※本記事「爆釣速報」に掲載頂きました!
ありがとうございます(・∀・)
【2015/11/10 22:20-23:20 湾奥】
■状況
天候 曇
気温 16度
表水温 ?度※計測忘れ
潮汐 中潮 28cm→16cm
風 北3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、大型河川のウェーディングプレイ。
帰宅したらすでに22時でしたが…
明日明後日のためにリサーチ目的でGO(゚∀゚)
急な仕事が入ったので明日明後日いけるかも怪しいんですがw
時期的に良い型がでそうなのと、まとまった雨が降ったというプラス材料。
この潮回りは出来るだけいきたいんだよなぁ(;´∀`)
エントリはかなり遅い時間下げ止まり寸前です。
ん、下流にルアー拾ってる人が…どうみてもほぼさんぽい(゚∀゚)
しかしオカッパリの人がキャストしてたので間は通れず。
なんで申し訳ないんですがスルーして馬の背直行便!
ポイントは状況よくないのかあまり人はおらずで、
先行2名に挨拶して間に入れていただきました!
アザース!
状況伺うとまだポロポロバイトはあるとのこと。
多少濁りもありまだ下げが惰性で続いております。
なるべく大きなの釣りたいんで先ずはボリュームのあるミノーで狙ってきます。
・
・
・
全く反応無し。
ヤバイ雰囲気が漂ってまいりましたw
上の人はポロポロ掛けてますなぁ。
潮位がかなり下がっているのでアサシンだと手前はボトム触れるかんじ。
時々魚の感触もあるので絶対いるとおもうんだよなぁ。
一旦リアクションの釣りに切り替えて探ってみるとアタリあり。
やはり魚はいそう…でも釣れないw
再びミノーで探ってみるとピックアップでヒット!
エラ洗いしない上に半端ないトルクですw
鯉でしょこれと、雑ファイトして寄せた魚をみると。
良型シーバスでしたw

画像を御覧ください。
スレですw
一応キープして再開。
引き続き沈黙の時間が続きますが、ようやく口を使ってくれた魚が。

60位。
やはり手前の馬の背のブレイクに着いてました。
この後もしばらくやりましたが特にアレで…
隣の人が上がるタイミングで終了。
お話するとi社のテスターさんでしたw
さてさてサイズは…

最初のスレが72で、後のが60丁度。
あたりは少ないけどサイズはあがってきたかな(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA-XR S906ML
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.0号 + ナノダックスリーダー23.5lb
ヒットルアー:サイレントアサシン129F AR-C、Sasuke SF120 裂波
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
SHIMANO DIALUNA-XR S906ML
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.0号 + ナノダックスリーダー23.5lb
ヒットルアー:サイレントアサシン129F AR-C、Sasuke SF120 裂波
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス512[ 湾奥 ] 河川ウェーディング下げ止まり1時間勝負
Reviewed by TJA_11
on
11/11/2015
Rating:
![釣行 シーバス512[ 湾奥 ] 河川ウェーディング下げ止まり1時間勝負](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg804-nMUPJa87R_oEQ7mAkfGbWBUzgcpH-On0ba_GfbDkBnZXygJPef2UZLrLg09GwT4t8r-blvU-7J95d_rqyh74Xdo-rk33ytFHC-FUwSPvN5gFuimOUILtYVi4AEXcJNpp8i7eaYjre/s72-c/151110_01.jpg)
スゴい体力ですねー(*^。^*)
返信削除平日のその時間から行く精神力もスゴい(*^¬^*)ノ
▽ごんずい博士 さん
削除まいどです~(゚∀゚)
いや~ごんずいさんのランカーに触発されてますよ~!
ラストスパート頑張ります!