【2015/11/28-29 22:00-01:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 9度
表水温 14.5度
潮汐 中潮 70cm→1cm→13cm
風 北北西2m
※本記事「爆釣速報」に掲載頂きました!
ありがとうございます(・∀・)
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、大型河川のウェーディングプレイ。
昨夜ランカーゲットもスレで…スッキリした形で獲りたい!
というわけで、今夜もに河川にGO(゚∀゚)
現着して早速水辺に降り立つと体調不良ながら、連日出撃のふなさんがおりましたw
エントリポイントには他にも今シーズンなんどがお会いしている方々もおり、
ご挨拶してパーティー組んで前進!
水温は昨夜は測れなかったのでなんともですが少し上がってる気もします。
風は流れとほぼ同調で良さ気な雰囲気、濁りは相変わらずキツい感じです。
途中の明暗は全く反応無いようですが、ミオ筋まで進むと自分とふなさんが連続ヒット!
自分はランカーあるかもサイズでしたが、連日のスレで(;´∀`)
しかも無事キャッチしたもののグリップから外れて逃走して行きました。
逃がした魚は大きいってやつですw
続いてふなさんがゲットした魚もランカークラス。
幸先良いスタートです(゚∀゚)
時間を置かず同じパターンで追加。

こちらはキャッチ後も慎重に扱って無事写真撮れましたw
50cmくらい。
この場所反応は良かったんですが、ちょっと人が多く窮屈な感じなので、
上手の人に了承頂き更に上流に場を求めて移動。
十分に距離を開けて再開しますが…この場所反応薄しw
たま~にアタリはあるんですがショートバイトでのらずの展開です(;´∀`)
そんな状況ですが季節的に致し方なしの部分もあり、
それでも一発良いのが出ればの辛抱の釣りが続きます。
追いついてきたふなさんと竿を並べキープキャスティング。
しばらく沈黙の時間が続きましたが、ようやく自分に待望のヒット!
サイレントアサシン99Sフルキャストから巻き始めでドスンと来ました。
重量感のある手応えから良いサイズと確信しましたが、
首を振られる度にラインがあたる感触ありで、不安すぎるやり取りが続きます…
なんとか手元に寄せて、それからはドラグを調整しつつフックの状態を見るまで慎重にやり取り。
2本フック掛かっていることを確認して、魚が落ち着くのを待ってネットイン!

キタコレ!ランカーでしょ(゚∀゚)
連夜のランカーキター( ^ω^ ) pic.twitter.com/i5slxLqjTt
— TJA_11 (@TJA_11) 2015, 11月 28
まだまだサイズ良いの居ますね~。
この後も一箇所ポツポツ反応のある場所があり、
ルアーローテしつつしつこく探っていくとようやくヒット!
こちらもスズキクラスの手応えでしたがスポンと外れw
あとで見たらフック伸びてました…ちょっと強引にやり過ぎました(;´∀`)
この後は特に異常なく終了!
さてさてサイズは…

83cmランカーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
10月の頭から通いつづけてこれが最後かも…という潮回りで遂に念願成就!
昨日もランカーは釣れましたがスレだったんで(;´∀`)
今年はダメかと思ったけど、これですっきりしました。
ふなさんも最初にゲットした1本がランカーでめでたい夜となりました。

上の太いのがふなさんの魚。
今日の魚は少し弱って多少時間かかりましたが最終的に無事戻って行きました。
よかった(゚∀゚)

ふなさんお疲れ様でした!
魚薄いものの良いサイズまだまだいますね~(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA-XR S906ML
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.0号 + ナノダックスリーダー23.5lb
ヒットルアー:サイレントアサシン99S AR-C
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
SHIMANO DIALUNA-XR S906ML
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 1.0号 + ナノダックスリーダー23.5lb
ヒットルアー:サイレントアサシン99S AR-C
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス520[ 湾奥 ] 連夜のランカー、今宵はふなさんとダブルでゲット
Reviewed by TJA_11
on
11/29/2015
Rating:
![釣行 シーバス520[ 湾奥 ] 連夜のランカー、今宵はふなさんとダブルでゲット](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhnAC7hOV1Vi6ou45djxZF20AEizOBbbv9mQTjV0bGjNyYdhDxaTEQ1y3QDy1BIRBn7PZvmYnl3L2OfBEi4fy3c1BuKMclZbjfisAnNm3nQjw5ym4gGjpEv5-jmiZqAm9T9rWGK7igaWzWT/s72-c/151128_01.jpg)
お久しぶりです^ ^
返信削除流石ですね^ ^
▽木村 さん
返信削除まいどです~(゚∀゚)
ありがとうございます。
2ヶ月粘りに粘ってようやく釣れましたよ~。
また干潟にも行きますのでその際はよろしくですm(_ _)m