【2017/10/27 06:00-07:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温10度
表水温 ?度
潮汐 小潮 96㎝→126cm
風 北1m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
朝マヅメの湾奥シーバスプレイ。
朝起きてマヅメ狙いで出撃しようとしたところ車のエンジン掛からずw
JAF呼んで応急措置いただき…対応完了後に出撃となりました。
さて現地、台風の影響は未だ残っており潮色はやや濁り入り。
お、なんか鳥が多いですね。
岸よりにもパラパラとおります。
青物はもはや数少なそうなので安定のシーバス狙いです。
開始早々にベイトが跳ねた近くでドン!

サイズは50cmちょいくらいですが、コンディション良さげな綺麗系。
群れが回ってきたようで、立て続けにバイトあります。
が、サイズはダウンw

この後先ほどの鳥が岸に寄って来て刺し始めましたが、やり方がまずかったのがバイトに持ち込めずで…
※この間、周りはポロポロ釣れてました。
時間になったので終了としました。
バクバクとは行きませんが安定して釣れますね。
(朝起きれたら)また調査したいと思います。
■状況
天候 晴
気温10度
表水温 ?度
潮汐 小潮 96㎝→126cm
風 北1m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
朝マヅメの湾奥シーバスプレイ。
朝起きてマヅメ狙いで出撃しようとしたところ車のエンジン掛からずw
釣りに行こうと思ったらバッテリー上がってて草。— TJA_11 a.k.a.テナガキング (@TJA_11) 2017年10月26日
JAF呼んで応急措置いただき…対応完了後に出撃となりました。
さて現地、台風の影響は未だ残っており潮色はやや濁り入り。
お、なんか鳥が多いですね。
クソでかい鳥山。— TJA_11 a.k.a.テナガキング (@TJA_11) 2017年10月26日
※ただし船。 pic.twitter.com/bLO8HZtMqd
岸よりにもパラパラとおります。
青物はもはや数少なそうなので安定のシーバス狙いです。
開始早々にベイトが跳ねた近くでドン!

サイズは50cmちょいくらいですが、コンディション良さげな綺麗系。
群れが回ってきたようで、立て続けにバイトあります。
が、サイズはダウンw

この後先ほどの鳥が岸に寄って来て刺し始めましたが、やり方がまずかったのがバイトに持ち込めずで…
※この間、周りはポロポロ釣れてました。
時間になったので終了としました。
バクバクとは行きませんが安定して釣れますね。
(朝起きれたら)また調査したいと思います。
▼タックル1
メジャークラフト(MajorCraft)ソルパラ ショアジギング SPS-1002LSJ
シマノ(SHIMANO) 13バイオマスターSW 4000XG
YGKよつあみ G-soul スーパージグマン X4 2.0号(30lb)
+ ダイワ(Daiwa) ショックリーダー モアザン X'treme Type-F 30lb
ヒットルアー:メジャークラフト ジグパラ サーフ40g
メジャークラフト(MajorCraft)ソルパラ ショアジギング SPS-1002LSJ
シマノ(SHIMANO) 13バイオマスターSW 4000XG
YGKよつあみ G-soul スーパージグマン X4 2.0号(30lb)
ヒットルアー:メジャークラフト ジグパラ サーフ40g
釣行 シーバス651[ 湾奥 ] またしても朝の回遊シーバスを狙う
Reviewed by TJA_11
on
11/01/2017
Rating:
![釣行 シーバス651[ 湾奥 ] またしても朝の回遊シーバスを狙う](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjXyWJKIDbNniNTcpBmtcJaWU5h0eHw-ohdII9acpTpH4exBnUSwugQGdba7mwKc_oD1ZYplWGs6K9qnuqp40lkha0YxAOgPmUAPSnRwhxj8tSvXD7-hMvrK3ZhL8I2gbLDiLwlCInyzfv4/s72-c/171027_01.jpg)
0 件のコメント: