【2016/02/20 0:00-1:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 8度
表水温 9.6度
潮汐 中潮 65cm→104cm
風 北北東1m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、干潟、ウェーディングプレイ。
本日も出遅れました(;´∀`)
帰宅からタッチ&ゴーで0時に干潟IN
現地すっかり上げ半ばのタイミングですw
ブレイクまで進むのはムリなのでシャローを重点的に狙いました。
しかしながら内側シャローは流れが全くなくバイト出ず。
30分位で諦めてもう少し外側の流れが出やすいエリアに移動。
こちらは若干浅いのと、岸とミオ筋の距離が近く、
少しだけ前に出れば流れを感じることが出来ます。
実際にルアーをリトリーブしてみると、
やはりこちらのほうが潮が効いておりました。
こちらでも10cmクラスのシャローランナーを中心にローテ。
コモモカウンター110Sでコツンと1バイトのみ。
魚はいるらしいですが、反応は今ひとつ。
アピール弱めにしたくフィール100投入で複数のバイト。
でも、のらないw
段々潮位も高くなり残り時間も少なくなったので、
最終兵器タピオス投入して数投で…

ホゲ回避(゚∀゚)
今回もタピオスでホゲ回避できました\(^o^)/
しかしながらもはや限界潮位にてこれで撤収。
帰りはルート間違え、かなりギリギリでして、
久々につま先ウォーキングしました(;´∀`)
やはり上げは無理しちゃいけないですね…
とりあえず釣れて良かったです(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.0号 + ナノダックスリーダー23.5lb
ヒットルアー:タピオス
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.0号 + ナノダックスリーダー23.5lb
ヒットルアー:タピオス
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス540 [ 湾奥 ] 上げの干潟で粘った結果
Reviewed by TJA_11
on
2/20/2016
Rating:
![釣行 シーバス540 [ 湾奥 ] 上げの干潟で粘った結果](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhH-F3iBKEqllPlV1oVFMW10m08zKvAAAqs4ATMvPWgNy7mGPVYTIhFOI5cNahncd_eIkCGkb-MhL63AY2lIxXP3TYTFOLPYZzCfVfbypBS4_CzpQDFK39Jvpqbr3sVVgp25SgKaFFiI-YV/s72-c/160220_01.jpg)
おつれさまです
返信削除やはりTJさんでしたか
僕も浸かってたんですよ
帰りにぐるっと回って帰っていたら、車が…あれ?みたいな
▽きむら さん
削除まいどです(゚∀゚)
はい、わたしでしたw
かなり遅めのINで沈寸前でございましたよ。
ことしもよろしくお願いしますm(_ _)m