【17:00-20:30 湾奥】
■状況
天候 曇
気温 13度
表水温 ?度
潮汐 小潮 131cm→160cm
風 東1m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
夕まずめの湾奥テトラ帯。
もう少し早く行きたかったのですが、またまた若干寝坊して現着。
先行の方々に聞くと手前のほうで鳥山でてサバがいた模様。
もう既にいないですがね( ´_ゝ`)
なんでナイトのシーバス期待にて角にスルリと。
しかし、バイト一向に出ず(´゚ω゚`)
魚いないのか小さいのか…
ようやくのヒットもネットかすめて逃げ寄った(笑)
ショートバイトは散発的にありますがね。
ここで、久々テトラ帯の夜の帝王、はしびぃ氏登場!
魚を求めて闇に消えていきました(笑)
風も落ちベタ凪の様相。
表層では反応得られないのでソアレバイブでリアクションの釣りに。
ランガンでセイゴ探していくとやっとこさ。

50あるなし。
んで、この場所に待望のセイゴが湧いておりまして。
1キャス1ヒット状態で。


計7匹。※一部写真割愛。
サイズはアレですが反応あると嬉しいですね(・∀・)
更に撃ち進み1匹追加。※写真割愛。
最奥まで進むとkazuさん発見!
渋い中魚をゲットしております。
一番撃ちたかった場所は餌の人が入っていたので、
kazuさんとお話して終了!
はしびぃ氏、kazuさんお疲れ様でした。
夜はセイゴしかいないんだなー(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA S906ML
SHIMANO 13バイオマスターSW 4000XG
GOSENマークライン ドンペペ1.5号+SANYOナノダックス23.5Lb
ソアレバイブ5g
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 曇
気温 13度
表水温 ?度
潮汐 小潮 131cm→160cm
風 東1m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
夕まずめの湾奥テトラ帯。
もう少し早く行きたかったのですが、またまた若干寝坊して現着。
先行の方々に聞くと手前のほうで鳥山でてサバがいた模様。
もう既にいないですがね( ´_ゝ`)
なんでナイトのシーバス期待にて角にスルリと。
しかし、バイト一向に出ず(´゚ω゚`)
魚いないのか小さいのか…
ようやくのヒットもネットかすめて逃げ寄った(笑)
ショートバイトは散発的にありますがね。
ここで、久々テトラ帯の夜の帝王、はしびぃ氏登場!
魚を求めて闇に消えていきました(笑)
風も落ちベタ凪の様相。
表層では反応得られないのでソアレバイブでリアクションの釣りに。
ランガンでセイゴ探していくとやっとこさ。

50あるなし。
んで、この場所に待望のセイゴが湧いておりまして。
1キャス1ヒット状態で。


計7匹。※一部写真割愛。
サイズはアレですが反応あると嬉しいですね(・∀・)
更に撃ち進み1匹追加。※写真割愛。
最奥まで進むとkazuさん発見!
渋い中魚をゲットしております。
一番撃ちたかった場所は餌の人が入っていたので、
kazuさんとお話して終了!
はしびぃ氏、kazuさんお疲れ様でした。
夜はセイゴしかいないんだなー(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA S906ML
SHIMANO 13バイオマスターSW 4000XG
GOSENマークライン ドンペペ1.5号+SANYOナノダックス23.5Lb
ソアレバイブ5g
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス259[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
10/26/2013
Rating:
![釣行 シーバス259[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEj2iM-dW2vXJXUoqDSSsVvs8w2gX_qnH8RkoX0_4zBb4c8RlZy0uRiIlDT8KULt9GZrWEcu1OO_8id362LSfnREruJGsMRyw9qbJJIwnOkGBaElEZr7LwMCBPkZK7PVjiNEwtAGomkMGmrK/s72-c/131026_04.jpg)
セイゴの群れが入ったんですかね、私はバイト得られるもフッキングできず悶絶してました。
返信削除攻略は5gバイブですかー、ひとつルアーボックスに入れとこ。
▽kazu さん
返信削除コメントありがとうございます^_^
昨夜はお疲れ様でした。
悶絶ナイトでしたね(笑)
嫌いじゃないですが(=゚ω゚)ノ
メバル用のアイテムは、偶にハマる事があります^_^