【2015/08/14 9:00-12:00 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 27度→29度
表水温 ?度
潮汐 中潮 67cm→25cm→33cm
風 北東1m→西1m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
前打ちでのクロダイ狙い。
本日ストローさんが入手できずアオイソでチャレンジ。
たぶんチンタとか木っ端メジナとか、頑張ってもカイズくらいだから
アオイソで十分じゃね!、そんな感じですw
今回針も2号から1号に落としてみました。
さっそうと敷石に降り立つとガッツリ澄み潮、スケスケでございます(゚∀゚)
しかしエントリのタイミングは潮が効いており飽きない程度にアタリが。
多分本命じゃないけどね!w
そしてようやくノッた!

手乗りメジナ。
こんなに小さくても中々引くんですよ!
潮が緩みだすとアタリが遠のき…場所移動すると、
お、ワタナベさんが居りました!
曰く「今日は今シーズン一番渋いよ!」
今年何度目でしょうかw
自分が前打ちする度に、このお言葉を頂いております。
ご一緒させていただき竿を並べていると…
お久しぶりのサザンさん登場(゚∀゚)
おひさしブリーフですw
全然アタリないですが、話だけは盛り上がりw
( ゚д゚)ハッ!
おっと久しぶりのアタリだ!

本命が釣れました。
かなり小さいですがw
しかしながら上げのタイミングでも状況変わらず~。
このまま終了!
皆様お疲れ様でした。
しぶいなぁ(´ω`)
■状況
天候 晴
気温 27度→29度
表水温 ?度
潮汐 中潮 67cm→25cm→33cm
風 北東1m→西1m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
前打ちでのクロダイ狙い。
本日ストローさんが入手できずアオイソでチャレンジ。
たぶんチンタとか木っ端メジナとか、頑張ってもカイズくらいだから
アオイソで十分じゃね!、そんな感じですw
今回針も2号から1号に落としてみました。
さっそうと敷石に降り立つとガッツリ澄み潮、スケスケでございます(゚∀゚)
しかしエントリのタイミングは潮が効いており飽きない程度にアタリが。
多分本命じゃないけどね!w
そしてようやくノッた!

手乗りメジナ。
こんなに小さくても中々引くんですよ!
潮が緩みだすとアタリが遠のき…場所移動すると、
お、ワタナベさんが居りました!
曰く「今日は今シーズン一番渋いよ!」
今年何度目でしょうかw
自分が前打ちする度に、このお言葉を頂いております。
ご一緒させていただき竿を並べていると…
お久しぶりのサザンさん登場(゚∀゚)
おひさしブリーフですw
全然アタリないですが、話だけは盛り上がりw
( ゚д゚)ハッ!
おっと久しぶりのアタリだ!

本命が釣れました。
かなり小さいですがw
しかしながら上げのタイミングでも状況変わらず~。
このまま終了!
皆様お疲れ様でした。
しぶいなぁ(´ω`)
▼タックル1
シマノ ロッド 鱗夕彩 前打ち HF4353 Z
サンライン(SUNLINE) 落し込み黒鯛MARK-WIN100mHG#2
+クレハ シーガーシーガーエース2号[FLUORO CARBON][SEAGUAR ace]
ガマカツ 管付きチヌ(白)1号
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
シマノ ロッド 鱗夕彩 前打ち HF4353 Z
サンライン(SUNLINE) 落し込み黒鯛MARK-WIN100mHG#2
+クレハ シーガーシーガーエース2号[FLUORO CARBON][SEAGUAR ace]
ガマカツ 管付きチヌ(白)1号
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 クロダイ10[ 湾奥 ] 前打ちでミニマムチンタ!
Reviewed by TJA_11
on
8/14/2015
Rating:
![釣行 クロダイ10[ 湾奥 ] 前打ちでミニマムチンタ!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi3nbb_htPAgWEG4cJaZfPKDz9jZWG1mScA7ugBGFz8QelXLbBOYDcycRWNy6-bmOs4LGEJzzwm-pnKTRbSh8mzsNiAG7sYu0tt7dLiVYP8ox52X50lFxgNBD9TGz8oeJ4WvJRGqoV7BPCG/s72-c/150814_01.jpg)
あの後水門前で30cm位のカイズ釣ってはまぐりの餌にキープして・・・・
返信削除二時間位師匠たちと話しした後もっかい水門行ったら入れ食いだったんですが
風強く当たりがとれず波かぶりまくりでリタイアでした。
やっぱ8月中旬以降は上げの夕方ですかねえ・・・
▽サザンサウンド さん
削除まいどです(゚∀゚)
ふえー、入れ食いですか。
上げの夕方とは良い情報ありがとうございま~す。
次回はそのタイミングで頑張ります(・∀・)