【8:00-10:30 湾奥】
■状況
天候 雨
気温 13度
表水温 ?度
潮汐 小潮 126cm→194cm
風 北北東2m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
朝の湾奥テトラ帯。
若干寝坊して現着。
雨は酷いですが、風はそれほどでもなく、鳥も居らっしゃいます。
こんな天候でも人はおり、良い場所は確保できず(´・ω・`)
良い場所ではパラパラとシーバスが上がっており、
何とかなりそうな感じ。
が、一向にバイトでず
ば、場所が良くないだけだから…(震え声)
鳥落ち着いたタイミングで移動します。
移動先は角横にて、一層の期待ですが…
自分を挟んで左右が釣れ始めまして…
ルアーローテ、レンジ、アクションいろいろ試しますが…
バイトすら無いとは、なにかやり方が違うのか。
ただひたすら困惑…(´゚ω゚`)完全に思考が負のスパイラル。
ヤケクソでタダ巻きしてるとドンッ!!
ひっさびさのバイトキタ━(゚∀゚)━!

サイズもそれなりに65位。
連チャンで。

60弱。
ア、アタリルアー見つけたぉ、たぶん。
その後バイトなく、違ったみたいだぉ。
その後角が空いたので入らせてもらい、
なんとかバラしの後に1本追加。

周りでは本日もイナダが上がっております。
イナダ釣りたいよ、イナダ('A`)
イナダが釣りたくて通いこんでるのですが…ご縁ががないのでしょうかね。
そんなかんじで、潮もマッタリしてきたので終了!
試練が続くな~(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA S906ML
SHIMANO 13バイオマスターSW 4000XG
GOSENマークライン ドンペペ1.5号+SANYOナノダックス23.5Lb
テツジン18
本日拾ったごみ:なし
■状況
天候 雨
気温 13度
表水温 ?度
潮汐 小潮 126cm→194cm
風 北北東2m
さてさて本日も懲りずに行ってまいりました!
朝の湾奥テトラ帯。
若干寝坊して現着。
雨は酷いですが、風はそれほどでもなく、鳥も居らっしゃいます。
こんな天候でも人はおり、良い場所は確保できず(´・ω・`)
良い場所ではパラパラとシーバスが上がっており、
何とかなりそうな感じ。
が、一向にバイトでず
ば、場所が良くないだけだから…(震え声)
鳥落ち着いたタイミングで移動します。
移動先は角横にて、一層の期待ですが…
自分を挟んで左右が釣れ始めまして…
ルアーローテ、レンジ、アクションいろいろ試しますが…
バイトすら無いとは、なにかやり方が違うのか。
ただひたすら困惑…(´゚ω゚`)完全に思考が負のスパイラル。
ヤケクソでタダ巻きしてるとドンッ!!
ひっさびさのバイトキタ━(゚∀゚)━!

サイズもそれなりに65位。
連チャンで。

60弱。
ア、アタリルアー見つけたぉ、たぶん。
その後バイトなく、違ったみたいだぉ。
その後角が空いたので入らせてもらい、
なんとかバラしの後に1本追加。

周りでは本日もイナダが上がっております。
イナダ釣りたいよ、イナダ('A`)
イナダが釣りたくて通いこんでるのですが…ご縁ががないのでしょうかね。
そんなかんじで、潮もマッタリしてきたので終了!
試練が続くな~(´ω`)
▼タックル1
SHIMANO DIALUNA S906ML
SHIMANO 13バイオマスターSW 4000XG
GOSENマークライン ドンペペ1.5号+SANYOナノダックス23.5Lb
テツジン18
本日拾ったごみ:なし
釣行 シーバス258[ 湾奥 ]
Reviewed by TJA_11
on
10/26/2013
Rating:
![釣行 シーバス258[ 湾奥 ]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhmo-kzWX1VOo8Nc-v0I7abcxC_9OPAM0pIVpJUv25psWMS0PJp23NAsD0hrrbLzNK9rQ_XqLIm78j-_jUF6yeN68CK_rSIEC3Yte8kgrpX1n0s_oBPlbF3NMxWtI6h4JRbIr4Fw19Ckkc/s72-c/131026_01.jpg)
釣ってますね~(^o^)!
返信削除テツジン…いい感じでハマりました?
ちなみに、フロントフックなにか加工されてるように見えるのですが。。。なに工夫されてます?
▽ごんずい博士 さん
返信削除コメントありがとうございます(・∀・)
実は周りの人はもっと釣ってます…(汗)
本日使用のテツジンは特にいじってないですよ~。
オリジナルのフックのままです^^
以前がまかつのRBに変えてみましたが、
ショートシャンクでないと背負いやすいので、
いじるのやめちゃいました。