【16:00-21:00 内房】
■状況
天候 晴
気温 11度→10度
表水温 ?度
潮汐 中潮 135cm→177cm→161cm
風 南2m→南南東2m
さてさては、久々メバル狙いで沖堤に行って参りました。
with はしびぃ氏。
hiro氏も別働隊で現地入り。
前週のhiro氏情報で良かったこともあり期待が高まります!
明るい内に堤防に乗り準備して実釣開始。
開始早々のはしびぃ氏のヒットは意外にもアジ(笑)
その後はセイゴ、メバルとカオスの様相!
自分はと言うと昨シーズンから課題のハードルアー縛りで。
際をシャクると小メバルがヒャッハー!


そして沈黙(笑)
ワームでコバを攻めるはしびぃ氏は順調に追加しております。
マズメのタイミングでシーバスの活性上がり、
1本バラした後に追加。

45くらい?
このサイズも抜けちゃうGRFって素敵(´∀`*)
潮止まりを控え外側は面ツルにて中々厳しい感じです。
面ツルを逆手に取り引き波系でメバル2発出るものらず(´・ω・`)
本日圧倒的にワーム組のほうが数、サイズとも良く(汗)
粘りに粘ってようやく…

15cm位(´゚ω゚`)
ここから2時間近くバイトなく心折れかけますが、
更に粘ってようやくバイト!

こちらも15cm位(´゚ω゚`)
サイズでねー(笑)
そんな感じで終了!
他のメンツは20匹前後だったので、
今日はちょっとハードには分が悪い日だったかも。
■状況
天候 晴
気温 11度→10度
表水温 ?度
潮汐 中潮 135cm→177cm→161cm
風 南2m→南南東2m
さてさては、久々メバル狙いで沖堤に行って参りました。
with はしびぃ氏。
hiro氏も別働隊で現地入り。
前週のhiro氏情報で良かったこともあり期待が高まります!
明るい内に堤防に乗り準備して実釣開始。
開始早々のはしびぃ氏のヒットは意外にもアジ(笑)
その後はセイゴ、メバルとカオスの様相!
自分はと言うと昨シーズンから課題のハードルアー縛りで。
際をシャクると小メバルがヒャッハー!


そして沈黙(笑)
ワームでコバを攻めるはしびぃ氏は順調に追加しております。
マズメのタイミングでシーバスの活性上がり、
1本バラした後に追加。

45くらい?
このサイズも抜けちゃうGRFって素敵(´∀`*)
潮止まりを控え外側は面ツルにて中々厳しい感じです。
面ツルを逆手に取り引き波系でメバル2発出るものらず(´・ω・`)
本日圧倒的にワーム組のほうが数、サイズとも良く(汗)
粘りに粘ってようやく…

15cm位(´゚ω゚`)
ここから2時間近くバイトなく心折れかけますが、
更に粘ってようやくバイト!

こちらも15cm位(´゚ω゚`)
サイズでねー(笑)
そんな感じで終了!
他のメンツは20匹前後だったので、
今日はちょっとハードには分が悪い日だったかも。
本日お会いした皆様お疲れ様でした。
次回は同じような状況でも2桁位取れるようにがんばります(´ω`)
▼タックル1
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TR85PE SP
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.3号(7.2Lb)+SANYOナノダックス8Lb
VIBI
セイラミノー70S
本日拾ったごみ:なし
次回は同じような状況でも2桁位取れるようにがんばります(´ω`)
▼タックル1
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TR85PE SP
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.3号(7.2Lb)+SANYOナノダックス8Lb
VIBI
セイラミノー70S
本日拾ったごみ:なし
釣行 メバル114[ 内房 ]
Reviewed by TJA_11
on
11/24/2013
Rating:
![釣行 メバル114[ 内房 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjRtHOe2wKVM9c9aGjIQabe_Pe9_xhs1UQz_hE_W5jyoTM9OXVOYCnM7bLUoHK73_JEPTJO8t6xhMsCafcw6bEfoAGn_fOE6EOLA-mdB8Sst1FPNKjfblzyTkcR1tmNTB1ZPCwbA8V-Uyl5/s72-c/131123_03.jpg)
0 件のコメント: