【22:00-0:00 湾奥】
■状況
天候 曇
気温 6度
表水温 ?度
潮汐 小潮 130cm→123cm
風 北東2m
さてさて、本日も行って参りました。
湾奥テトラ帯、ご無沙汰の場所です!
程よい潮位と、程よい風、程よい気温に誘われてやって参りました。
秋とベイトは異なるとはいえ、狙いは同じく石畳のブレイクライン。
早速表層から、テトラを移動しつつ探る感じ。
表層で反応が無いので、若干沈めましてシンペン(feel100)に持ち替えると
テトラ際で、ゴンッ!
魚イタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
しかし、早速バラしまして(´・ω:;.:...
40あるなしかな。
でも、まぁ魚はいるということで気を取り直して継続。
程なくしてゴンッ!

おお、久々に快調な感じが(笑)
40あるなし。
んで、その後もアタリは続きまして…

良い感じにテトラに波が当たり、
テトラ際に魚が付いているようです。
ブレイクじゃ無いのかな。
ま、暫しこのパターンにて!


風が弱まると反応鈍くなり、今度は本命ブレイク上をコモスリでデッドスローに

太ってますな。

最後に、ラスボス登場!

62cmのスズキさん!
この場所でスズキさん釣れたの初めてだ(´∀`*)
最終的に、ベタ凪となり釣れる雰囲気なくなったので終了!
11H7G、8ゲットしたような気がしたけど数え間違えたかな…
ま、サイズはアレですが久々にまとまりました!
いや~、満足満足(・∀・)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス17.5Lb
feel100
コモスリ95
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス126[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
3/05/2013
Rating:
![釣行 シーバス126[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh2rgCKzPcneSM6JIH6Bwy9mueKddC4F-sh1WVXOWIJ7RDEXFL1zzSMtHOmPWWNGpovmfk2XdNKTaRZSfTp9rcCOG3KiIZXOHsuE7fKFpiVa-aAL9rv1K8KrNmA9QwdzV5o-O0XZHPan469/s72-c/130304_01.jpg)
0 件のコメント: