【2017/12/09 0:00-02:30 湾奥】
■状況
天候 曇
気温 4度
表水温 ?度
潮汐 小潮 68cm→26cm
風 北北西4m→北3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、大型河川 ウェーディングプレイ。
えー、まずはお知らせからです。
が、しかーし、思いがけずこの夜も予定があいて出撃可能に…
というわけで、
アディショナルタイムに突入!
ここ2、3日の魚の落ちっぷりから期待薄ではありますが、サイズ問わずなんとか1本獲りたいところ。
日付が変わったくらいから、サーモン氏、ご無沙汰のhiro氏、毎度のシカさんと川筋に陣取りキャスト開始です。
セイゴくらいはいるだろうと楽観してましたが、夕方の雨と冷え込みがたたったのか反応のない時間が続く厳しい展開。
2日連続のノーバイト完敗も覚悟しましたが、今回はホゲ回避ポイントにも足をのばして…

無事40㎝くらいのをキャッチ。
ホゲてなーい(;゚∀゚)=3ハァハァ
ということで本日も皆さまお疲れさまでした。
ブログランキングに参加中です~↓もどうぞ御覧ください
■状況
天候 曇
気温 4度
表水温 ?度
潮汐 小潮 68cm→26cm
風 北北西4m→北3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、大型河川 ウェーディングプレイ。
前夜完ホゲで作戦は終了し、今後は他の釣りものを優先していくことになりました。秋河川のランカー捕獲作戦終了。15日、40時間以上?竿振ったけど届かず。無念ですが、最後までやりきったので満足。そしてランカーゼッタイ釣れないマンの伝説は続く/(^o^)\— TJA_11 a.k.a.テナガキング (@TJA_11) 2017年12月7日
が、しかーし、思いがけずこの夜も予定があいて出撃可能に…
というわけで、
アディショナルタイムに突入!
ここ2、3日の魚の落ちっぷりから期待薄ではありますが、サイズ問わずなんとか1本獲りたいところ。
日付が変わったくらいから、サーモン氏、ご無沙汰のhiro氏、毎度のシカさんと川筋に陣取りキャスト開始です。
セイゴくらいはいるだろうと楽観してましたが、夕方の雨と冷え込みがたたったのか反応のない時間が続く厳しい展開。
2日連続のノーバイト完敗も覚悟しましたが、今回はホゲ回避ポイントにも足をのばして…

無事40㎝くらいのをキャッチ。
ホゲてなーい(;゚∀゚)=3ハァハァ
ということで本日も皆さまお疲れさまでした。
▼タックル1
シマノ(SHIMANO) DIALUNA-XR S906ML
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウム CI4+ 4000XG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
+ サンヨー ナノダックスリーダー 23.5LB
ヒットルアー:サイレントアサシン80S AR-C

ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
シマノ(SHIMANO) DIALUNA-XR S906ML
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウム CI4+ 4000XG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
ヒットルアー:サイレントアサシン80S AR-C
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
ブログランキングに参加中です~↓もどうぞ御覧ください
釣行 シーバス667[ 湾奥 ] 作戦終了のお知らせとアディショナルタイムセイゴ弾
Reviewed by TJA_11
on
12/18/2017
Rating:
![釣行 シーバス667[ 湾奥 ] 作戦終了のお知らせとアディショナルタイムセイゴ弾](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj4q4ZT_d4Xy2-Kg3tOqOFmzgnd3XiENz7GY4AQSw_ht3sMVSdGX02w6jooWvo303M7xilEHM1UKzwdr_WCEYt18greSf_kN9eve2Ke9B3vrJwELJ_8zF-RHh8GhwNCdNTbDFwt6E7D_6jE/s72-c/171209_01.jpg)
0 件のコメント: