※本記事「爆釣速報」に掲載頂きました!
ありがとうございます(・∀・)
【16:00-21:00 内房】
■状況
天候 晴
気温 6度→9度
表水温 ?度
潮汐 小潮 77cm→152cm
風 東2m→南西2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
内房沖堤防でのメバルリング with hiro氏、はしびぃ氏。
現地でT氏、O氏も合流。
気象情報では2mの風ですが、ほぼないような状況で。
海面もベタベタの凪、潮も透けてますなぁ~。
明るいうちは小さめのバイブレーションでリアクションの釣り。
はしびぃ氏は快調に飛ばしてますが、自分はあたりなしw
暗くなってからようやく本腰いれまして~、
今回はハードルアーでどこまでやれるか試したく。
細身のシンペン系を幾つかローテしてみました。
潮も風も弱くレンジ深めなのでにょろにょろ6cm中心に。
が、本日激渋w
普通にワームでやっている他のメンバーも苦戦。
サイズも数も出ていないようでして、
ハードルアーオンリーはかなり分が悪そうです…
夕まずめに1ヒットもバラし…その後1時間半くらいしてようやくの~

ち、ちいさいw
潮が上げるにつれアタリ出始めますがとにかくのらない(;´∀`)
ようやくのっても…



Nyoro Nyoroと同じくらいのサイズですwww
たまに良さ気な手応えもありますが、
ばらしちゃうんですねぇ('A`)
んで本日唯一の大物が~

ソイ22ちょい。
張り付かれて諦めかけましたが、一旦テンション緩めて剥がれたところを、
一気に反対側からゴボウ抜き。
こいつは手応えありました(゚∀゚)
そのあとは終了一時間前くらいに少しだけ活性上がり、

20cm無いくらいのヤングママ。
ほとんどの魚がテールフック咥えてますね。
ラスト30分で9匹、あと1匹でなんとかつ抜けまでいきたかったですが、
バイトあるものらず、そのまま終了!
他のメンバーはアベレージで20匹前後くらい。
最近の中ではもっとも渋い状況だったようです。
自分はハードオンリーでやった結果、
数としては1/2位ということが分かりました。
サイズが出るかとおもいきや特に変わらずw
本日お会いした皆様お疲れ様でした。
たまには縛りでやるのも楽しいです(´ω`)
▼タックル1
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TR85PE SP
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号 (13.9lb)
ヒットルアー:にょろにょろ6cm
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 メバル123[ 内房 ] 沖堤ハードルアー縛り
Reviewed by TJA_11
on
12/28/2014
Rating:
![釣行 メバル123[ 内房 ] 沖堤ハードルアー縛り](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiI9VRdS3vkHrjKsCgAObXqc8d5JZLsdqiEgHTtxeBq_75-H_2e2dPxZVogP6Ppam939HWj8kcOSZ15x-Wkd3U1pHHJN-yIaWFiBaBn1SiHvCjkDYA5G8cY6ELj5wi6nNhbbJW_2_pDh9gj/s72-c/141228_01.jpg)
0 件のコメント: