【20:00-0:30 内房】
■状況
天候 晴
気温 11度
表水温 ?度
潮汐 中潮 139cm→0cm
風 南南東3m
さてさて、今週はあまり釣りに行っておりませんでしたが
本日は有給休暇で内房干潟です。
with hiroさん!
いつもよりも南側の干潟です。
現着のタイミングでは入水できず
時間を潰してエントリ。
風は良い感じで水質はクリアー!!
かなり沖合まで歩いてブレイク狙い。
目的地につきバラけて実釣開始。
アマモの生えっぷりが尋常ではなく…
水面からアマモの上っ面までをうまく引けるルアーを探しつつの展開です。
ベイトが見えないのでサイズも悩ましいところです( ´_ゝ`)
コモモSF110で様子見つつ、カウンター、フラグマ、ウルングマとローテ
サスケ105はアマモ回収器になってしまいお役に立たず(笑)
よくわからんのでカウンター押しで行きますが
ちょいちょいアマモ拾ってきます。
手前に密集地帯が…風のせいかイマイチ下げ弱く…
そんなこんなで、程なくして…アマモと思いきや…

セイゴさん(笑)
取り敢えず釣れた!
ε-(´∀`*)ホッ
この辺から下げ効き始め
カウンターのレンジも辛くなりフラグマとコモモSFのローテで
払い出しをデッドスローにて引いてくると…違和感!
サクっと合わせると…キタ━(゚∀゚)━!生命感
根がかりしないように寄せてと

お、すずきさんゲット(・∀・)b
この直後から、突然の烈風!
白波立ち始めたのでそそくさと撤収。
んで、さっき魚の計測。

61cm
ま、今日もホゲらず良かったす。
hiroさんお疲れ様でした。
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE1.0号(17.0Lb)+SANYOナノダックス17.5Lb
コモモ110Sカウンター
フラグマ90F
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 晴
気温 11度
表水温 ?度
潮汐 中潮 139cm→0cm
風 南南東3m
さてさて、今週はあまり釣りに行っておりませんでしたが
本日は有給休暇で内房干潟です。
with hiroさん!
いつもよりも南側の干潟です。
現着のタイミングでは入水できず
時間を潰してエントリ。
風は良い感じで水質はクリアー!!
かなり沖合まで歩いてブレイク狙い。
目的地につきバラけて実釣開始。
アマモの生えっぷりが尋常ではなく…
水面からアマモの上っ面までをうまく引けるルアーを探しつつの展開です。
ベイトが見えないのでサイズも悩ましいところです( ´_ゝ`)
コモモSF110で様子見つつ、カウンター、フラグマ、ウルングマとローテ
サスケ105はアマモ回収器になってしまいお役に立たず(笑)
よくわからんのでカウンター押しで行きますが
ちょいちょいアマモ拾ってきます。
手前に密集地帯が…風のせいかイマイチ下げ弱く…
そんなこんなで、程なくして…アマモと思いきや…
セイゴさん(笑)
取り敢えず釣れた!
ε-(´∀`*)ホッ
この辺から下げ効き始め
カウンターのレンジも辛くなりフラグマとコモモSFのローテで
払い出しをデッドスローにて引いてくると…違和感!
サクっと合わせると…キタ━(゚∀゚)━!生命感
根がかりしないように寄せてと
お、すずきさんゲット(・∀・)b
この直後から、突然の烈風!
白波立ち始めたのでそそくさと撤収。
んで、さっき魚の計測。
61cm
ま、今日もホゲらず良かったす。
hiroさんお疲れ様でした。
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE1.0号(17.0Lb)+SANYOナノダックス17.5Lb
コモモ110Sカウンター
フラグマ90F
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス102[ 内房 ]
Reviewed by TJA_11
on
11/17/2012
Rating:
0 件のコメント: