クロダイ狙いで出撃したんですが、現地してみるとシーバスがボイル&ボイルでご機嫌の様子。
クロダイさんはシーバス勢に押されてちょっと消極的な印象でした。
【2019/07/25 21:00-22:30 湾奥 小規模河川】
■状況
天候 雨
気温 27度
表水温 ?度
潮汐 小潮 156㎝→173㎝
風 南3m
冒頭にも書きましたが、シーバスがイナッコにボイル中。
それでもクロダイいるでしょ!と頑張ってクランク巻きましたが…
バコン!

やはりw
ゴロタのショルダーにはシーバスがついている様子ですが、手前の瀬ではクロダイらしきバイトもあり…
期待しつつキャストを続けますが…

うむ。
といった感じで、結局ゲットはシーバスのみでしたw
また良いタイミングでやってみたいと思います。
クロダイさんはシーバス勢に押されてちょっと消極的な印象でした。
当日の状況
【2019/07/25 21:00-22:30 湾奥 小規模河川】
■状況
天候 雨
気温 27度
表水温 ?度
潮汐 小潮 156㎝→173㎝
風 南3m
聞こえてくるのはシーバスのボイル
冒頭にも書きましたが、シーバスがイナッコにボイル中。
それでもクロダイいるでしょ!と頑張ってクランク巻きましたが…
バコン!

やはりw
クロダイらしきバイトもあるものの
ゴロタのショルダーにはシーバスがついている様子ですが、手前の瀬ではクロダイらしきバイトもあり…
期待しつつキャストを続けますが…

うむ。
といった感じで、結局ゲットはシーバスのみでしたw
また良いタイミングでやってみたいと思います。
使用したタックル、他
▼タックル
ダイワ(DAIWA)エメラルダス MX 86M
シマノ(SHIMANO) 12レアニウムCI4+ C2500
シマノ(SHIMANO) タナトル4 0.8号
+ シーガーエース 2号
ヒットルアー:OSP ブリッツMR

ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
ダイワ(DAIWA)エメラルダス MX 86M
シマノ(SHIMANO) 12レアニウムCI4+ C2500
シマノ(SHIMANO) タナトル4 0.8号
ヒットルアー:OSP ブリッツMR
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス754 [ 湾奥 ] 結果的にクランキンシーバス
Reviewed by TJA_11
on
7/31/2019
Rating:
![釣行 シーバス754 [ 湾奥 ] 結果的にクランキンシーバス](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhxWWkAenolQq9vOPyQqTYXgrjFZYJCNLN1CRBRZ2kMuchEUqV2IMf-vSwpmovvPgtlT6P1NbE2if-JJzvLtBi6-ocRV8vL_c81mGIiqV-bPxVa3zm5Eb-AmgeY9QSRkh2Cg5k3FExAmT6Q/s72-c/190725_01.jpg)
0 件のコメント: