【21:00-0:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 5度
表水温 ?度
潮汐 小潮 119cm→124cm→114cm
風 北北西2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥テトラ帯プレイ。
ルナミスも修理完了し本日から稼働開始(^^)
肌寒く、潮もあんまり動かないのでチト微妙な感じですが、
ぽろぽろセイゴが拾えれば良いかなと~。
現着するとはしびぃ氏の車あり左方面に展開している模様。
自分は正面から角方面に撃ち歩き。
北からの風で風裏のため面ツルで全く反応無く('A`)
角に陣取る先行者に伺うと同じくバイトが無いとのこと…
更に進みますとこちらは風があり、表層は流れております。
( ゚д゚)ウム、こっちのほうが良さ気。
こちら側で風にのせつつブレイクの裏側に流し込み作業。
暫く反応はなかったですが、ブレイクに差し掛かるタイミングで、
突風でライン煽られルアーがふらつき…バイトー!
予想外にロッド絞りこまれ、反射的にロッドを立て…
潮位低いのでブレイクの向こう側に潜られて引っ張り合いになるとやばいのでね。
エラ洗いせず強烈なトルク、巨ターマルかと思いましたが、
スタミナも切れないこの感じ…
寄せてライトで照らすとやはり…クロダイ(゚∀゚)アヒャ
しかもサイズ良さ気な~
慎重にネットイン!

YES!腹パン46cm!
2kg以上ありました。
このサイズは強烈ですね~、病み付きになる(´∀`*)ウフフ
んで、同スポット、同じパターンで、

マイクロセイゴ(゚∀゚)
更に同サイズ追加。 ※写真割愛
どうやらこのピンに魚溜まっており…
はしびぃ氏合流の後も同じパターンで、

40弱のアベレージ。
風のないときにはロッドの操作で同じアクションを演出してみますが、
バイトは出ず…
風が出るとコココッ!
で、ヒットもバラし!
更に別場所でも同じパターンでバラし!
下げが効き始めると風も落ち更に渋く、ショートバイトは出ますがのらず。
潮位も落ち、feel75をロストする浅さにて最早これまで。
久々にロストしてもうた('A`)
トータル8バイト位、6ヒット、4ゲット。
渋いになりに楽しめて、グッサイのクロダイも釣れて何より(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号(13.9Lb)+SANYOナノダックス15Lb
ヒットルアー:セイラミノー70S
ロスト:feel75
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 晴
気温 5度
表水温 ?度
潮汐 小潮 119cm→124cm→114cm
風 北北西2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥テトラ帯プレイ。
ルナミスも修理完了し本日から稼働開始(^^)
肌寒く、潮もあんまり動かないのでチト微妙な感じですが、
ぽろぽろセイゴが拾えれば良いかなと~。
現着するとはしびぃ氏の車あり左方面に展開している模様。
自分は正面から角方面に撃ち歩き。
北からの風で風裏のため面ツルで全く反応無く('A`)
角に陣取る先行者に伺うと同じくバイトが無いとのこと…
更に進みますとこちらは風があり、表層は流れております。
( ゚д゚)ウム、こっちのほうが良さ気。
こちら側で風にのせつつブレイクの裏側に流し込み作業。
暫く反応はなかったですが、ブレイクに差し掛かるタイミングで、
突風でライン煽られルアーがふらつき…バイトー!
予想外にロッド絞りこまれ、反射的にロッドを立て…
潮位低いのでブレイクの向こう側に潜られて引っ張り合いになるとやばいのでね。
エラ洗いせず強烈なトルク、巨ターマルかと思いましたが、
スタミナも切れないこの感じ…
寄せてライトで照らすとやはり…クロダイ(゚∀゚)アヒャ
しかもサイズ良さ気な~
慎重にネットイン!

YES!腹パン46cm!
2kg以上ありました。
このサイズは強烈ですね~、病み付きになる(´∀`*)ウフフ
んで、同スポット、同じパターンで、

マイクロセイゴ(゚∀゚)
更に同サイズ追加。 ※写真割愛
どうやらこのピンに魚溜まっており…
はしびぃ氏合流の後も同じパターンで、

40弱のアベレージ。
風のないときにはロッドの操作で同じアクションを演出してみますが、
バイトは出ず…
風が出るとコココッ!
で、ヒットもバラし!
更に別場所でも同じパターンでバラし!
下げが効き始めると風も落ち更に渋く、ショートバイトは出ますがのらず。
潮位も落ち、feel75をロストする浅さにて最早これまで。
久々にロストしてもうた('A`)
トータル8バイト位、6ヒット、4ゲット。
渋いになりに楽しめて、グッサイのクロダイも釣れて何より(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号(13.9Lb)+SANYOナノダックス15Lb
ヒットルアー:セイラミノー70S
ロスト:feel75
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス307[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
3/09/2014
Rating:
![釣行 シーバス307[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjBcvON8Nuub8E-wCPBO3m957RlLgURw4NIJTOaqI9avYRIX9G2Jz2c_K-2xCLnNGdqkHqRoLIG8DqJsZFUdoa7Wl4wNb3ojeW0VAu8BP7mxsEBZMjpMD5G_cGSt0FD66XE8or7SFxvcu-q/s72-c/140308_01.jpg)
いやぁまいりました!
返信削除すげーっす
おめでとうございます!!
カメラマン間に合わなくてすみません(^_^;) 現物見たかったなー
▽はしびぃ さん
返信削除昨夜はどうもでした~!
ありがとうございます。
クロダイがバチ喰ってるとは思わず。
ストリンガーにつなぐのあんまり好きじゃなく、直ぐ逃してしまいましたわ(笑)
立派なチヌですね~( ゜o゜)
返信削除このサイズだとかなりイイ引きだったのでは。。。(*^_^*)
やっぱりこんなのいるんですね~♪釣ってみたい。。。
▽ごんずい博士 さん
返信削除まさかこの時期チヌが来るとは思わなかったです(;・∀・)
トルクの効いた走りとスタミナは病みつきになりますね。
自分もまた釣りたいです(笑)