【16:00-20:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 7度
表水温 ?度
潮汐 小潮 52cm→144cm
風 北北東1m
さてさて、本日はメバルです!
沖堤 with E籐さん。
E籐さんとは、久々のコラボです(・∀・)
hiro氏も別働隊にて他の堤防に上陸予定!
E籐さん初場所にてザクっと説明して、テトラ帯にて実釣開始。
が、明るいうちはダメダメなので、暗くなるまでソイの穴釣りに専念。
んで、順調にホイホイと!


小型ながら楽しいすな~(´∀`*)
暗くなって、上げが効き始めると徐々に活性あがり…

ようやくメバルが!

そしてお約束のカサゴさん(・∀・)
E籐さんも順調に根魚三種追加している模様。
しかし…相変わらず、メバル選んで釣るのが難しす…
で、ようやく25cmが!(本日最大)

中々、厳つい顔だったので、もっと長さあるかと思いましたが(´・ω・`)
この後、一旦アタリが遠のきますが…
終盤戦に、また時合いあり


メバルやら、ソイやら、カサゴやら追加して終了!
E籐さんはこのタイミングでスズキさんゲット!
hiro氏は別堤防で27cm釣ったようで!
メバル5、ソイ8、カサゴ2だったかな…
本日もメバルは浮いておらず、ハード系は反応なしでした!
ま、ホゲラず良かったす(・∀・)
E籐さん、hiro氏、お疲れ様でした。
▼タックル1
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TR85PE SP
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.3号(7.2Lb)+SANYOナノダックス8Lb
JH(2.5g)+サンドワーム
JH(3.0g)+サンドワーム
本日拾ったごみ:なし
釣行 メバル105[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
3/03/2013
Rating:
![釣行 メバル105[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjymurvxkZJtFX6BnUM_vPLFqBUiLWrRthEECPnP7sUypQgjp8jCl_2pE_hLYZ055lOmWcW8z00MSm8IAe7hhhzv7I8vr9b9fpsUSKK_6hm2Pkf6hefXzWf0Br1A8gk-rs1i06t2xmav-AC/s72-c/130303_01.jpg)
0 件のコメント: