前回好調だった小規模河川に少し日を開けてエントリ。
良い条件が重なったおかげかチンタ、カイズサイズがご機嫌。
短時間でホイホイと釣れましたw
【2019/08/15 20:00-21:00 湾奥 小規模河川】
■状況
天候 曇
気温 29度
表水温 ?度
潮汐 大潮 172㎝→141㎝
風 南南東10m
西日本に上陸した大型台風の影響で爆風なため、風が避けられる場所にエントリ。
日中に雨がまとまった降ったり、満潮からの下げっぱなでこれから流れが出るタイミングだったりで好条件。
ということで開始から好調。

川の中ほどの蛎瀬を越えたあたりで反応あり。
同じパターンでちょっとだけサイズアップ。

ええ感じ!
途中ルアーをひとつ根掛かりでロスト(毎回同じピンでロストしてます…)しましたが、ルアーを変えても反応変わらず。
ずっと同じパターンで。


いいよ~、とてもいいよ~。


といった感じで小一時間で6枚と高活性でした。
この夜は全部リアのフックに掛かってましたわ。
ベリーのフックなんて始めから要らなかったんや!
良い条件が重なったおかげかチンタ、カイズサイズがご機嫌。
短時間でホイホイと釣れましたw
当日の状況
【2019/08/15 20:00-21:00 湾奥 小規模河川】
■状況
天候 曇
気温 29度
表水温 ?度
潮汐 大潮 172㎝→141㎝
風 南南東10m
台風の影響で爆風
西日本に上陸した大型台風の影響で爆風なため、風が避けられる場所にエントリ。
日中に雨がまとまった降ったり、満潮からの下げっぱなでこれから流れが出るタイミングだったりで好条件。
ということで開始から好調。

川の中ほどの蛎瀬を越えたあたりで反応あり。
同じパターンでちょっとだけサイズアップ。

ええ感じ!
その後も同じパターンで
途中ルアーをひとつ根掛かりでロスト(毎回同じピンでロストしてます…)しましたが、ルアーを変えても反応変わらず。
ずっと同じパターンで。


いいよ~、とてもいいよ~。


といった感じで小一時間で6枚と高活性でした。
この夜は全部リアのフックに掛かってましたわ。
ベリーのフックなんて始めから要らなかったんや!
使用したタックル、他
▼タックル
ダイワ(DAIWA)エメラルダス MX 86M
シマノ(SHIMANO) 12レアニウムCI4+ C2500
シマノ(SHIMANO) タナトル4 0.8号
+ VARIVAS(バリバス) ショックリーダー シーバス フロロカーボン 22lb
ヒットルアー:DAIWA(ダイワ)ピーナッツDR
、どっかのクランク
ロスト:DAIWA(ダイワ)ピーナッツDR
本日拾ったごみ:なし
ダイワ(DAIWA)エメラルダス MX 86M
シマノ(SHIMANO) 12レアニウムCI4+ C2500
シマノ(SHIMANO) タナトル4 0.8号
ヒットルアー:DAIWA(ダイワ)ピーナッツDR
ロスト:DAIWA(ダイワ)ピーナッツDR
本日拾ったごみ:なし
釣行 クロダイ69[ 湾奥 ] クランキンチニング好調!
Reviewed by TJA_11
on
8/21/2019
Rating:
![釣行 クロダイ69[ 湾奥 ] クランキンチニング好調!](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhHm4gCbsAUlH026mN9tsEs1wQK06wISkoWtk1lF0JKp_YLsXrjUMwAe7ch33cFwxFKlz4l2szRkWyY-3bz-KcSsO5QL6SVd_Y8kJG3IhcbIJYzXA34ouRMjwIrsv0KWpbx_L2t24SKtvl4/s72-c/190815_01.jpg)
0 件のコメント: