイトの上げが本命なんですが…
鳥の巣よしお氏と蒙古タンメン食っちまったのと色々事情ありで足が向かずw
デイでも魚入ってればいいな~という淡い期待を抱きつつIN。
潮位は予定どおりに下げてるぽく順調に進みます。
なにせ無人なんで(;´∀`)
ルートを遮るものなしw
水色は特に悪くもなくですがベイトっ気はあまりないですな。
ストのヨレをいつものように撃っていきます。
群れで入ってれば連チャンかなと。
まずはバイブレーションのタダ巻きで
・
・
・
おや反応がない(´゚ω゚`)
魚あまりいなさそうですw
流れは効いてるんだけどなぁ。
やはり今回も拾ってく感じかぁ(-ω-;)
これはこれで魚探しの楽しみあり嫌いじゃないですw
バイブで反応でないのでミノーで誘う方向にチェンジ。
ヨレを一つづつ丁寧に撃って、本日一番強いヨレでやっとこさ。

50半ば位。
着水バイトでラッキー!
数少ないけどやる気のあるやつがいましたw
サイズは普通ですが、太めの良い魚(゚∀゚)
更に時間を置いてこのヨレを作っているスト際を流れに逆らってトレースすると、

うむ40位。
キャストが決まって、良いコースをトレースできました。
サイズはアレだけど会心の一撃。
だがしーかーし、このあとは流れも弱くなりまして、
今一つの調子なのと、この後他に用事ありで短時間で終了。
そして陸に上がったところに鳥の巣よしお氏がいました!
車を発見され待ちぶせされたようですw
よしお氏お疲れ様でした。
まぁ釣れてよかったす(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA S906ML
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウム CI4+ 4000XG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.2号+ ナノダックスリーダー23.5lb
ビーフリーズ65SP

ロスト:なし
本日拾ったごみ:ライン屑
SHIMANO DIALUNA S906ML
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウム CI4+ 4000XG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.2号+ ナノダックスリーダー23.5lb
ビーフリーズ65SP
ロスト:なし
本日拾ったごみ:ライン屑
釣行 シーバス484[ 湾奥 ] デイ河川ウェーディングで拾い釣り
Reviewed by TJA_11
on
8/29/2015
Rating:
![釣行 シーバス484[ 湾奥 ] デイ河川ウェーディングで拾い釣り](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjDxU9ac9ROX6iYr_2QTpC4rPPs4Y-boQfm8jtb3mjEH6Kt_gvUqs2Coo7vUsS8v7qWNEZhLgyvWvCPZby2HMV9JRPugMviFO3mBQ-zLlxxfh4bh5q4__hoyLZaVldrWqpmrL2nfTKWWzM/s72-c/150829_01.jpg)
0 件のコメント: