【2017/10/23 17:30-19:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温16度
表水温 ?度
潮汐 中潮 209cm→210cm
風 東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、港湾プレイ。
台風後ということで3年前の増水パターンの再現を目論み出撃。
現着すると川の流れに押されてタイドに関係なく下げ真っ盛り。
濁りもあり一見良さげなんですが…
ベイト皆無(震
例年この時期だとイナッコが沢山いるんですけどね~。
一抹の不安を抱えつつスタートしましたが…不安的中!
一切アタリなく…
秋の夕マヅメでほげてしまうん?
イージーモードを予想していたので、手持ちのルアーもコマ不足。
バイブレーションとか持って来ればよかった(震
想像よりもはるかに厳しい展開になりましたが、それでもお付き合いの良い魚はいるもので。

40cmくらい。
なんとか一匹釣れたぞ(;゚∀゚)=3ハァハァ
この後も再現狙い少し粘りましたがノーイベントで終了!
大元の河川もいまいちなためか、こちらにも魚が回ってこないんですかね…
今回は残念な結果でしたが、また同じような状況が発生したら狙ってみたいと思います。
■状況
天候 晴
気温16度
表水温 ?度
潮汐 中潮 209cm→210cm
風 東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、港湾プレイ。
台風後ということで3年前の増水パターンの再現を目論み出撃。
現着すると川の流れに押されてタイドに関係なく下げ真っ盛り。
濁りもあり一見良さげなんですが…
ベイト皆無(震
例年この時期だとイナッコが沢山いるんですけどね~。
一抹の不安を抱えつつスタートしましたが…不安的中!
一切アタリなく…
秋の夕マヅメでほげてしまうん?
イージーモードを予想していたので、手持ちのルアーもコマ不足。
バイブレーションとか持って来ればよかった(震
想像よりもはるかに厳しい展開になりましたが、それでもお付き合いの良い魚はいるもので。

40cmくらい。
なんとか一匹釣れたぞ(;゚∀゚)=3ハァハァ
この後も再現狙い少し粘りましたがノーイベントで終了!
大元の河川もいまいちなためか、こちらにも魚が回ってこないんですかね…
今回は残念な結果でしたが、また同じような状況が発生したら狙ってみたいと思います。
▼タックル1
シマノ(SHIMANO) DIALUNA-XR S900L
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
+ サンヨー ナノダックスリーダー 23.5LB
ヒットルアー:マリブ78
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
シマノ(SHIMANO) DIALUNA-XR S900L
シマノ(SHIMANO) 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
ヒットルアー:マリブ78
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス649[ 湾奥 ] 3年前のパターン再現を狙った結果
Reviewed by TJA_11
on
10/28/2017
Rating:
![釣行 シーバス649[ 湾奥 ] 3年前のパターン再現を狙った結果](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjq7aoKkNm83tmrcTYhif0IKtpt6vK2JKpxiUNTjNL84pATTXsYeuZMaLViltQpndXsbIbKf1SRuD3wOQik5m5Ui8cKw-eQIqdlhJ4ZXKh1uEqZW3cl03QEC8i06I9ZgWKN5bhG1XiP2J_D/s72-c/171023_01.jpg)
0 件のコメント: