【21:00-0:50 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 12度→12度
表水温 ?度
潮汐 小潮 130cm→146cm→136cm
風 北北東2m→北1m
さてさて、本日も懲りずに行って参りました。
湾奥テトラ帯 with hiro氏
しかし、今日の目的はメバル!
当初隣村への遠征を考えていましたが
帰宅時にはしびぃ氏のブログを確認すると…
メバル釣れてるー(゚∀゚)!!!
なんで予定変更して地元にGO!
昨シーズン実績のフロートリグを予定してましたが
フロート持ってきたけど、フロート用の軽量JH忘れた(汗)
なんで7cmクラスのフローティングミノーで調査開始。
早速、セイゴの餌食に。

セイゴ避けたくレンジ下げるためにJH単体に切り替えましたが
1.8gでボトムする感じ…むぅ( ^ω^)
根掛かり酷く、更にJHの形変更してミニフットボールにて
ボトムを丁寧に攻めましたが一向にバイトでず…
このタイミングでシーバス狙いのhiro氏合流し、
hiro氏ナイトレイドで一撃メバルヒット!!
そこさっきからオレが…なんか辛い(笑)
メバルが居ることとレンジ分かったのですが
なにぶん魚薄く…その後もバイト出せず!
都合4時間程粘りましたが本日完敗!
帰り際に、入れ違いのはしびぃ氏とダベって終了!
自分のダメだったやり方と、2人の釣れたやり方
情報を得たので次回こそは(´ω`)
▼タックル1
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TR85PE SP
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.3号(7.2Lb)+SANYOナノダックス8Lb
ナイトレイド68F
本日拾ったごみ:なし
釣行 メバル108[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
5/03/2013
Rating:
![釣行 メバル108[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhJeQrGrLRvmM80uuTY_xA2t-GZxymxSI2MjTzy-uv5NXQuOeHpXJsPMYnBAJJGQHOG_XMP4APdMNseesSIi_Ejn7Kfcs8HX5KSJOj1UboT4ejU1ozsizGqY8JghXCffODqNAsfXt9eMvBm/s72-c/130501_01.jpg)
一昨日はお疲れさまでした。
返信削除TJA_11さんのやり方が正しいと思います。結果は偶然もあるので・・・。
サイズを出そうと思ったら、TJA_11さんのやり方が間違ってないので、ブレないでがんばってください。必ず結果は出ると思います。
26センチ以上で表層に出たのは、1/30ぐらいの確率です。しかも、その一匹は例のフィールドです。
▽hiro.sorekara さん
返信削除先日はお疲れ様でした。
うーん、自分としては釣れるやり方が正解だと思うので
あの日は、表層をじっくりやるべきだったかなと思っております。
地元では暫く釣ってないんで、あれやこれや邪念が入ってしまいます(笑)