【6:00-11:30 南房】
■状況
天候 晴
気温 31度
表水温 ?度
潮汐 中潮 161cm→38cm
風 東3m
さてさて、本日は趣を変えて…
南房にて手漕ぎボート with でこ@りょうさん。
でこさん的には、来週のプラのらしく(笑)
コンビニ探しに手間取った以外は順調に現地に到着!
ボートを手配、餌など諸々は、でこさんがそつなくご対応頂きまして。
ありがとうございます。
んで、ポイント。

早速、海に繰り出します!
最初は、自分が漕ぎましたが、まぁ、あれです。
苦悶です。
まぁ、魚探も無いのでアバウトな山立てにて。
このへんでよくね!みたいな感じで実釣開始。
適当に流しながらで…
天秤仕掛けにて、バチ的な餌を付けてホイホイと直下に。
早速、でこさんにヒット。
ヒイラg(ry
じ、自分にもアタリが…
ヒイラg(ry
もう連発ですw
で、このあとはメゴチなぞ連発。
そうこうするうちにようやく、本命が(・∀・)

キス-!?じゃない

キス-!!
いやはや美味そうすな(・∀・)
しかし、アタリが遠のいたのでカワハギ釣りたく移動開始。
既に漕ぎ手は変わっております。

※苦悶の表情にてモザイク処理
根を探しますが、まぁ魚探も無いわけで…
そんな中何か第六感が働いたのか、
でこさんがおもむろにカワハギ仕掛けを装備(・∀・)
そんな、簡単に釣れるわけ…
・
・
・
釣れた━(゚∀゚)━!
※画像拝借
(;^ν^)ぐぬぬ…ウラヤマシス。
自分のアサリにもコンコンとアタリが
・
・
・
ヒイラg(ry
キスの仕掛けにチェンジ!!
メゴチラッシュ(笑)
そんなこんなで日も高くなり段々飽きてきたので終了!
2人でキス20匹チョイ?
メゴチ、ヒイラギ多数、カワハギ1匹にて。
泳がせは不発!
まぁ、ホゲらず良かったす。
でこさんお疲れ様でした。
また、イベントしましょう!
▼タックル1
DAIKO FZ-R86
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-XX PE1.0号(17.0Lb)+どっかのフロロ16Lb
天秤+泳がせ仕掛け
▼タックル2
ブリーデン グラマーロックフィッシュ TR85PE SP
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C2500
RAPALA RAPINOVA-X PE0.6号(13.9Lb)+SANYOナノダックス8Lb
天秤+キス仕掛け
天秤+カワハギ仕掛け
本日拾ったごみ:なし
釣行 真夏のキス&カワハギ[ 南房 ]
Reviewed by TJA_11
on
8/06/2012
Rating:
![釣行 真夏のキス&カワハギ[ 南房 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiw0kb5XdZtjE_l9pdfJYn9emWN6H_dfX8Pv3yCaQZLZZNvIzPLnWXBcrGYER1fNkstfNC_4kbfFsDK5VOkCLS16xAsixe_QXVeuh-FkdPrYKRlKfAYPHxSHophv3XhoUdXv2IMhk5aFI4z/s72-c/IMG_0185.jpg)
どうもです~
返信削除若干バランスに気を使いますが、思ったよりは機動力がありましたね。
次回はカワハギですな。
▽deko さん
返信削除コッソリ、エレキとか付けたいすね(・∀・)
カワハギくいたし!