【2015/09/02 21:40-23:00 湾奥】
■状況
天候 曇
気温 25度
表水温 ?度
潮汐 中潮 160cm→107cm
風 南南西4m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、港湾からの~テトラ帯プレイ。
帰宅したら予報通り烈風!
なんで港湾に出向きました(゚∀゚)
いい感じで下げが効いてます。
撃ち進んでいくと先行者あり。
ご挨拶するとご無沙汰のdaijiroさんでした。
おひさしブリーフです(゚∀゚)
状況を伺うと未だこれからとのことで。
奥にはdcycgさんが頑張ってるとのことなので、
この場はお任せして爆風テトラの様子見に~。
現着するとかなり荒れてますが…
なんとか一箇所だけ出来そうな場所に心当たりあり、
そちらにGO(゚∀゚)
辿り着くまでにずぶ濡れになりそうでしたが、
なんとか到着w
まずは一番荒れてる場所にロリベぶん投げ。
反応なしw
続いて風がつくる表層の流れはどうかなと、
追い風でぶっ飛ばし~のダウンクロスで表層探り~
程なくして変なアタリがw
シーバスっぽくないなぁと思いつつ、
ライトで照らすと…
オカズカマスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

40ちょうど位。
これは嬉しい。
しかも、なかなか食いごたえのあるサイズです。
もう一匹くらい食いたいので少し粘りましたが、
以後異常なし!
痛む前に持ち帰りたいのでさっさと終了!
シーバス?シーバスはお留守でしたw
daijiroさん、dcycgさんお疲れ様でした。
dcycgさんご挨拶せずに失礼しましたm(_ _)m
これはベイト回ってますね~(´ω`)
■状況
天候 曇
気温 25度
表水温 ?度
潮汐 中潮 160cm→107cm
風 南南西4m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、港湾からの~テトラ帯プレイ。
帰宅したら予報通り烈風!
なんで港湾に出向きました(゚∀゚)
いい感じで下げが効いてます。
撃ち進んでいくと先行者あり。
ご挨拶するとご無沙汰のdaijiroさんでした。
おひさしブリーフです(゚∀゚)
状況を伺うと未だこれからとのことで。
奥にはdcycgさんが頑張ってるとのことなので、
この場はお任せして爆風テトラの様子見に~。
現着するとかなり荒れてますが…
なんとか一箇所だけ出来そうな場所に心当たりあり、
そちらにGO(゚∀゚)
辿り着くまでにずぶ濡れになりそうでしたが、
なんとか到着w
まずは一番荒れてる場所にロリベぶん投げ。
反応なしw
続いて風がつくる表層の流れはどうかなと、
追い風でぶっ飛ばし~のダウンクロスで表層探り~
程なくして変なアタリがw
シーバスっぽくないなぁと思いつつ、
ライトで照らすと…

40ちょうど位。
これは嬉しい。
しかも、なかなか食いごたえのあるサイズです。
もう一匹くらい食いたいので少し粘りましたが、
以後異常なし!
痛む前に持ち帰りたいのでさっさと終了!
シーバス?シーバスはお留守でしたw
daijiroさん、dcycgさんお疲れ様でした。
dcycgさんご挨拶せずに失礼しましたm(_ _)m
これはベイト回ってますね~(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
+ ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:ローリングベイト77SSS

ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
ヒットルアー:ローリングベイト77SSS
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス488[ 湾奥 ] カマス回ってキター
Reviewed by TJA_11
on
9/03/2015
Rating:
![釣行 シーバス488[ 湾奥 ] カマス回ってキター](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj7Ob8T1ZKiO5r06cB4ArQtgj9Zu__qZjtvLNwJ0KcKC0UOJ94JrDmoxcpdtRqPrH1e8stj1CnLu-TZZ-O8SRARG_dc7T3V7OAHEe4P-df9ZIfWFTPCiYqWSCWnayJgmhMl3Kfku3ZbZiKu/s72-c/150902_01.jpg)
0 件のコメント: