※本記事「爆釣速報」に掲載頂きました!
ありがとうございます(・∀・)
【1719:40-21:40 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 25度
表水温 ?度
潮汐 長潮 136cm→160cm
風 南2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトのテトラ帯プレイ!
前打ちホゲったので、腹いせにシーバスにお付き合いいただきます(゚∀゚)アヒャ
つか、シーバスちょっと練習しとかないと…
tanigawa氏に撮影のご依頼を受けておりまして(;´∀`)
前回の長潮の上げは意外にも調子が良かったので期待ですが、
前回とは風が逆で潮の流れに逆らう感じ。
それでも南ジャブジャブは好条件でして…
ベイト(多分イナッコ)もすごい居ますね。
早速アタリがコツコツとちょっと小さいかもだけどね(´゚ω゚`)
タピオスで探ってましたが、サイズ小さそうなのでワンダー60に持ち替えると、
一撃でヒット!からの~バラシ('A`)
その後ロリベSSS3連発バラシ('A`)
魚は結構いるなー、アクションシビアだけどそこそこ活性高し!
まだチャンスありそうなんで安定の角に入り再度タピオスでゴン!

40前半のアベレージサイズ(・∀・)
その後もバイトあるものののらず。
んで、いつも通りライントラブル発生(´゚ω゚`)
リーダー結び直してるほんの5分の間に、
風落ち波落ち雰囲気一変しマッタリとした感じに。
それでもなんとか居残りさんを掛け…

痩せてるものの長さそこそこで57位。
ちょうど2時間位経って2本釣れたので終了!
南と上げならナイトでもそこそこでますな(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
+ ナノダックスリーダー17.5lb
ヒットルアー:タピオス
、ローリングベイト66
SSS
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
ありがとうございます(・∀・)
【
■状況
天候 晴
気温 25度
表水温 ?度
潮汐 長潮 136cm→160cm
風 南2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトのテトラ帯プレイ!
前打ちホゲったので、腹いせにシーバスにお付き合いいただきます(゚∀゚)アヒャ
つか、シーバスちょっと練習しとかないと…
tanigawa氏に撮影のご依頼を受けておりまして(;´∀`)
前回の長潮の上げは意外にも調子が良かったので期待ですが、
前回とは風が逆で潮の流れに逆らう感じ。
それでも南ジャブジャブは好条件でして…
ベイト(多分イナッコ)もすごい居ますね。
早速アタリがコツコツとちょっと小さいかもだけどね(´゚ω゚`)
タピオスで探ってましたが、サイズ小さそうなのでワンダー60に持ち替えると、
一撃でヒット!からの~バラシ('A`)
その後ロリベSSS3連発バラシ('A`)
魚は結構いるなー、アクションシビアだけどそこそこ活性高し!
まだチャンスありそうなんで安定の角に入り再度タピオスでゴン!

40前半のアベレージサイズ(・∀・)
その後もバイトあるものののらず。
んで、いつも通りライントラブル発生(´゚ω゚`)
リーダー結び直してるほんの5分の間に、
風落ち波落ち雰囲気一変しマッタリとした感じに。
それでもなんとか居残りさんを掛け…

痩せてるものの長さそこそこで57位。
ちょうど2時間位経って2本釣れたので終了!
南と上げならナイトでもそこそこでますな(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウム CI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8lb)
ヒットルアー:タピオス
ロスト:なし
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス371[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
7/21/2014
Rating:
![釣行 シーバス371[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgMUnuyZ0SHtGLz2mzHl6dSd-xTRBDRb1g8_8dFDrxfkIRoP1UXKyhytCNpkBPaOkTrqRbyCDOErGZ-zqqNpiQhPZ38t4L72sPVE3xAV3RblRc6x-N1QppqCv9Gxev2OltIGZEs8DtW7YVH/s72-c/140720_05.jpg)
0 件のコメント: