【16:00-17:40 湾奥】
■状況
天候 雨
気温 16度
表水温 ?度
潮汐 大潮 195cm→213cm→211cm
風 北北西3m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
夕まずめ狙いの湾奥テトラ帯。
雨で人影なく、角に青物狙いの1人のみ。
挨拶して隣に入らせてもらいます。
まだ明るいのでデイの釣りから。
テツジン25を早巻きすると早速のヒットもバラし!
魚はいるようなのでDUPLEX18にシフトすると、
これまたヒット!

サイズは40位ですが、幸先良いスタート(・∀・)
この後はショートバイトに苦しみ沈黙の時間が…
暗くなってきたのでレンジ上げてロリベSSSで表層を風ドリする作戦。
シンペンとか忘れてきてしまった(ノ∀`)タハー
こちらも早めに答えが出まして、

あらマイクロセイゴさん!

40弱。
このサイズが中心かな…と思いきや、

59cm。
このサイズになると楽しめますね(´∀`*)
んで、最後にマイクロ追加。 ※写真割愛
この後hiro氏と内房干潟プランなので撤収!
朝のリベンジはできたかな(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA S906ML
SHIMANO 13バイオマスターSW 4000XG
GOSENマークライン ドンペペ1.5号+SANYOナノダックス23.5Lb
DUPLEX18g
ロリベ77SSS
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 雨
気温 16度
表水温 ?度
潮汐 大潮 195cm→213cm→211cm
風 北北西3m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
夕まずめ狙いの湾奥テトラ帯。
雨で人影なく、角に青物狙いの1人のみ。
挨拶して隣に入らせてもらいます。
まだ明るいのでデイの釣りから。
テツジン25を早巻きすると早速のヒットもバラし!
魚はいるようなのでDUPLEX18にシフトすると、
これまたヒット!

サイズは40位ですが、幸先良いスタート(・∀・)
この後はショートバイトに苦しみ沈黙の時間が…
暗くなってきたのでレンジ上げてロリベSSSで表層を風ドリする作戦。
シンペンとか忘れてきてしまった(ノ∀`)タハー
こちらも早めに答えが出まして、

あらマイクロセイゴさん!

40弱。
このサイズが中心かな…と思いきや、

59cm。
このサイズになると楽しめますね(´∀`*)
んで、最後にマイクロ追加。 ※写真割愛
この後hiro氏と内房干潟プランなので撤収!
朝のリベンジはできたかな(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA S906ML
SHIMANO 13バイオマスターSW 4000XG
GOSENマークライン ドンペペ1.5号+SANYOナノダックス23.5Lb
DUPLEX18g
ロリベ77SSS
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス253[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
10/20/2013
Rating:
![釣行 シーバス253[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVywyau4pV2XjOuyXbPV3nRE_S8CLFUHD5hKohGUNX9-UQfIRCVkM2Q9olFd_FxaExm40tqHnElrBmQw3P3v64m5bysy-yEMkJrwwvmyW2m6pY-3Xipx6CUk5bIqbSaK7IVU3NfnLCpW8-/s72-c/131020_01.jpg)
0 件のコメント: