【13:00-15:00 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 28度
表水温 ?度
潮汐 中潮 27cm→20cm→30cm
風 南3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
テトラ帯から敷石におりてのクロダイ前打ちプレイ!
デビュー戦だよ(゚∀゚)アヒャ
全く経験がないのでベテラン2人にサポートして頂きました!
二人の師匠、360°さんとチュコ姐でございます。
ありがとうございます(・∀・)
敷石に降りる前に色々セットしたほうが良いとのことで
まずは準備。
そしてセッティング中に重大な間違え発覚(;´∀`)
リ、リールの糸巻く方向違うンゴwww
と、とりあえず今日はこれで(震
仕掛けの作り方、餌の付け方、仕掛けの投入の仕方などなど、
お二方に教えていただき、いざ実釣!
餌はストロー使います。
実釣開始して…
360:竿短くない?全部伸ばしてないんじゃ?
T:あっ、あっ…(´・ω・`)
360:ガイド1箇所ライン通ってない感じが?
T:あっ、あっ…(´・ω・`)
そんなこんなで初心者が犯しがちなミスをひと通りこなしまして(笑)
海況はといいますと、濁り入りこれから南風も強くなる予報で、
クロダイには良さげなコンディション。
程なくして360°さんの竿が曲がる!

これは中々サイズよさ気な…

よさ気な…

クロダイキタ━(゚∀゚)━!
流石、サクッと釣ってます!ゴイスー( ゚д゚)!!!

しかもグッサイズ!
んで、釣り上げた魚囲んでやいのやいのしているときにイベント発生!
敷石に寝かせた自分の竿!
隙間に落ちるストロー虫!
おもむろに上げた竿!
手に伝わる魚信!
からの~

チ、チチブさん(´゚ω゚`)
なんとファーストフィッシュはチチブさんでした(笑)
何はともあれホゲ回避(゚∀゚)アヒャ
んで、引き続き場所をチョイチョイ移動しつつ仕掛け投入。
軽い仕掛けなんで底取りづらいな~なんて思っていると、
ん、アタリっぽい感じが?!
聞きアワセしてみると魚キタ━(゚∀゚)━!
なんの魚だかよくわからないけど、
とりあえず一旦沖に出して魚掛けたアピールをしていると、
360°さんがヘルプに来てくれました。
あ、これサイズはアレだけど本命のシルエット!
ネット出そうとしたら定番の塩ガミで(´゚ω゚`)
そのまま360°さんにタモ入れしてもらいました。

カイズキタ━(゚∀゚)━!
何がなんだかよくわからないうちに釣れてしまいましたが、
うれし~(´∀`*)
この後、なんとかもう一匹追加しようと粘りますが、
上げに伴い南爆風、顔面に届く勢いの波しぶきのため、
予定よりちょい早めに終了!
全くの初心者で色々失敗もしましたが、
指南役のお二人のお陰で嬉しい1匹ゲットしました!
360°さん、チュコ姐ありがとうございました!
前打ち楽しぃ~(´ω`)
※2014/07/01 備忘録追記
・スパイク必須
・竿ちゃんと全部伸ばす
・リールライン巻き方注意、竿側から出すとフケが少なくアタリ取りやすい
・ストロー@130円、携行用の入れ物とブク必要
・ストロー腐るとめちゃ臭い
・メインラインナイロン2号、リーダーフロロ2号、フック2号、ガン玉3B~5B
・ガン玉ゴム付きが良
・掛かったら一旦沖に出してやりとりする
▼タックル1
シマノ ロッド 鱗夕彩 前打ち HF4353 Z
シマノ(SHIMANO) 鱗夕彩 Esplaty 67
サンライン(SUNLINE) 落し込み黒鯛MARK-WIN100mHG#2
+クレハ シーガーシーガーエース2号[FLUORO CARBON][SEAGUAR ace]
オーナー針 OHカン付チヌ ガンブラック 2号
ヤマワ ゴム張ガン玉 3B
■状況
天候 晴
気温 28度
表水温 ?度
潮汐 中潮 27cm→20cm→30cm
風 南3m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
テトラ帯から敷石におりてのクロダイ前打ちプレイ!
デビュー戦だよ(゚∀゚)アヒャ
全く経験がないのでベテラン2人にサポートして頂きました!
二人の師匠、360°さんとチュコ姐でございます。
ありがとうございます(・∀・)
敷石に降りる前に色々セットしたほうが良いとのことで
まずは準備。
そしてセッティング中に重大な間違え発覚(;´∀`)
リ、リールの糸巻く方向違うンゴwww
と、とりあえず今日はこれで(震
仕掛けの作り方、餌の付け方、仕掛けの投入の仕方などなど、
お二方に教えていただき、いざ実釣!
餌はストロー使います。
実釣開始して…
360:竿短くない?全部伸ばしてないんじゃ?
T:あっ、あっ…(´・ω・`)
360:ガイド1箇所ライン通ってない感じが?
T:あっ、あっ…(´・ω・`)
そんなこんなで初心者が犯しがちなミスをひと通りこなしまして(笑)
海況はといいますと、濁り入りこれから南風も強くなる予報で、
クロダイには良さげなコンディション。
程なくして360°さんの竿が曲がる!

これは中々サイズよさ気な…

よさ気な…

クロダイキタ━(゚∀゚)━!
流石、サクッと釣ってます!ゴイスー( ゚д゚)!!!

しかもグッサイズ!
んで、釣り上げた魚囲んでやいのやいのしているときにイベント発生!
敷石に寝かせた自分の竿!
隙間に落ちるストロー虫!
おもむろに上げた竿!
手に伝わる魚信!
からの~

チ、チチブさん(´゚ω゚`)
なんとファーストフィッシュはチチブさんでした(笑)
何はともあれホゲ回避(゚∀゚)アヒャ
んで、引き続き場所をチョイチョイ移動しつつ仕掛け投入。
軽い仕掛けなんで底取りづらいな~なんて思っていると、
ん、アタリっぽい感じが?!
聞きアワセしてみると魚キタ━(゚∀゚)━!
なんの魚だかよくわからないけど、
とりあえず一旦沖に出して魚掛けたアピールをしていると、
360°さんがヘルプに来てくれました。
あ、これサイズはアレだけど本命のシルエット!
ネット出そうとしたら定番の塩ガミで(´゚ω゚`)
そのまま360°さんにタモ入れしてもらいました。

カイズキタ━(゚∀゚)━!
何がなんだかよくわからないうちに釣れてしまいましたが、
うれし~(´∀`*)
この後、なんとかもう一匹追加しようと粘りますが、
上げに伴い南爆風、顔面に届く勢いの波しぶきのため、
予定よりちょい早めに終了!
全くの初心者で色々失敗もしましたが、
指南役のお二人のお陰で嬉しい1匹ゲットしました!
360°さん、チュコ姐ありがとうございました!
前打ち楽しぃ~(´ω`)
※2014/07/01 備忘録追記
・スパイク必須
・竿ちゃんと全部伸ばす
・リールライン巻き方注意、竿側から出すとフケが少なくアタリ取りやすい
・ストロー@130円、携行用の入れ物とブク必要
・ストロー腐るとめちゃ臭い
・メインラインナイロン2号、リーダーフロロ2号、フック2号、ガン玉3B~5B
・ガン玉ゴム付きが良
・掛かったら一旦沖に出してやりとりする
▼タックル1
シマノ ロッド 鱗夕彩 前打ち HF4353 Z
シマノ(SHIMANO) 鱗夕彩 Esplaty 67
サンライン(SUNLINE) 落し込み黒鯛MARK-WIN100mHG#2
+クレハ シーガーシーガーエース2号[FLUORO CARBON][SEAGUAR ace]
オーナー針 OHカン付チヌ ガンブラック 2号
ヤマワ ゴム張ガン玉 3B
釣行 クロダイ2[ 湾奥 ] 前打ち
Reviewed by TJA_11
on
6/17/2014
Rating:
![釣行 クロダイ2[ 湾奥 ] 前打ち](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiRXphnt2yZs11bmIhqYbJpsHJ2BdEFsRNhDY_1CwGALj4Gg-1Ueo7hpIRQpnjYDC-qNphfSypyJWmphI1GHjbDkfWU7gss9-eVV0MMFnNJ-lzPobLtf-wkMEEjv4ZDI2O5S9ev2ArfeJ8/s72-c/140617_05.jpg)
クロダイゲッツおめでとうございます!
返信削除前打ち楽しそう~!
返信削除デビューゲッツ!おめでとー!
自分のこと以上に嬉しいよー
ほんとほんとww
またやろーねー
次はまっけない!
海に・・Orz
▽ジョー さん
返信削除ありがとうございます~!
細号数のナイロンでのやりとりは、
久々の感覚で新鮮でしたよ(・∀・)
ジョーさんもいつかやりませう!
▽チュコタン さん
返信削除お、書き込みできてる!
本日はどうもでした(^O^)
デビューで釣れたのは出来すぎですわ~。
今日は途中から荒れたので早期撤退は、
しょうがないすな。
今度は大きいの釣るでし!
デヴュー戦でゲットお見事です!
返信削除まっ、TJA_11さんなら釣ると思ってましたけどw
▽はしびぃ さん
返信削除まいどどうもです(・∀・)
おかげさまで幸運にも1枚(σ・∀・)σゲッツ!!
夜ストローさんジグヘッドにつけてキャストしてみましょうよ(笑)
おー!初前打ち黒鯛おめでとうございます。次回は是非ご一緒に。
返信削除▽サザン さん
返信削除ありがとうございます(^O^)
指南役が頼れるお二人だったのが
(σ・∀・)σゲッツ!!の要因ですね!
今度是非ご一緒させてください!