※本記事「爆釣速報」に掲載頂きました!
ありがとうございます(・∀・)
【16:30-21:00 内房】
■状況
天候 晴
気温 8→5度
表水温 ?度
潮汐 中潮 88cm→147cm→139cm
風 東1m→南東1m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
内房でのメバリング with はしびぃ氏。
今回は昨日より更に南方面です。
本日もいい感じの凪です。
上げなんでマヅメ以降も期待が持てる感じ〜。
現地には明るいうちから入ったので磯周りでソイ探しの穴釣り。
しかし全く反応無くw
何処にでもいる魚だと思ったんですがいないですねw
そんな感じで時間潰しつつ、ようやく日が落ちーの。
スローに表層巻きーの、手前の隠れ根でパコン!

期待のサイズより気持ち小さいですが、
まぁまぁいんでね!
更に同じパターンで~

20cmくらい。
良い感じで活性上がってきた!
と思いきや~時合いこれで終了('A`)
細かくフォロー入れればもっと釣れるんだろうけど、
ザックリやってるんで取りこぼしは仕方なし。
ハードルアー同じ場所で投げてても見込薄なんで、
ちょいと隣の磯を移動しつつ探ります。
かなり浅い場所かつ海藻モリモリなんで厄介なんですが、
頑張って上のレンジをスローにスローに。
反応ないんですこ~しだけレンジ下げると、
海藻帯抜けた場所で引ったくり。

うむ~20ちょいくらい。
良い感じです(゚∀゚)
サイズアップ狙い更にもう少し沖を6.5cmのミノーで狙ってみました。

サイズ下がったw
磯周り終えてはしびぃ氏と再合流。
こちら若干時合い終った感ありますが~
それでも渋目のコココというバイトを表層で頂きまして。

20ちょい。
ベリーのフックが1本だけ薄掛かり(;´∀`)
渋い沖のドシャローはレンジを下げると反応あり、
2バイト目でのりました!

これも20ちょい。
サイズは大きくてもギリギリ20超えくらいが多いですね。
更に同じ場所をミニマルdeepのトゥイッチ&フォールで攻めると、
1投目からバイトあり、こちらも2投目でバッコリのりました。

今回はじめてミニマルで釣れました(゚∀゚)
本日1番のサイズ22、23位あるかな。
テールフック咥えてますな~、追いかけて食ってるのかな~。
しかしフォールバイトやみつきになりますね。
今後も使っていこう!
そんでもってこれが最後の魚w
この後は何もイベントなく~、
はしびぃ氏はのらないバイトに悶絶してましたw
本日中々再現性のない状況でして、
加えて前日の沖堤に比べれば今一つ感ありますが、
それでもうまく拾ってポロポロと釣れる感じでした。
はしびぃ氏お疲れ様でした。
ミニマルで釣れたー(´ω`)
▼タックル1
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TR85PE SP
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号 (13.9lb)
ヒットルアー:セイラミノー55S
ロスト:ジグヘット×1
本日拾ったごみ:なし
釣行 メバル128[ 内房 ] ミニマルフォール!
Reviewed by TJA_11
on
1/25/2015
Rating:
![釣行 メバル128[ 内房 ] ミニマルフォール!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEinl8Lo7NEb86BZVWP2ZXviJ4C24mQvGa14G2J3ywdNprBR6b3_32i52XQHUWHbY7mIgajJP2kPjH9oGox-NTGlLukEiwqobqq8p9mjg57RQAtRjESLzpOV4LiFMpMXGguqMFBMC2LXA1gE/s72-c/150125_01.jpg)
>磯周りでソイ探しの穴釣り。
返信削除楽しそう♪^ ^
▽鳥の巣 さん
返信削除まいどーす( ´ ▽ ` )ノ
水の中にジャブジャブ入らないと
良い場所に突っ込めず〜
標準装備では無理でした(^_^;)
いそうなんですけどねー