※本記事「爆釣速報」に掲載頂きました!
ありがとうございます(・∀・)
【20:00-1:00 内房】
■状況
天候 晴
気温 16度
表水温 ?度
潮汐 小潮 115cm→118cm→101cm
風 北北西4m→7m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
はしびぃ氏に誘われ内房メバリングの旅。
何処に行くか迷いましたが、結局昨日と同じとこw
はしびぃ氏は初場所です。
足場の良い突堤と小磯のローテで狙います。
先ずは突堤。
開始からはしびぃ氏がホイホイ。
自分はサイズ狙いたく外側の根を狙いますが不発。
しばらくしてようやく…

うむ、微妙なサイズであるw
更に追加するも、はしびぃ氏は5倍位のペースでホイホイしており(涙)
色々と試行錯誤したところハード系でもヒット!

表層で釣れたんですが、エサ釣りのおじさんのタナは一ヒロ半だし、
はしびぃ氏はまた全然違うタナだし…本日カオス('A`)
反応薄くなりだしたところで小磯に移動!
こちらは最初からハードで良型狙い。
表層で明らかに食いに来てる魚がいるんですが、
なんか湾奥でよく見る食い方のような、そうでないような…
ドーン!と明らかにメバルではありえない重量感。
かなりのサイズですが、メバルロッドといえ、
GRFでメインラインはPE0.6でのリーダーは8lbとガチでやりあえる装備。
ネットはなかったけど近くの砂浜にずり上げ。

74cmありました。
小磯マルw

写真切れてる('A`)
さらにようやく20あるなし、本命のメバルをゲット(^O^)

下げに入って突堤に戻りポロポロこまいの追加しましたが、
今一つの反応で、再度小磯に戻ると…相変わらずシーバスが湧いており。
ヒット!
良型メバルかとおもい強引にやったところ
手元で首振り喰らい一発でブレイク(;´∀`)
一応メバル狙いなんですが…更にシーバスがヒット!

こちらも良型ですw

65cm
この魚を機に終了!
5時間やりましたがメバルは今ひとつで7匹、サイズは20あるなしが1匹。
シーバスが良型2本。
はしびぃ氏はメバル沢山!お疲れ様でした。
今日も楽しめましたわ~(´ω`)
▼タックル1
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TR85PE SP
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号 (13.9lb)
ヒットルアー:
激安水中ウキ + がまかつ JIG29 + 第一精工 ガン玉 3B
デコイ マジックミニ JH1.8g+アジリンガー
セイラミノー55S
スーパースレッジ MMX
釣行 メバル120[ 内房 ] 小磯でシーバス74、65cm
Reviewed by TJA_11
on
11/30/2014
Rating:
![釣行 メバル120[ 内房 ] 小磯でシーバス74、65cm](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVqjp59uhQjMDKjar6h-fdGYcuUKFzAz0gfkG7YzmlwYQKiAp3YvgFhvvovnhIIHkql42vAKCKozHChj7d50lyGUG8ALRE-462v87re1UT78ZZudrmvMpjOrMVAcXdfO0K-e3p92moaWlJ/s72-c/141130_01.jpg)
突然のお誘い申し訳ござらん!
返信削除いやいや、最高でござった。
未だ興奮冷めやらぬ心持ちです。
ありがとうございました♪( ´▽`)
毎日素晴らしい釣果ですね
返信削除メバルロッドでそんなサイズ捕れるなんて
凄い凄い!
▽はしびぃ さん
返信削除先日はお疲れ様でした(^O^)
場所のポテンシャルを考えると、
もうちょい釣れると思ったんですが、
また次回頑張りましょい(゚∀゚)
▽tanigawa さん
返信削除まいどですー(^O^)
メバル狙ってたんですがw
シーバスが溜まっておりました。
ちゃんとしたルアーとかあれば、
もう少し釣れたかもしれません。
過去にも自分以外に釣り人は見たことなく、
思わぬ穴場を見つけてしまいました(゚∀゚)