【2015/07/20 18:30-21:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 27度
表水温 ?度
潮汐 中潮 187cm→205cm→191cm
風 南南東5m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
夕マヅメからナイトの湾奥シーバス、テトラ帯プレイ。
シーバスといいつつ密かにルアーでクロダイ狙ってます。
昼間に前打ちで結構魚が入っていることが確認できたので、
去年の↓の再現狙い。
釣行 シーバス383[ 湾奥 ] クロダイあり
連日の港湾の魚の状況から同じように、
日没後から反応出ると思われます。
が、ついつい早めに着いちゃいましたw
予定通り明るい時間帯は全く反応なしw
暗くなってからやはり反応が!

40半ばくらい。

ガップリですね。
この写真でお察しの通り、グリップとカメラ車に忘れてきました(;´∀`)
スマホで写真撮ると目がグロい感じになるのが好きくないですw
で、ちょっと迷ったのですが、カメラ、グリップを車に取りに行き、
しっかり装備して再開。
これがフラグとなりましたw
釣れない(´・ω・`)
一発クロダイっぽいのがヒットしたのですがバレた(;´∀`)
掛けてからの走り具合と抜け方からクロダイっぽいんだよなぁ。
ミノーのスローリトリーブででクロダイを掛けるの結構難しいです。
バイブの早巻きは、魚も勢い良く喰ってくるんで、
しっかりかかるイメージが出来るんですが、
ミノーのスローは口のなかでしっかり掛からずメチャクチャ抜ける…
フック新品なんですがね…フックサイズ下げようかな(´・ω・`)
まぁ魚みてないんでシーバスかもですがw
そんなかんじでその後パッとせず終了!
まぁとりあえず釣れて良かったす(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
+ ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:ローリングベイト77SSS
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
ヒットルアー:ローリングベイト77SSS
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス479[ 湾奥 ] 密かにクロダイを狙う
Reviewed by TJA_11
on
7/23/2015
Rating:
![釣行 シーバス479[ 湾奥 ] 密かにクロダイを狙う](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgHqe6b0pl6q5xyo9W3uNBKla-R2qZutKS3x5d6CwgjjRXvlZjfxfIqOGUe6nHyZB4SL8QE7Mn9qbUWr_ACXf6NGnuHLKR__e4JSzjnNCAYn9vwMhQ8Q-srscE7J_AvanmWUtOOgnXnpSQ8/s72-c/150720_03.jpg)
0 件のコメント: