///6月21日の釣行記録です。///
朝一はギャンブル。
そして撃沈。
■状況
天候 晴
気温 23度
水温 ?度(水温計故障w)
-3.95m
■9:00-9:50 KN川某橋下テトラ帯
前日の大阪出張の疲労から朝起きられず。
一番近い某橋下に直行。4月位にも一度来てますがこのときは坊主だった。
ここのテトラ岸際に並んでいるのではなく、岸から川の中央に向かって並び堰のような感じ。
幅は、ちょうど川の半分くらいまで、その先はちょっとした落ち込みが対岸まで続く。
この落ち込みがおいしそうな感じ。
流れに乗せてミノーをドリフトさせたり~、クランクひいたり~。
反応がねぇ。
そんな感じでフテッていると、上流のE藤さんからTEL!!
E藤さん釣ってるし~、しかもいろんな魚が釣れてるみたいw
明らかに上流のほうが状況よさそうなので移動。
■10:15-15:00 KN川B堰
準備してポイントに向かうと丁度、E藤さんが上がるとこ。
今日は早く帰って来いと言われたそうで…残念w。
E藤さん、スモール・ラージ・キャット・ゴイニーGET
↓E藤さんのスモール
で、オイラはウエーディングで堰の周りをチェック。
ちょっと水が多めでビビり気味。
今日は誰もいないス。
見えるすべてがマイウォーターw
が、しばらくなにもなく…途中ミノーにワンバイトあるも乗らず。
ちょっと、堰周りを休ませるために中州に上陸。
両側の堰下を探るもノー感じ。
粘土質のほうの流れを徐々に下流に下ります。
この頃から日差しが強烈に…日陰ないし…シンドイ。
今の水位だと中州側は、岸際から~1m位まで水深10cm位
そこから先が50cmから1m弱のブレイク。
このストレッチが延々中州の終わりまで続く。
いちお、狙いはこのブレイク。
最初は丁寧にクランク通してたのだが、暑くて面倒になってきて
テクトロ開始。
そしたらキタヨー50UPの
ゴイニーw
でかい。
でかいけどなんか抜きあげてしまったw
このストレッチ2回くらい往復して、また堰に入りなおし。
誰もいないんで、いつもより強めのルアーで…
そしたらサイズアップの魚キタヨー。

60UPのゴイニー。
さっきのよりでかいw
E藤さんにメールして『ゴイニーしかつれね』みたいな話に…
そんなこんなでもあきらめず巻いてたらやっと本命キタ。
35cm。
その後、中州に入りなおし、さらに堰に入りなおししたけどバイト一回で終了。
都内で用事があり早めにあがりました。
■タックル1
DAIKO カリスマスティック KS-62ML
SHIMANO バイオマスターMG2500
サンライン バススーパーPEライン 24Lb
+リーダー DUEL HARDCORE XX フロロ12Lb
▽使用ルアー
ビーフリーズ65SP(黒金)→×
■タックル2
DAIKO カリスマスティック KC-66M
SHIMANO カルカッタ101
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA20Lb
▽使用ルアー
ゲーリーバズ(銀ペラ/チャート)→×
CB100 (黒金)→×
BRITZ-MR(銀鱗)→◎
朝一はギャンブル。
そして撃沈。
■状況
天候 晴
気温 23度
水温 ?度(水温計故障w)
-3.95m
■9:00-9:50 KN川某橋下テトラ帯
前日の大阪出張の疲労から朝起きられず。
一番近い某橋下に直行。4月位にも一度来てますがこのときは坊主だった。
ここのテトラ岸際に並んでいるのではなく、岸から川の中央に向かって並び堰のような感じ。
幅は、ちょうど川の半分くらいまで、その先はちょっとした落ち込みが対岸まで続く。
この落ち込みがおいしそうな感じ。
流れに乗せてミノーをドリフトさせたり~、クランクひいたり~。
反応がねぇ。
そんな感じでフテッていると、上流のE藤さんからTEL!!
E藤さん釣ってるし~、しかもいろんな魚が釣れてるみたいw
明らかに上流のほうが状況よさそうなので移動。
■10:15-15:00 KN川B堰
準備してポイントに向かうと丁度、E藤さんが上がるとこ。
今日は早く帰って来いと言われたそうで…残念w。
E藤さん、スモール・ラージ・キャット・ゴイニーGET
↓E藤さんのスモール
で、オイラはウエーディングで堰の周りをチェック。
ちょっと水が多めでビビり気味。
今日は誰もいないス。
見えるすべてがマイウォーターw
が、しばらくなにもなく…途中ミノーにワンバイトあるも乗らず。
ちょっと、堰周りを休ませるために中州に上陸。
両側の堰下を探るもノー感じ。
粘土質のほうの流れを徐々に下流に下ります。
この頃から日差しが強烈に…日陰ないし…シンドイ。
今の水位だと中州側は、岸際から~1m位まで水深10cm位
そこから先が50cmから1m弱のブレイク。
このストレッチが延々中州の終わりまで続く。
いちお、狙いはこのブレイク。
最初は丁寧にクランク通してたのだが、暑くて面倒になってきて
テクトロ開始。
そしたらキタヨー50UPの
ゴイニーw
でかい。
でかいけどなんか抜きあげてしまったw
このストレッチ2回くらい往復して、また堰に入りなおし。
誰もいないんで、いつもより強めのルアーで…
そしたらサイズアップの魚キタヨー。
60UPのゴイニー。
さっきのよりでかいw
E藤さんにメールして『ゴイニーしかつれね』みたいな話に…
そんなこんなでもあきらめず巻いてたらやっと本命キタ。
35cm。
その後、中州に入りなおし、さらに堰に入りなおししたけどバイト一回で終了。
都内で用事があり早めにあがりました。
■タックル1
DAIKO カリスマスティック KS-62ML
SHIMANO バイオマスターMG2500
サンライン バススーパーPEライン 24Lb
+リーダー DUEL HARDCORE XX フロロ12Lb
▽使用ルアー
ビーフリーズ65SP(黒金)→×
■タックル2
DAIKO カリスマスティック KC-66M
SHIMANO カルカッタ101
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA20Lb
▽使用ルアー
ゲーリーバズ(銀ペラ/チャート)→×
CB100 (黒金)→×
BRITZ-MR(銀鱗)→◎
釣行 スモール21[ KN川 ]
Reviewed by TJA_11
on
6/23/2008
Rating:
![釣行 スモール21[ KN川 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhlc11ss9So3Drc9KNEo_E3cFNHQsvsZjCEh9-aqc7KoQwvFcd8StVCmCiXNQtoa3n9lNQPUFRXizA-cC8YZNN_7E04x4CHXW44YScPhFRRCqe8vmDs5VLIKG7jd-LLEpiJ7iX7OA3uM_d5/s72-c/20080621075819.jpg)
ゴイニーデカ^^でもスモール釣れたしOK スモールの目赤いね最近見るスモール赤くないお!
返信削除ゴイニー、マジでかいョ。
返信削除でもあんまり引かないw
スモールの眼が赤いのはPhotoShopで補正してるからかな~。確かに、実物はもうちょっと赤みが弱いよね。
やりすぎかw
E藤さんのもUPしといたよ。
背景ぼかしたけどw
なるほどは背景ボカシ乙です!
返信削除でも他のブログ見ても目が赤いぞーKMとCKだと違うのかな?
どうなんだろーね~。
返信削除やっぱり、スモールの眼は赤のほうがカッコいいけどねw