【20:20-22:30 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 15度
表水温 ?度
潮汐 大潮 154cm→75cm
風 南東2m
さてさて、本日も行って参りました!
日中の暖かさに居ても立ってもいられず定時あがり。
なんとか20時過ぎに到着すると、現地は車てんこ盛り!!!
これはいかん…
はしびぃ氏は同じタイミングでin
hiro氏もすでに参戦の模様。
やや、凪いでいるのと月明かりが気がかりですが、早速実釣開始。
しかし、期待と裏腹に
・
・
・
全く反応無く(笑)
あれ、これホゲっちゃうの。
ルアーこまめに変えてレンジ・アクション探りますが…
むむむ( ^ω^)・・・
鉄板ルアーで心中するか。
このタイミングでhiro氏に見つかり(笑)
その直後にようやくヒット!

( ´ー`)フゥー
んで、連発も…

お、おう…(´゚ω゚`)
エッジが出たタイミングでいつものパターンで拾う作戦も不発。
水が動いてなさすぎる。
プラスの要素も無いので移動して
港湾にて…

お、おう…(´゚ω゚`)
港湾部はその後バイト頻発ものらず。
マイクロ系ですね(´・ω・`)
不完全燃焼で終了(笑)
ま、ホゲラず良かったす。
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス17.5Lb
ナイトレイド80F
ワンダースリム70
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス143[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
3/29/2013
Rating:
![釣行 シーバス143[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiPdvwV0rlLGHOw_K0WgGjjz2MW6rqcuJ9Ma2nHR4iGmB3EP0gvPec2kaiR7yz-DCLx8Y2i4vgrMMHmxt3QiQlvy56ZzUtfs9htD5MxUzPFRpSfq2mYoMckkTUjqPcpR-rZYHMO4YeyOHOx/s72-c/130328_01.jpg)
0 件のコメント: