※本記事「爆釣速報」に掲載頂きました!
ありがとうございます(・∀・)
【19:15-22:15 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 28度→26度
表水温 ?度
潮汐小潮長潮 139cm→154cm
風 南南西2m→北東1m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
久々のテトラ帯!
今夜はtanigawa氏の撮影でございます。
意外と良い思いのできる長潮の上げ狙い。
まぁ、ノープラですけどね(笑)
日没直後の上げ始めが1時間位が狙い目なんで、先行してキャスト開始。
tanigawa氏の到着は20時過ぎの見込。
海況はというと程よいウネリでブレイクのエッジ曝してまして、
最近では中々の良いコンディション。
開始程なくしてサイズは30~40だけどポロポロヒットあり、
ですが、本命場所は温存方向で周りを叩きつつ。
ルアーはビーフリーズのみで撮影開始までは、
手の内晒したくなくこちらも温存方向。
んで、一発良いサイズ…シーバスなら60超え位のを掛けますが…
抜けたー(゚∀゚)アヒャ
しかし同じ場所で再度ヒット!
こちらも中々の手応えでこれも抜けた…
潮位も浅くブレイクの向こう側に潜られるといかんので、
フルロックガチファイトなんですが、掛かり浅いのかな…
しかし次のヒットで正体判明!

クロダイダッタ━(゚∀゚)━!
30前半位。
抜けた奴もエラ洗いしなかったしクロダイ臭いぞ。
更に連チャンで掛けて…抜けたーorz
悲し杉(;´∀`)
そしてそしてこの抜けた時に、メインラインがルアーに絡みご臨終状態。
ソッコウでシステム組み直しましたが時合い終了…チーン。
んで、tanigawa氏到着。
撮影開始しましたが、じ、時合いが終わってるンゴwww
温存した場所、ルアーであの手この手尽くしますが、
バイトあるものののらず。
ほぼ諦めておりましたが、最後の頼みの綱ワーム投入…
予想外の手元でゴン(゚∀゚)アヒャ

な、なんとか一匹(;´∀`)
サイズはまあアレだけど貴重な。
これでもういいかなとおもいきや、tanigawaDの要求厳しく。
更に2本、できればサイズUPとのご要望('A`)
しかしながらこのご要望には応えられずで終了。
途中からはしびぃ氏もINしましたが渋かったようです。
tanigawa氏、はしびぃ氏お疲れ様でした。
撮影もこれにて終了。
この時期のテトラ帯はなんとか釣れはするのですが、
やはりサイズの面では厳しく…でした!
映像は編集後tanigawa氏のサイトでUPされる予定です。
いやークロダイもシーバスも残念でした(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
+ ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:ビーフリーズ65SP
、がまかつ レンジスイマー タイプミドル 2/0-5g
+
R-32BURST
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
ありがとうございます(・∀・)
【19:15-22:15 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 28度→26度
表水温 ?度
潮汐
風 南南西2m→北東1m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
久々のテトラ帯!
今夜はtanigawa氏の撮影でございます。
意外と良い思いのできる長潮の上げ狙い。
まぁ、ノープラですけどね(笑)
日没直後の上げ始めが1時間位が狙い目なんで、先行してキャスト開始。
tanigawa氏の到着は20時過ぎの見込。
海況はというと程よいウネリでブレイクのエッジ曝してまして、
最近では中々の良いコンディション。
開始程なくしてサイズは30~40だけどポロポロヒットあり、
ですが、本命場所は温存方向で周りを叩きつつ。
ルアーはビーフリーズのみで撮影開始までは、
手の内晒したくなくこちらも温存方向。
んで、一発良いサイズ…シーバスなら60超え位のを掛けますが…
抜けたー(゚∀゚)アヒャ
しかし同じ場所で再度ヒット!
こちらも中々の手応えでこれも抜けた…
潮位も浅くブレイクの向こう側に潜られるといかんので、
フルロックガチファイトなんですが、掛かり浅いのかな…
しかし次のヒットで正体判明!

クロダイダッタ━(゚∀゚)━!
30前半位。
抜けた奴もエラ洗いしなかったしクロダイ臭いぞ。
更に連チャンで掛けて…抜けたーorz
悲し杉(;´∀`)
そしてそしてこの抜けた時に、メインラインがルアーに絡みご臨終状態。
ソッコウでシステム組み直しましたが時合い終了…チーン。
んで、tanigawa氏到着。
撮影開始しましたが、じ、時合いが終わってるンゴwww
温存した場所、ルアーであの手この手尽くしますが、
バイトあるものののらず。
ほぼ諦めておりましたが、最後の頼みの綱ワーム投入…
予想外の手元でゴン(゚∀゚)アヒャ

な、なんとか一匹(;´∀`)
サイズはまあアレだけど貴重な。
これでもういいかなとおもいきや、tanigawaDの要求厳しく。
更に2本、できればサイズUPとのご要望('A`)
しかしながらこのご要望には応えられずで終了。
途中からはしびぃ氏もINしましたが渋かったようです。
tanigawa氏、はしびぃ氏お疲れ様でした。
撮影もこれにて終了。
この時期のテトラ帯はなんとか釣れはするのですが、
やはりサイズの面では厳しく…でした!
映像は編集後tanigawa氏のサイトでUPされる予定です。
いやークロダイもシーバスも残念でした(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
ヒットルアー:ビーフリーズ65SP
R-32BURST
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス383[ 湾奥 ] クロダイあり
Reviewed by TJA_11
on
8/20/2014
Rating:
![釣行 シーバス383[ 湾奥 ] クロダイあり](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhpnKbOL9H9dOtbRa-LSA1A-wGCMTyf_c0B7iCp_VTTNDuIPt-nFRpmdIFVJ0Ldf-UW5HRYpdAEtElIo95_MSALFc68am6fHy9qCiTQ5duP3os2sXMjqt6UqG1ChWEeZ42b5pfhRGU0jCIN/s72-c/140820_02.jpg)
0 件のコメント: