【2018/06/18 18:00-19:30 湾奥】
■状況
天候 弱雨
気温 20度
表水温 ?度
潮汐 中潮 117cm→171cm
風 東4m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、テトラ帯プレイ。
せっかくの有給休暇なのでデイに続きナイトも出撃。
明るいうちは中々バイトが出ず…
唯一のヒットはカマスでしたが、こともあろうかキャッチ後にテトラの隙間に
ホールインワン!
オカズリリースしてしまい意気消沈…
毎年この時期釣れるんですが、もう少し群れが濃ければ嬉しいなぁ…
で、この後というと、しばし沈黙続きましたが日が落ちると狙い通りシーバスが口を使いだし。
いくつかバラしたものの短時間でポンポンとキャッチ。


サイズはいづれも40後半くらい。
おもったよりはサイズよさげ。
最後の1匹はサイズ落ちましたが、元気いっぱいで楽しませてくれました。

ヒットルアーはいずれもタックルハウス ローリングベイト55
。

ベイトが小さいときはとってもつおい。
といった感じで、20分程度の時合で程よく釣れてお腹いっぱい。
短い時間ではありますが満足して終了としました。
オカズ落としたのが悔やまれますが…
■状況
天候 弱雨
気温 20度
表水温 ?度
潮汐 中潮 117cm→171cm
風 東4m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、テトラ帯プレイ。
せっかくの有給休暇なのでデイに続きナイトも出撃。
明るいうちは中々バイトが出ず…
唯一のヒットはカマスでしたが、こともあろうかキャッチ後にテトラの隙間に
ホールインワン!
オカズリリースしてしまい意気消沈…
毎年この時期釣れるんですが、もう少し群れが濃ければ嬉しいなぁ…
で、この後というと、しばし沈黙続きましたが日が落ちると狙い通りシーバスが口を使いだし。
いくつかバラしたものの短時間でポンポンとキャッチ。


サイズはいづれも40後半くらい。
おもったよりはサイズよさげ。
最後の1匹はサイズ落ちましたが、元気いっぱいで楽しませてくれました。

ヒットルアーはいずれもタックルハウス ローリングベイト55

ベイトが小さいときはとってもつおい。
といった感じで、20分程度の時合で程よく釣れてお腹いっぱい。
短い時間ではありますが満足して終了としました。
オカズ落としたのが悔やまれますが…
▼タックル1
シマノ(SHIMANO) DIALUNA-XR S906ML
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウム CI4+ 4000XG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.2号(25lb)
+ サンヨー ナノダックスリーダー 23.5LB
ヒットルアー:タックルハウス ローリングベイト55
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
シマノ(SHIMANO) DIALUNA-XR S906ML
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウム CI4+ 4000XG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.2号(25lb)
ヒットルアー:タックルハウス ローリングベイト55
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス714[ 湾奥 ] 夕マヅメの時合いを狙って
Reviewed by TJA_11
on
6/30/2018
Rating:
![釣行 シーバス714[ 湾奥 ] 夕マヅメの時合いを狙って](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjBGWthmmL_YkV2kvACkE1VdTUrS-Nmy9DKPKS9DakQHCZydVez6sU3SH0I2mPH9zcarbvdgJMWGyzAI9-cnyCS53DebtcBjHHUJrifxJNjW_VkryUg2FfR7gLVBOsEyNalzWS4NH_uqgEE/s72-c/180618_05.jpg)
0 件のコメント: