【8:00-10:00 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 24度
表水温 ?度
潮汐 中潮 158cm→166cm→164cm
風 東北東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
デイの湾奥サヨリング、テトラ帯プレイ with はしびぃ氏
サヨリングの前に6時からトップ中心でシーバス狙ったんですが…
異常なし!
まだ早かったようです(´゚ω゚`)
潮もスケスケなんで安定のサヨリングに変更!
本日も仕掛けは前回同様メバルのフロートリグの流用で
メバルロッドに2500番のリール。
メインラインはPE06そのまま8ポンドのリーダーに、
ベリーで売ってる激安のどんぐり浮き通してヨリモドシ結び、
その先は04のハリスの付いたキス針6号。
今回はハリスそのままの長さで40cmくらいです。
で、現地魚は今日も湧いてます(゚∀゚)
1投目からバイトありで、2投目にはゲットw

餌の人が固まってる場所からは少し離れてるんですが、
コマセとか全く関係なくそこらじゅうにおります。
最初の1時間で10匹以上釣れて満潮控えマッタリペースに。
同じタイミングで風も強くなってアタリ取りづらく。
それでもポロリと。

サヨリング動画撮りましたので興味のある方はこちらからどうぞ~。
解説の字幕もつけました~。
前回手元の動きがあまり映ってなかったので、
今回はリトリーブのスピードとかわかるようにアングル調整してます。
最終的に2時間位やって飽きたので終了w
ポロリしたのも含めれば15匹くらい。
サイズは食べて美味しい20cm前後が中心。
はしびぃ氏お疲れ様でした。
入れ食いですなぁ(´ω`)
※ご注意
コマセのエリアでコマセなしの釣りをするとトラブルになることもあります。
サヨリングをする場合は、少し距離を開けて釣りを釣りすることをオススメします。
■状況
天候 晴
気温 24度
表水温 ?度
潮汐 中潮 158cm→166cm→164cm
風 東北東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
デイの湾奥サヨリング、テトラ帯プレイ with はしびぃ氏
サヨリングの前に6時からトップ中心でシーバス狙ったんですが…
異常なし!
まだ早かったようです(´゚ω゚`)
潮もスケスケなんで安定のサヨリングに変更!
本日も仕掛けは前回同様メバルのフロートリグの流用で
メバルロッドに2500番のリール。
メインラインはPE06そのまま8ポンドのリーダーに、
ベリーで売ってる激安のどんぐり浮き通してヨリモドシ結び、
その先は04のハリスの付いたキス針6号。
今回はハリスそのままの長さで40cmくらいです。
で、現地魚は今日も湧いてます(゚∀゚)
1投目からバイトありで、2投目にはゲットw

餌の人が固まってる場所からは少し離れてるんですが、
コマセとか全く関係なくそこらじゅうにおります。
最初の1時間で10匹以上釣れて満潮控えマッタリペースに。
同じタイミングで風も強くなってアタリ取りづらく。
それでもポロリと。

サヨリング動画撮りましたので興味のある方はこちらからどうぞ~。
解説の字幕もつけました~。
前回手元の動きがあまり映ってなかったので、
今回はリトリーブのスピードとかわかるようにアングル調整してます。
最終的に2時間位やって飽きたので終了w
ポロリしたのも含めれば15匹くらい。
サイズは食べて美味しい20cm前後が中心。
はしびぃ氏お疲れ様でした。
入れ食いですなぁ(´ω`)
※ご注意
コマセのエリアでコマセなしの釣りをするとトラブルになることもあります。
サヨリングをする場合は、少し距離を開けて釣りを釣りすることをオススメします。
▼タックル1
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TR85PE SP
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号 (13.9lb)
+ SANYOナノダックス8lb
激安ドングリウキ+ささめ針(SASAME) AA105 競技キスSP糸付 9 1.5
ヒットルアー:
バークレイ ガルプ! サンドワーム イソメタイプ細身 ミニバッグプ
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TR85PE SP
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号 (13.9lb)
激安ドングリウキ+ささめ針(SASAME) AA105 競技キスSP糸付 9 1.5
ヒットルアー:
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 サヨリ3[ 湾奥 ] 動画あり 入れ食いサヨリング
Reviewed by TJA_11
on
9/05/2015
Rating:
![釣行 サヨリ3[ 湾奥 ] 動画あり 入れ食いサヨリング](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEggX_bPDlRBifx4luv9UCcwfksfLnxgKeCoxiOjmWBz8vZRuKiI5FsGbIRGcvkZicas3e_OjmgZWN0QNFwuunrs-l4asEJSmoZpZlYwOdUmHN0h7EUAnHTd0C23GUcqVK1oQBQAAeVlZLw/s72-c/150905_01.jpg)
お疲れ様でした!
返信削除お陰様で、恵んでいただいたガルプ1本で、ポロリ入れて19匹釣らせていただきましたw
今回も勉強になりました。
ありがつー ありがつー
▽はしびぃ さん
削除ガルプは偉大!ガルプ万歳!
はんぺん、アオイソなんか最初から要らなかったんや!
粋な釣りとは、こういう事です👍
返信削除▽匿名 さん
削除コメントありがとうございます(゚∀゚)
釣って楽しい、食べて美味しいサヨリ釣り。
今年の湾奥は寄りが悪くて少し残念です( ;∀;)