※12/19の釣行記です。
【18:30-01:00 内房】
■状況
天候 晴
気温 2.8度
水温 ?度
潮汐 中潮 150cm→12cm
風 西5m
かなり寒くなり風も強く吹いております。
沈んでいるかね~。
先行者の人に聞くと来たばかりで1匹とのこと。
とりあえず、やってみますか。
中央の堤防、係留船のロープ際とか手前からサクサクと1.5gから。
風が強くて際どいところが狙いづらい。
反応ないので沖目の船の明暗でサクっと5連発。
で、ここで連発。
堤防と船の間、いい感じに流れが効いてる。
ここでも連発。
いつも通りサイズは小さいですよ。
サイズには拘らない主義なのでこのサイズでもOKだが…
たまにはお持ち帰りサイズも欲しい。
キープ目安は20cmです。
西風が強くていまいち潮が港から出ていかない感じが…
あたりが途絶えてきた…
常夜灯周りで追加を狙うも不発。
戻って堤防でポロポロと追加するも各ポイントとも単発。
スロープに移動して何匹か追加。
で、今まで行ったことのない奥の方に移動。
ここも強烈な常夜灯が。
ここでマイクロサイズ連発。
更に奥の暗部で1匹。
15cmくらいでしょうか。

▼タックル1
DAIKO スピア SR-S672
SHIMANO バイオマスターMG2500
SANYO GT-R 3Lb
▽ヒットルアー
ジグヘッド(1.5g)+ベビーサーディン2インチ(ナチュラル)
ジグヘッド(1.5g)+ベビーサーディン2インチ(カブラグリーン)
ジグヘッド(1.5g)+ベビーサーディン2インチ(ピンク)
ジグヘッド(2.0g)+ベビーサーディン2インチ(ピンク)
ジグヘッド(2.0g)+メバル職人ストローテイルグラブスリム(クリアピンクグロウホロ)
ジグヘッド(1.0g)+メバル職人ストローテイルグラブスリム(クリアピンクグロウホロ)
本日拾ったごみ:なし(すいません。)
【18:30-01:00 内房】
■状況
天候 晴
気温 2.8度
水温 ?度
潮汐 中潮 150cm→12cm
風 西5m
かなり寒くなり風も強く吹いております。
沈んでいるかね~。
先行者の人に聞くと来たばかりで1匹とのこと。
とりあえず、やってみますか。
中央の堤防、係留船のロープ際とか手前からサクサクと1.5gから。
風が強くて際どいところが狙いづらい。
反応ないので沖目の船の明暗でサクっと5連発。
続けて、前回釣れたところは全く反応なし。
堤防反対側、2隻の船のロープが複雑に絡む場所を強引に。で、ここで連発。
堤防と船の間、いい感じに流れが効いてる。
ここでも連発。
いつも通りサイズは小さいですよ。
サイズには拘らない主義なのでこのサイズでもOKだが…
たまにはお持ち帰りサイズも欲しい。
キープ目安は20cmです。
西風が強くていまいち潮が港から出ていかない感じが…
あたりが途絶えてきた…
常夜灯周りで追加を狙うも不発。
戻って堤防でポロポロと追加するも各ポイントとも単発。
スロープに移動して何匹か追加。
で、今まで行ったことのない奥の方に移動。
ここも強烈な常夜灯が。
ここでマイクロサイズ連発。
更に奥の暗部で1匹。
15cmくらいでしょうか。
ここで干潮潮止まり。
何故か人も増えてきてやる気が無くなったので終了。
異常にピンクに反応が良かったです。
数は28匹でした。
▼タックル1
DAIKO スピア SR-S672
SHIMANO バイオマスターMG2500
SANYO GT-R 3Lb
▽ヒットルアー
ジグヘッド(1.5g)+ベビーサーディン2インチ(ナチュラル)
ジグヘッド(1.5g)+ベビーサーディン2インチ(カブラグリーン)
ジグヘッド(1.5g)+ベビーサーディン2インチ(ピンク)
ジグヘッド(2.0g)+ベビーサーディン2インチ(ピンク)
ジグヘッド(2.0g)+メバル職人ストローテイルグラブスリム(クリアピンクグロウホロ)
ジグヘッド(1.0g)+メバル職人ストローテイルグラブスリム(クリアピンクグロウホロ)
本日拾ったごみ:なし(すいません。)
釣行 メバル 16 [ 内房 ]
Reviewed by TJA_11
on
12/22/2009
Rating:
0 件のコメント: