【21:40-23:40 湾奥】
■状況
天候 晴
気温 7度
表水温 ?度
潮汐 大潮 32cm→0cm→1cm
風 北2m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥干潟のナイト浸かりプレイ。
年末で忙しいですがなんとか時間を工面。
現着して、エントリすると既にtanigawa氏がIN。
挨拶して状況伺うと渋い様子。
辺りは微風のスケキヨ('A`)
気圧のせいか全然下げてないすね。
少し離れた地形変化に入らせて頂き、いつもの様にタピオスでスタート。
中々バイトは出ずの状況で、ようやくヒットもバラし…
ショートバイト2発の後、またしてもバラし(汗)
前回の潮回りに比べ食いが浅い感じです…
埒明かないので場所移動決行。
奥の牡蠣瀬を目指しまして…
途中のシャローでナイトレイドに持ち替えて、
狙い通りにヒットもバラし('A`)
奥の牡蠣瀬に到着し手広く探ると…
一箇所で連続ヒットも連続バラシましてここまで5連続(´・ω:;.:...
手前のブレイクはひと通り探り見切られ感満載なので、
一転先日入手したエリ10EVOで沖目を狙うと2投目でヒット!

流石の鬼の3フック、容赦ないす。
同じパターンでポロポロと!

ギリギリ目を回避してたε-(´∀`*)ホッ

全部40cm位。
タピオス以外でもなんとかアタリルアーみつけた(・∀・)
しかしどの魚もベリーのフックが貫通しておらず、
まぁ、バレやすいですよね( ´_ゝ`)
何を喰ってるのかわかりませんが、お腹はプックリ系でした。
気が付くと上げ始め帰りのルートやや外し沈寸前で帰還。
最後にtanigawa氏にご挨拶して終了!
tanigawa氏おつかれさまでした!
小さいので遊びつつ戻り組を待つ状況です(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス15Lb
エリ10EVO
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 晴
気温 7度
表水温 ?度
潮汐 大潮 32cm→0cm→1cm
風 北2m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
湾奥干潟のナイト浸かりプレイ。
年末で忙しいですがなんとか時間を工面。
現着して、エントリすると既にtanigawa氏がIN。
挨拶して状況伺うと渋い様子。
辺りは微風のスケキヨ('A`)
気圧のせいか全然下げてないすね。
少し離れた地形変化に入らせて頂き、いつもの様にタピオスでスタート。
中々バイトは出ずの状況で、ようやくヒットもバラし…
ショートバイト2発の後、またしてもバラし(汗)
前回の潮回りに比べ食いが浅い感じです…
埒明かないので場所移動決行。
奥の牡蠣瀬を目指しまして…
途中のシャローでナイトレイドに持ち替えて、
狙い通りにヒットもバラし('A`)
奥の牡蠣瀬に到着し手広く探ると…
一箇所で連続ヒットも連続バラシましてここまで5連続(´・ω:;.:...
手前のブレイクはひと通り探り見切られ感満載なので、
一転先日入手したエリ10EVOで沖目を狙うと2投目でヒット!

流石の鬼の3フック、容赦ないす。
同じパターンでポロポロと!

ギリギリ目を回避してたε-(´∀`*)ホッ

全部40cm位。
タピオス以外でもなんとかアタリルアーみつけた(・∀・)
まぁ、バレやすいですよね( ´_ゝ`)
何を喰ってるのかわかりませんが、お腹はプックリ系でした。
気が付くと上げ始め帰りのルートやや外し沈寸前で帰還。
最後にtanigawa氏にご挨拶して終了!
tanigawa氏おつかれさまでした!
小さいので遊びつつ戻り組を待つ状況です(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO LUNAMIS S900L
SHIMANO 12レアニウムCI4+ C3000HG
RAPALA RAPINOVA-X PE0.8号(17.8Lb)+SANYOナノダックス15Lb
エリ10EVO
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス283[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
12/17/2013
Rating:
![釣行 シーバス283[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiyBUoFp7bQ54i0CbbkdxXT-oum4Lz6NLMi9oQVt290ehCO60190QA5mgtakn1lcYI_jKuRayuzs86kUOOIBQG8LIn-aipXpNAdOWpPWO8U73fJu1nw-axfQFCMw2LWXSvvJHpyFt6MtPdY/s72-c/131217_01.jpg)
0 件のコメント: