【2017/10/31 22:00-0:00 京浜】
■状況
天候 晴
気温 12度
表水温 ?度
潮汐 中潮 87cm→128cm
風 北北東1m
※潮汐以外は0時の状況
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの京浜アジング with ふな氏、フミ氏、はしびぃ氏。
前回は地獄を見た場所で、同じ狙い方で再トライしてみました。
最初着き場所がわかるまでは苦戦しましたが、結果的にパターン掴めて快釣!
タックルは同じもの、ジグヘッドの重さもほぼ同じものを使用しました。
変更したのはキャストの仕方。
方法を書いてしまうと具体的な場所が分かりかねないので割愛しますが、飛距離が伸びたこともあり魚の付き場所に上手く流し込めたようです。
無風だったこと、魚が前回よりも手前についていたこともプラスでした。
2.0gのジグヘッドで明暗の明るい側に届けて、そのまま巻かず暗部の境目に流し込んでいくとコン!といった感じ。

流し切った後は跳ね上げて誘うとバイトがでました。

流してのアタリはほぼ丸のみ。

↓丸のみされてジグヘッドが見えませんw

アベレージも良く20㎝~24、5cmくらい。
前回は飛距離が足らず魚のいる場所にリグが届いていないケースが多く、迷走の原因になっていたぽいでです。
数は数えてないですが、つ抜け+いくつかくらいですかね。

※2人分の釣果
爆釣とまではいきませんがパターン掴めてコンスタントにアタリがでたので楽しかったです。
皆さまお疲れさまでした。
■状況
天候 晴
気温 12度
表水温 ?度
潮汐 中潮 87cm→128cm
風 北北東1m
※潮汐以外は0時の状況
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの京浜アジング with ふな氏、フミ氏、はしびぃ氏。
前回は地獄を見た場所で、同じ狙い方で再トライしてみました。
最初着き場所がわかるまでは苦戦しましたが、結果的にパターン掴めて快釣!
変更したのはキャストの仕方。
方法を書いてしまうと具体的な場所が分かりかねないので割愛しますが、飛距離が伸びたこともあり魚の付き場所に上手く流し込めたようです。
無風だったこと、魚が前回よりも手前についていたこともプラスでした。
2.0gのジグヘッドで明暗の明るい側に届けて、そのまま巻かず暗部の境目に流し込んでいくとコン!といった感じ。

流し切った後は跳ね上げて誘うとバイトがでました。

流してのアタリはほぼ丸のみ。

↓丸のみされてジグヘッドが見えませんw

アベレージも良く20㎝~24、5cmくらい。
前回は飛距離が足らず魚のいる場所にリグが届いていないケースが多く、迷走の原因になっていたぽいでです。
数は数えてないですが、つ抜け+いくつかくらいですかね。

※2人分の釣果
爆釣とまではいきませんがパターン掴めてコンスタントにアタリがでたので楽しかったです。
皆さまお疲れさまでした。
▼タックル1
ダイワ 月下美人 MX アジング 55L-S
SHIMANO 08バイオマスターC2000S
GOSEN ルミナ シャイン ピンク 0.3号
+ シーガーエース 0.8号
ヒットルアー:バークレー アジデント 2.0g
+ ガルプ ベビーサーディン 1.5インチ
、バークレー アジデント 2.0g
+ レイン アジリンガー
、バークレー アジデント 2.0g
+ TICT フィジット ヌード2.7インチ
ロスト:ジグヘッド×1
本日拾ったごみ:なし
ダイワ 月下美人 MX アジング 55L-S
SHIMANO 08バイオマスターC2000S
GOSEN ルミナ シャイン ピンク 0.3号
ヒットルアー:バークレー アジデント 2.0g
ロスト:ジグヘッド×1
本日拾ったごみ:なし
釣行 アジ 56 [ 京浜 ] 明暗流して前回のリベンジ成功
Reviewed by TJA_11
on
11/07/2017
Rating:
![釣行 アジ 56 [ 京浜 ] 明暗流して前回のリベンジ成功](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjIJyfICGbD1Kz93PeJcG233I9ih_tH72BG7vBEYLHcGZlO_p5dfn3yEbi-0v55i6gxU9b6ULdB_E7274kY2QDLogkVFiDzICCHQiaEXYuFArfx2DbIw8QqXFjrDenOhyx-fxt8_6Lpgbhr/s72-c/171031_01.jpg)
0 件のコメント: