【17:15-20:45 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 13度→11度
表水温 ?度
潮汐 大潮 187cm→193cm→126cm
風 南東3m→南南東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥テトラ帯プレイ。
潮回りに合わせて有給取っちゃたからね(´∀`*)
デイでの釣果もチラホラ出てきたので、明るい時間からやってみます。
現着すると南からの風入り、水面ガチャ波で良い感じ。
デイっぽい感じで、バイブやシンキングミノーのジャークで探りますが
特に反応ないのでシルエット落としてワンダー60デッドスロー。
1投目でゴンっとバイトが出るものの、ターマルダッタ━(゚∀゚)━!
中々空気の読める奴でして、タモ汚さずリリース。
ヒント頂いたので、そのまま継続してみると…

今度はセイゴさん(・∀・)

程なくして同じサイズ。
サイズはアレですが明るい時間から反応あるのは良いことで。
辺り薄暗くなってったところで、

同じサイズ。
前日同エリアを探ったhiro氏からもサイズが…という話を聞いており、
本日も同じ展開のようです。
さて暗くなってから本番と思いましたが、予想に反してバイト出せず、
ルアーローテしたり、レンジ変えたりしたものののらず。

ナイトレイドでも出たけどなんか違うような。
が、どうやら場所の問題だったようで、あるスポットでバイト頻発。

なんとかfeel75で。
1キャス3バイトくらいで猛烈に小さい奴が突いてきます(笑)
この魚キャッチしたタイミングでテトラの間を除くと…
クルクルバチ湧いてた━(゚∀゚)━!
道理で小さなシルエットに高反応なわけだわ~。
シルエット落とすとちゃんとのってきます。



ここで一発、想定外の60超え掛けるもファイト中に藻バケ(´・ω・`)
更に頼みのワンダー60高切れでロスト(;・∀・)
0.6はこれがあるよな~orz
この後風強まり、バイトが一気に減る…
なんとか残りの弾で移動しつつぽろぽろ追加。



最後にもう一度反応の良かった場所に入り直すとkazuさんがいて
ちょこっとお話して終了!
サイズ小さいながらもなんとか久々のツ抜け(´∀`*)
数釣り楽しい(´ω`)
kazuさんお疲れ様でした。
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号(13.9Lb)+SANYOナノダックス15Lb
ヒットルアー:ワンダー60、feel75、ナイトレイド80F、ワンダースリム70
ロスト:ワンダー60
本日拾ったごみ:ライン屑
■状況
天候 晴
気温 13度→11度
表水温 ?度
潮汐 大潮 187cm→193cm→126cm
風 南東3m→南南東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥テトラ帯プレイ。
潮回りに合わせて有給取っちゃたからね(´∀`*)
デイでの釣果もチラホラ出てきたので、明るい時間からやってみます。
現着すると南からの風入り、水面ガチャ波で良い感じ。
デイっぽい感じで、バイブやシンキングミノーのジャークで探りますが
特に反応ないのでシルエット落としてワンダー60デッドスロー。
1投目でゴンっとバイトが出るものの、ターマルダッタ━(゚∀゚)━!
中々空気の読める奴でして、タモ汚さずリリース。
ヒント頂いたので、そのまま継続してみると…

今度はセイゴさん(・∀・)

程なくして同じサイズ。
サイズはアレですが明るい時間から反応あるのは良いことで。
辺り薄暗くなってったところで、

同じサイズ。
前日同エリアを探ったhiro氏からもサイズが…という話を聞いており、
本日も同じ展開のようです。
さて暗くなってから本番と思いましたが、予想に反してバイト出せず、
ルアーローテしたり、レンジ変えたりしたものののらず。

ナイトレイドでも出たけどなんか違うような。
が、どうやら場所の問題だったようで、あるスポットでバイト頻発。

なんとかfeel75で。
1キャス3バイトくらいで猛烈に小さい奴が突いてきます(笑)
この魚キャッチしたタイミングでテトラの間を除くと…
クルクルバチ湧いてた━(゚∀゚)━!
道理で小さなシルエットに高反応なわけだわ~。
シルエット落とすとちゃんとのってきます。



ここで一発、想定外の60超え掛けるもファイト中に藻バケ(´・ω・`)
更に頼みのワンダー60高切れでロスト(;・∀・)
0.6はこれがあるよな~orz
この後風強まり、バイトが一気に減る…
なんとか残りの弾で移動しつつぽろぽろ追加。



最後にもう一度反応の良かった場所に入り直すとkazuさんがいて
ちょこっとお話して終了!
サイズ小さいながらもなんとか久々のツ抜け(´∀`*)
数釣り楽しい(´ω`)
kazuさんお疲れ様でした。
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号(13.9Lb)+SANYOナノダックス15Lb
ヒットルアー:ワンダー60、feel75、ナイトレイド80F、ワンダースリム70
ロスト:ワンダー60
本日拾ったごみ:ライン屑
釣行 シーバス313[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
3/17/2014
Rating:
![釣行 シーバス313[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEg6ZrSI30yu98-vyidgke7rrjBuZm0JOABwwjQk4mw3sReEwVkNALp-gkzokVO-dd0nG9sZSRyGHrKLOY9qXUwfbMtNyNiZn5r2Zy-YqmRYsBdI9ivxtiK3TemF9apI7Ev5YF6aX_cwDxDg/s72-c/140317_01.jpg)
羨ましい
返信削除なかなかの数釣りですね
今週平日なんとか時間を作らねば^_^
▽木村 さん
返信削除サイズが35~45位なんであれですが、
バイトが多いのは楽しいですよね(^O^)
一番大きいのばらしちゃったのが残念です(´・ω:;.:...
型は何でも釣果があればいいですね
返信削除本日、朝から出撃してきましたがニゴイのスレ掛かりのにで終わりました^^;;;
春一番は凄いのなんの・・・
Q江戸河口は白波状態なんで速攻で諦め
舞浜大橋上流で頑張りましたが上記の通りの結果でして。。。
夜に電波付近に出撃狙ってるんですけど、この風じゃ荒れまくりですね
今夜はどこ行こうかな???
本人のスイッチは入ったんですが、天候が残念です
▽おかへー さん
返信削除先程はどうもでした。
せっかくのお休みなのに天候悪くて残念ですね(´・ω・`)
もう少し回復したら良さそうな気もしないでもないでもないので釣果期待してます。