【2015/10/10 18:00-20:30 湾奥】
■状況
天候 曇
気温 20度
表水温 ?度
潮汐 中潮 167cm→95cm
風 南5m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥シーバス、テトラ帯プレイ。
久々の更新ですw
先週も釣りには行っていて釣れてはいたのですが、
サイズもアレで数もアレなんでサボってました。
で、一週間ぶりのテトラ帯です(゚∀゚)
ここのところサイズはアレなものの、そこそこ数は釣れているとのことで。
久々の南風なんで今日は期待できそう。
ボックスには小さめのシンペン沢山入れてきましたが、
現着すると思ったより南風強く、海荒れ荒れ(;´∀`)
せっかくのシンペン群が無用にw
ということで、まずはシンキングミノーで狙います。
が、反応イマイチ…簡単にはいかない様子w
それでもなんとかヒットに持ち込みましたがU-20が連発で。
写真割愛ですw
しかも海の荒れっぷりは時間を経過するほどに強くなり…
これバイブの日だよ(;´∀`)
今日のボックスの中で一番重いルアーはロリベ77、次いで66。
とりあえず66でレンジキープしつつリフト&フォールすると、
一発回答!

40ないけどねw
で、連発!

パターン、パターン、これパターン来たよ!
サイズ出ないなら数でエンジョイや~!
と、思いきや風落ち、潮の流れ落ちあっという間に時合い終了w
この後は潮位低くなりロリベ使いづらくなり、シンキングミノーに戻し、
なんとか1匹拾って終了!

バイト、ヒットは2桁位で5ゲットだけど、なんかイマイチw
もう少し大きいサイズの群れが入ると良いのですが~。
しかも本日久々のルアー2ロスト。
テトラ帯で2ロストするとはね(´・ω・`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
+ ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:ローリングベイト66
、ビーフリーズ65SP、ビーフリーズ65S

ロスト:ビーフリーズ65SP、ローリングベイト66
本日拾ったごみ:なし
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
YGKよつあみ G-soul X8 アップグレード 0.8号(16lb)
ヒットルアー:ローリングベイト66
ロスト:ビーフリーズ65SP、ローリングベイト66
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス498[ 湾奥 ] テトラ帯サイズ伸びず
Reviewed by TJA_11
on
10/10/2015
Rating:
![釣行 シーバス498[ 湾奥 ] テトラ帯サイズ伸びず](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjMYda2SJX5Wu6EGkrZhyOeLIqY9BWquoRYdKSDkVoRHqgFP2ewFd-Zcjutx1Dmb1N82nDmWp03ql48JDQj4sDO8pqzQ2K2JUzPZQwgtz4KyTBFf0lVrIjzf4F6hXVGLwMpxY3V-v04UmVS/s72-c/151010_01.jpg)
0 件のコメント: