【22:30-1:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 19度
表水温 ?度
潮汐 中潮 77cm→34cm→44cm
風 北2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの干潟の浸かりプレイ!
飲み会中止になったので急遽干潟に!
現着すると先行者あり!
この時間から浸かっちゃってるとかどんなヤバイ人かと思いきや~
ごんずい博士さんでした(笑)
ご挨拶してしばし談笑後、自分は奥の方にズイズイと!
追っ付け「さ」さんも参戦とのこと!
あ、そういえば開始5分で左足に水が入りました(゚∀゚)アヒャ
久しぶりなんで少し迷いながら目的地に到着!
地形変化と障害物のある場所で立ち位置変えつつ探ってみると
ショートバイトが頻発!
これはいただき!と思いきやのらない(´゚ω゚`)
定番の食わせタピオス投入でようやく気持ちのよいバイト!

サイズは…40ないかな。
程なくして追加!

うむ、似たようなサイズ。
まだバイトありますが、後で二人も来ると思うので叩きすぎない内に移動。
んで移動先は、5月にデイで良い思いをした最奥。
ここで上げ始めの状況を確認したく。
が、バイトはあるものののらず。
のっても豆サイズ(;´∀`) ※写真割愛
引ったくりでいきなり水面で暴れた思わせぶりなバイトは…
ステルス(;´∀`)
そしてこの後は何もなくUターンでげす。
しかしながら久々のこのルート、潮位読み違えと若干方向ロストで、
沈寸前、冷えてお腹も痛くなりの浸かりでありがちな最悪コンボ発動!
脇から若干水入りましたがなんとか帰還!
丘にあがるとごんずいさんとささんが居りしばし談笑して解散。
おふたりとも似たような状況だったようです。
お二方お疲れ様でした!
いやー渋かったけど、干潟の浸かりは至福の時間すねぇ。
静寂と漆黒の闇と程よい孤独感。
しかし、しっかり安全マージンとらないとな(´ω`)
※雑編集動画追加しました。
■状況
天候 晴
気温 19度
表水温 ?度
潮汐 中潮 77cm→34cm→44cm
風 北2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの干潟の浸かりプレイ!
飲み会中止になったので急遽干潟に!
現着すると先行者あり!
この時間から浸かっちゃってるとかどんなヤバイ人かと思いきや~
ごんずい博士さんでした(笑)
ご挨拶してしばし談笑後、自分は奥の方にズイズイと!
追っ付け「さ」さんも参戦とのこと!
あ、そういえば開始5分で左足に水が入りました(゚∀゚)アヒャ
久しぶりなんで少し迷いながら目的地に到着!
地形変化と障害物のある場所で立ち位置変えつつ探ってみると
ショートバイトが頻発!
これはいただき!と思いきやのらない(´゚ω゚`)
定番の食わせタピオス投入でようやく気持ちのよいバイト!

サイズは…40ないかな。
程なくして追加!

うむ、似たようなサイズ。
まだバイトありますが、後で二人も来ると思うので叩きすぎない内に移動。
んで移動先は、5月にデイで良い思いをした最奥。
ここで上げ始めの状況を確認したく。
が、バイトはあるものののらず。
のっても豆サイズ(;´∀`) ※写真割愛
引ったくりでいきなり水面で暴れた思わせぶりなバイトは…
ステルス(;´∀`)
そしてこの後は何もなくUターンでげす。
しかしながら久々のこのルート、潮位読み違えと若干方向ロストで、
沈寸前、冷えてお腹も痛くなりの浸かりでありがちな最悪コンボ発動!
脇から若干水入りましたがなんとか帰還!
丘にあがるとごんずいさんとささんが居りしばし談笑して解散。
おふたりとも似たような状況だったようです。
お二方お疲れ様でした!
いやー渋かったけど、干潟の浸かりは至福の時間すねぇ。
静寂と漆黒の闇と程よい孤独感。
しかし、しっかり安全マージンとらないとな(´ω`)
※雑編集動画追加しました。
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA S906ML
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウム CI4+ 4000XG
RAPALA RAPINOVA-X 1.0号 20.8lb
ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:タピオス
ロスト:タピオス ※交換中に新品がポッチャン(T_T)
本日拾ったごみ:なし
SHIMANO DIALUNA S906ML
シマノ(SHIMANO) 12 レアニウム CI4+ 4000XG
RAPALA RAPINOVA-X 1.0号 20.8lb
ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:タピオス
ロスト:タピオス ※交換中に新品がポッチャン(T_T)
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス396[ 湾奥 ] 動画追加
Reviewed by TJA_11
on
9/27/2014
Rating:
![釣行 シーバス396[ 湾奥 ] 動画追加](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh4h_b04TYG1sV_c1yyG1j0ogwCtRuBUkjLpEqyXM_7fm_R5eFXgMUfA4-bKBoe38Eg3fk1RFFMA6nGk7W-B-Q-ym7Vm7jk5jX5XLOYba79BE1HKSWDsteA5CPjhlFqjiDzUkNUd9h3o_gb/s72-c/140926_01.jpg)
魚からのコンタクトがそこそこあっただけマシだったのかもしれませんが、良いのか悪いのかわかりづらかった日でしたね(´∀`;)
返信削除▽さ さん
返信削除台風後もしやを期待しましたが、あてが外れました(ノ∀`)タハー
たしかにコンタクトは多かったので
食わせきれなかったのかもですね。
またよろしくどうぞです(^O^)
お疲れ様でした~!
返信削除あんな真っ暗闇の海のなかでの再会はシーバスアングラーならではですね(*^。^*)
最初はこりゃもしかしていける?とか思いましたが、なかなか難しかったですね~(^。^;)
またいろいろ教えてくださいね~!
ウェーディング楽しそうですね
返信削除潮位がもう少し下がったら参戦します
旧江戸川で釣れなくなる頃
▽ごんずい博士 さん
返信削除先日はお疲れ様でした(^O^)
行けるかと思っちゃいましたよね(;´∀`)
中々難しいです。
いえいえ、こちらこそまた教えてくださいませ。
▽tanigawa さん
返信削除お疲れ様です。
ウェーディングは釣れなくても癒やされますね(^O^)
Qのナイトはこの潮回りから何処も調子上がってきましたね。
次の潮回りが楽しみです!