【17:40-19:20 湾奥】
■状況
天候 曇
気温 13度
表水温 ?度
潮汐 大潮 173cm→120cm
風 南東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥テトラ帯プレイ。
with hiro氏
先週天気予報を見て、この日はガッチリ午後半休(笑)
hiro氏先行で角に入っている模様ですが、自分は反対方面に。
濁り潮、やや荒れで、予想通りすこぶる良い感じです。
明るいうちから探ってみますが特に反応なし( ´,_ゝ`)イヒ
先行者にも状況伺いましたが同じようです。
しかし暗くなってから本番かと~。
ようやく日が落ちて薄暗くなったタイミングで表層からスローに探ります。
昨年のパターンから一番上のレンジはこの時期反応出づらく、
少し落としたレンジでルアーを取っ替え引っ替え。
潮位も低くブレイクのエッジをギリ通せるとなると…
セイラミノーとかになっちまうんですね。
んで、セイラミノーに替えると!
ショートバイト!
トレースコースを替えてアプローチするとゴン!
ヤング特有の向こう見ずなバイトです(笑)

そしてこの場所に魚溜まっており…


連発。
サイズ的には30~40前半ですが、久々の連続バイト。
バチの姿は見えないもののバチを意識した食いっぷり。
時合いということもあるかもですが、この場所だけ反応良く…
他の場所はサッパリ( ´_ゝ`)
まだ時期が早いのでエリア全体には魚おらず、
ここぞという場所に固まっているようです。
んで、時間を少し開けて同じスポットに入り直し、
feel75に持ち替えると深いバイト!

ちょっとサイズ上がった(´∀`*)
程なくしてゴン!

おお、スズキさん(´∀`*)
62位。
間を開けずに…

50後半。
( ゚д゚)ウム、良い感じである。
しかし、潮位が限界まで達すると反応一切なくなり、このまま終了。
結果、7ヒット、6ゲット。
久々にバイトを堪能しました(゚∀゚)
hiro氏方面も似たような状況だったようです。
スポット・タイミングともに限定的な感じですが、
コンスタントにバイトがでました。
状況上向き。
暖かい日は要チェックですね(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA S906ML
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス15Lb
ヒットルアー:セイラミノー70S、feel75
ロスト:なし
本日拾ったごみ:吸い殻
■状況
天候 曇
気温 13度
表水温 ?度
潮汐 大潮 173cm→120cm
風 南東2m
さてさて、本日も懲りずに行ってまいりました!
ナイトの湾奥テトラ帯プレイ。
with hiro氏
先週天気予報を見て、この日はガッチリ午後半休(笑)
hiro氏先行で角に入っている模様ですが、自分は反対方面に。
濁り潮、やや荒れで、予想通りすこぶる良い感じです。
明るいうちから探ってみますが特に反応なし( ´,_ゝ`)イヒ
先行者にも状況伺いましたが同じようです。
しかし暗くなってから本番かと~。
ようやく日が落ちて薄暗くなったタイミングで表層からスローに探ります。
昨年のパターンから一番上のレンジはこの時期反応出づらく、
少し落としたレンジでルアーを取っ替え引っ替え。
潮位も低くブレイクのエッジをギリ通せるとなると…
セイラミノーとかになっちまうんですね。
んで、セイラミノーに替えると!
ショートバイト!
トレースコースを替えてアプローチするとゴン!
ヤング特有の向こう見ずなバイトです(笑)

そしてこの場所に魚溜まっており…


連発。
サイズ的には30~40前半ですが、久々の連続バイト。
バチの姿は見えないもののバチを意識した食いっぷり。
時合いということもあるかもですが、この場所だけ反応良く…
他の場所はサッパリ( ´_ゝ`)
まだ時期が早いのでエリア全体には魚おらず、
ここぞという場所に固まっているようです。
んで、時間を少し開けて同じスポットに入り直し、
feel75に持ち替えると深いバイト!

ちょっとサイズ上がった(´∀`*)
程なくしてゴン!

おお、スズキさん(´∀`*)
62位。
間を開けずに…

50後半。
( ゚д゚)ウム、良い感じである。
しかし、潮位が限界まで達すると反応一切なくなり、このまま終了。
結果、7ヒット、6ゲット。
久々にバイトを堪能しました(゚∀゚)
hiro氏方面も似たような状況だったようです。
スポット・タイミングともに限定的な感じですが、
コンスタントにバイトがでました。
状況上向き。
暖かい日は要チェックですね(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA S906ML
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス15Lb
ヒットルアー:セイラミノー70S、feel75
ロスト:なし
本日拾ったごみ:吸い殻
釣行 シーバス302[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
2/28/2014
Rating:
![釣行 シーバス302[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEizYUmVz9ddGVm8e3tjuaXC6lMU6arU2QC-EU1-Mh1YJBEL6Zyh2Bd3Pmptn4T8pCV2-CRGz5tfum-Z-PTGDtU3zdq2raYvZSmWJrOXUyfkYG6iWbqOOZduNQFXYR7ZeJGusFZYJ_A6E56Z/s72-c/140228_01.jpg)
サイズも欲しいですが、数釣りもいいですよね
返信削除今日も昨日と同じところに行きましたが車の数が多かったですよ
取り敢えず70 1本と可愛いの数本でした^_^
▽木村 さん
返信削除やっぱりバチは数釣りですよね~。
今回は時合いが短かったですが、それなりの活性で良い感じでした。
つか、また70Uですか?!
凄いですね(゚д゚)!