■D池 8:00-11:00
■状況
天候 小雨
気温 18度
水温 16-18度
水位 ?
久々来ました。霞水系D池。
サイズは出ないが数は出ますよ~。
久々のフローターです。
しかし~、風と雨で若干肌寒い。
エアーは入れてきたので、準備の時間はさほどかからず。
早速浮いてみると、エアー抜けてるし(汗)
速攻陸にあがり確認すると、バルブに生地が挟まって漏れていた模様。
久々だといろいろトラブルが発生します。
気を取り直して実釣スタート!!
が、見えバスがいない。
こんな時のD池はあんまり良くない思い出が…水温を計ると18度前後。
昨日のKN川より低いんだけど。
とりあえず、カットテールさんからスタートです。
何回かのあたり、バラシのあと来ました。
15cm(笑) かわいい。
今年初のラージマウスです。
その後も渋い感じの流れが続きまして。
今回の切り札登場。
ガルプちゃん。
すると、さっきまでの渋さが嘘のような連チャンモード。
ガルプ恐るべし。
新しいワームをつける度にバイトとヒット。
これほど反応が違うとは驚きです。
噂通りこれは餌か…
で、わかったこと。
それまで、自分も先行者も全く釣れていなかった状況でした。
特に、先行者は釣れないシャローを見切ってより深いレンジを狙っていました。
が、実はシャローに魚はかなりいた!!
しかも、カバーにタイトについていた。
でも、何らかの理由で口を使わない状況(多分人的プレッシャー)だったみたいです。
そこに『餌』いや、『ガルプ』を送り込むと躊躇なく食ってきました。
ほとんど丸のみだったしなー。
ちょっとしたことで、食ったり食わんかったり。
勉強になりましたー。
いやいや、ガルプスゲーナ。
そんなこんなで、結局7匹(15-30cm)
リバレイスケールなんで上記サイズはすでに-2cmしてありますw
この状況なら上出来かも。
帰りにKN川の上流を観察してきました。
釣れてるエリア情報もGET!!
で、ついでにお約束のゴイニーも1匹GET!!
■フローター
Rivalley RF-71V
■タックル1
DAIWA レックスタイル 491LFS
SHIMANO ULTEGRA2000
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA6Lb
▽使用ルアー
1/20ジグヘッドワッキー(ガルプ 3inch Crawler)→◎
1/20ジグヘッドワッキー(ゲーリー 3.5inch カットテール 208)→◎
■タックル2(ほとんど出番なし)
DAIKO カリスマスティック KS-62ML
SHIMANO バイオマスターMG2500
サンライン バススーパーPEライン 24Lb
+リーダー DUEL HARDCORE X-TEX COBRA20Lb
▽使用ルアー
ベビーシャッド50SP(チャート)→×
※D池からのお願いで、今後D池でのフローターは自粛することにしました。
■状況
天候 小雨
気温 18度
水温 16-18度
水位 ?
久々来ました。霞水系D池。
サイズは出ないが数は出ますよ~。
久々のフローターです。
しかし~、風と雨で若干肌寒い。
エアーは入れてきたので、準備の時間はさほどかからず。
早速浮いてみると、エアー抜けてるし(汗)
速攻陸にあがり確認すると、バルブに生地が挟まって漏れていた模様。
久々だといろいろトラブルが発生します。
気を取り直して実釣スタート!!
が、見えバスがいない。
こんな時のD池はあんまり良くない思い出が…水温を計ると18度前後。
昨日のKN川より低いんだけど。
とりあえず、カットテールさんからスタートです。
何回かのあたり、バラシのあと来ました。
15cm(笑) かわいい。
今年初のラージマウスです。
その後も渋い感じの流れが続きまして。
今回の切り札登場。
ガルプちゃん。
すると、さっきまでの渋さが嘘のような連チャンモード。
ガルプ恐るべし。
新しいワームをつける度にバイトとヒット。
これほど反応が違うとは驚きです。
噂通りこれは餌か…
で、わかったこと。
それまで、自分も先行者も全く釣れていなかった状況でした。
特に、先行者は釣れないシャローを見切ってより深いレンジを狙っていました。
が、実はシャローに魚はかなりいた!!
しかも、カバーにタイトについていた。
でも、何らかの理由で口を使わない状況(多分人的プレッシャー)だったみたいです。
そこに『餌』いや、『ガルプ』を送り込むと躊躇なく食ってきました。
ほとんど丸のみだったしなー。
ちょっとしたことで、食ったり食わんかったり。
勉強になりましたー。
いやいや、ガルプスゲーナ。
そんなこんなで、結局7匹(15-30cm)
リバレイスケールなんで上記サイズはすでに-2cmしてありますw
この状況なら上出来かも。
帰りにKN川の上流を観察してきました。
釣れてるエリア情報もGET!!
で、ついでにお約束のゴイニーも1匹GET!!
■フローター
Rivalley RF-71V
■タックル1
DAIWA レックスタイル 491LFS
SHIMANO ULTEGRA2000
DUEL HARDCORE X-TEX COBRA6Lb
▽使用ルアー
1/20ジグヘッドワッキー(ガルプ 3inch Crawler)→◎
1/20ジグヘッドワッキー(ゲーリー 3.5inch カットテール 208)→◎
■タックル2(ほとんど出番なし)
DAIKO カリスマスティック KS-62ML
SHIMANO バイオマスターMG2500
サンライン バススーパーPEライン 24Lb
+リーダー DUEL HARDCORE X-TEX COBRA20Lb
▽使用ルアー
ベビーシャッド50SP(チャート)→×
※D池からのお願いで、今後D池でのフローターは自粛することにしました。
釣行 D池1[フローター]
Reviewed by TJA_11
on
5/05/2008
Rating:
![釣行 D池1[フローター]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEht0UBIBOWJb6_diaPaqlCbrGxoaAkBRuy3b6Q3xNHnd44y3N38nX4-FLtkj_1WxPrk8okqZVWlUsXzwSILvo0kugJxLwFYiSxFuJBnJsNyTclK0TiRhvWTeJ4-neIyVPv9yM7rdrBnkE_s/s72-c/080504_1057_01.jpg)
0 件のコメント: